忍者ブログ
This blog is Written by Ash & Kanon,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
お馬鹿な二人のブログとちょっとした事。。。
[1] [2] [3] [4]
04/25 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/19 WJ 12号

7回目。

今回はアニプリとゲキプリから何やらニュースが載っていましたなぁ~(お茶ズズズー/アレ?書き出さないの?/笑)

 

今回の感想です。

今回は手塚の反撃!!!

アレ???手塚っちキラキラしてない???手塚・・・才気煥発までも・・・・・(意味深な発言残し/マンマだったり/笑)

そりゃ~千歳もバネさんモドキになるわなぁ~(顔パンパンしてた/笑)

しかし、あのサーブは一体・・・?

しかし!ここから千歳の反撃が・・・・・なぁ~んてネッ(笑)

究極の上を目指すんだぁーーーっ!!!

月曜日!忘れずに買わなきゃ(本屋へダッシュ/まだ早いし/笑)と、思ったら・・・「次号、作者取材の為、休載させていただきます」と書いてありました(汗)なのでUターン(笑)そして、次回の13号については書きません。14号までお待ちください(一礼)

               By-Ash

拍手[0回]

PR
02/10 WJ 11号

6回目。

今回は月曜日が祝日だった為、嬉しくも土曜日発売でした~♪

ゲキプリは先週とよく似た内容だったと思いますので省略(笑)

 

今回の感想ですが・・・

デターーーーーーッ!!!!!!!!!!手塚の秘策!!!!!

と、言う事で!

次号が楽しみです(感想になってますか・・・ね?/笑)

               By-Ash

拍手[0回]

02/05 WJ 10号

5回目。

今回の情報は、「ドキサバ」山編、海編のセーブデータで()イベントが発生!!と、いう感じで、いくつかのイベントが紹介されてました。

[山編](海編セーブデータを読み込む)

①肝試し大会

7/29夜自由行動パート終了後までに大石・不二・菊丸・河村・忍足のうち、誰か一人の親愛度が一番高ければ発生。

②気合一発!スイカ割り!!

7/30昼メインシナリオ終了までにリョーマ・桃城・海堂・切原・真田のうち、誰か一人の親愛度が一番高ければ発生。

③バーベキュー

7/30昼メインシナリオ終了時までに手塚・神尾・伊武・向日・日吉のうち、誰か一人の親愛度が一番高ければ発生。

④ビーチフラッグ

7/30昼メインシナリオ終了時までに乾・橘・柳・仁王・柳生のうち、誰か一人の親愛度が一番高ければ発生。

⑤温泉入浴

7/30夜自由行動パート終了後に発生。

[海編](山編セーブデータを読み込む)

①肝試し大会

7/29夜自由行動パート終了後までに亜久津・千石・鳳・宍戸・佐伯のうち、誰か一人の親愛度が一番高ければ発生。

②優雅なるハイキング!!

7/30昼メインシナリオ終了時までに跡部・芥川・観月・裕太・幸村のうち、誰か一人の親愛度が一番高ければ発生。

③かくれんぼ

7/30昼メインシナリオ終了時までに、赤澤・南・天根・黒羽・剣太郎のうち、誰か一人の親愛度が一番高ければ発生。

④滝に飛び込む

7/30昼メインシナリオ終了時までに丸井・ジャッカル・木手・平古場・甲斐のうち、誰か一人の親愛度が一番高ければ発生。

⑤温泉入浴

7/30夜自由行動パート終了後に発生。

 

そしてそして、今回は人気投票もありました。ジャンプには50位まで載っていましたが、面倒なのでベスト10だけ書こうと思います(笑)

  ⑩   日吉 若      3021

  ⑨   桃城 武     3189

  ⑧   大石 秀一郎  3661

  ⑦   忍足 侑士    3719

  ⑥   向日 岳人    4381

  ⑤   乾  貞治    4917

  ④   手塚 国光    5089

  ③   越前 リョーマ  5596

  ②   不二 周助    6116

☆①☆ 跡部 景吾    12913

と、ゆー事で今回も跡部様が圧倒的に差をつけ、君臨しました。

因みに、応募総数は92680票だそうです。

 

「ゲキプリ」

青学・立海・六角が競演!!ミュージカル「テニスの王子様」コンサート Dream Live 4th 開催決定!!

3/3031 パシフィコ横浜にて

 

今回の感想

今回の試合は「無我を極めし男」VS「無我を極めし男」と言う事で、全選手が注目しているようです。

千歳サービスプレイで試合開始。そして、千歳が静に囁く・・・「42球たい」と・・・。千歳の神隠しが手塚に牙をむく!!しかし、手塚も神隠しを倍返しで応戦!!財前クン、たまらずポーチに出るも虚しく空振り(ア/笑)(省略)そして、なんと!予言通り、42球目手塚のショットがOUTになり、先点を取ったのは千歳!!

そこへ、我らが跡部様が樺地を引き連れ降臨(笑)跡部様・・・・・(TT)自慢の髪の毛が・・・・・けど、相変わらずなその眼差し!!!氷の帝王(?)は健在ですね。ところで・・・跡部様・・・?樺地まで・・・坊主なのですが・・・・・(笑)

次号も楽しみです。


               By-Ash

拍手[0回]

01/29 WJ 09号

4回目です。

 

今回の情報はコミックス37巻が3/2に発売!!今からカレンダーに印をつけておこう!!と書いてありましたので、カレンダーに印をつけておきます(笑)

四天宝寺のミニキャラのカードも可愛かったです。

 

さて、今回の感想ですが・・・

ヤラレマシタ!!!完敗ですよ。まさかD1に退部した千歳が出て謙也が辞退するとはっ!思わぬ展開です。しかもそれだけでなく、千歳の才気煥発の極みは一人用なのでペアの財前は見守るのみ!そして手塚まで感化され、乾に・・・そして、乾まで見守る側に入ってしましました・・・。もはやダブルスではない!って状態です(笑)それでも一応予想をはっておきましょう。この試合、引き分けか手塚の勝利でしょう。何故かって?作者の好きな意外性ってヤツですよ(何っ)本当は引き分けか手塚の敗退だと思っているのですが、今フト思ったので書きました。

さてはて、どうなることやら?次号が楽しみです。

               By-Ash

拍手[0回]

01/22 WJ 08号

3回目です。

今回は通常通りでした。

 

今週はトレーディング カード ゲームが2007/2/15に発売と言う情報が載っていました。

そしてそして、ドキサバ海辺のシークレットの衝撃イベントの一部の紹介とカードハンターの情報が載っていました。

ドキサバ海編は発売中らしいです。

アニプリからはOVA6の発売&レンタルと触り程度の内容の情報とOVA7(最終巻)の発売日と、かる~く内容が載っていました。

CDは忍足侑士「A気持ち」(←跡部様の「E気持ち」と何か関係が・・・?)青酢「抱えたキセキ」真田弦一郎with立海大附属中「バレンタイン・キッス」眼鏡’s「キラ★キラ眼鏡’s」が発売との事。40名にプレゼントもアリ。

もう一つのプレゼント企画は、2007/2上旬にポスデルが発売。3名にプレゼント。

 

さて、今週号のあらすじ&感想ですが、石田さんの腕が折れ棄権。タカさんの勝ちぃ~♪お互いに酷い怪我をしたので、喜んでイイのか?微妙・・・。ですが、これで青学はカナリ優勢になりました。しかし、次のD1ではまだ勝負はつかないでしょうね・・・何故なら!S1戦にはルーキー対決が待っているからです!!(捻くれ者の考え/笑)そう考えると手塚・乾ペアは忍足・財前ペアに負けるという事に・・・・・;;;無敗の漢(手塚)またも敗れたり!なのかな~・・・?まぁ、今のところAshの思惑(不順な動機/マテコラ!/笑)通り、白石が勝って、桃チンが勝って、タカさんが勝ってるのですがね♪いえいえ、本当は平等に愛していますよ♪笑

次号が待ち遠しいです♪

               By-Ash

拍手[0回]

2回目です。

前回に引き続き、今回も合併号です。今週号は、月曜日が祝日と言う事もあって、土曜日(6日)発売でした。

ですが、今週号はコレと言って、気になる情報は載ってませんでした・・・。

 

なので、今回は感想をちょこっと書かせてもらいます。

今はS2真っ最中な訳なのですが、タカさん血が凄まじい・・・(><)痛いよぉ・・・けど、イキナリ登場の亜久津には驚きました。

さて、これからどうなるのでしょう?楽しみです。

               By-Ash

拍手[0回]

記念すべき第一回目です。

続けていける様、がんばります。

 

今回はナント!合併号です。こんな情報が載ってました。

OVA6 2007/1/26 氷帝戦 D2S2OVA7 2007/3/23 氷帝戦S1

ドキドキサバイバル(以降ドキサバ)海辺のSecret 2007/1/25発売。ドキサバ山麓のMystic(発売中)おまけ要素が載っていました。内容は、全攻略キャラをクリアして最後に仲良くなったキャラから一言コメントをもらおう!的な事が書いてありました。

WJ4.5号がクリスマスに発売の為か総勢185名に抽選でグッズ等が当たるプレゼント企画が載っていました。

 

今タカさんVS石田さんですが、この試合またもパワー対決!タカさんには是非勝って欲しいです。

 

そう言えばWJ 3号に載っていたのですが、2007/2/22PS2でカードハンターと言うゲームが発売されるそうです。通常版がプレゼントと言う企画が載っています。と、言う事は・・・限定版もあるのでしょうね・・・?

JC36巻は2007/1/4発売。

スペシャルDVDは発売中。

どれも欲しいです(><)

               By-Ash

拍手[0回]