03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
集英学園の体育館(笑)で卒業式。
「ご機嫌いかがでしょうか?スワベジュンイチです」でスタート。
「集英学園乙研究部」は5年間オンエアーされたそうです。
2003年6月にj氏と高橋さんとで10分番組で創められました。
Tさん2005年4月から高橋さんと入れ替わりJ氏と共に盛り上げてこられました。
進行役はモチロン「卒業生代表」J氏。
インスタント スターみたいな衣装のTさん。裸足…(笑)今日も決まってます、J氏。
校歌斉唱。全員、起立!
Tさんはパンツの中から校歌の歌詞を出されました(笑)
卒業生着席!
(今週のセリフ)
「私、貴方達が・・・すっ・・・」続きはマーガレットの悪魔とラブソングでとの事です(笑)
(タツの紙芝居)
ラストの駄菓子は・・・?
「虹色の種、売ります」スー(J氏)とター(Tさん)
教訓は・・・ブッチャケ…考えてなかったらしいです(笑)
客席から見るJ氏(笑)
梅干の種?(笑)
(恋愛カタログ)本日来場された皆さんで統計を取りました。
Q.ブチャケた話、恋人は居ますか?
1.居る 11%
2.居ない 89%
Q.今日来ている皆さん、一体、パンツの色は何色ですか?
J氏は口をスッパクし、言っておられました。「俺は白が好きだと!」Tさんは「赤が好きだ!!」と(笑)
No.5 青 「害と多かった」
No.4 水色 「ちょっと薄くなりました(笑)今からTさんがそうゆう目で見ます(笑)」
No.3 白 「よし!お前ら、大好きだ!」
No.2 桃色 「可愛らしい奴等め~」
No.1 黒 本日Tさんは赤!J氏「タツは黒い下着があれば、ご飯5杯はイケます!」Tさん「・・・う~ん・・・6杯ですね!」と(笑)シースール(シースルー)の方もいらっしゃったみたいです//////「具財丸見え」って//////////////////
Q.ぶっちゃけた話、アナタは諏訪部派ですか?タツ派ですか?
「タツクンが大好きだ!と言われる方が・・・・・2人も居ました!」とJ氏はコソコソTさんをイジル(笑)
諏訪部派 57%
タツ派 43%
「タツここ泣くとこだよ」と促しながらも「涙は最後までとっとけよ!」とJ氏(笑)
Q.乙研と言えば、どうゆう事を思い出しますか?
★ タツクンがアホなところです
★ タツクンがP音入る言葉を連発した事
★ チキンタツでタツが花嫁に逃げられた新郎の役をやっていた事(タクシードライバーを騙したヤツ)
★ ミスター諏訪部(公録で踊り狂う)「腰にキテ 諏訪部!」
★ 鈴木達央 24
と、言う訳で↓のコーナー。
(たつカッコイイSP パワーアップVer.)
Tさん、本気を出すため服を脱ぎ脱ぎ。会場の女性諸君の黄色い声。
「ちゃっとタツ、脇の処理をしてこいよ」とJ氏(笑)
1、ワニの手 (J氏、誕生祭企画)
2、コク辛カレー (唐辛子のパウダー付き。 「ゴメン!タツクン!蓋が閉まってなかったよ」と全て降りかけるJ氏(笑)「大丈夫大丈夫!見えなくするから♪」とカレーで大量の唐辛子を隠し「何もなかった感じがするね♪」とJ氏(笑))
3、台車に乗り無駄に体力がある男性に押され、一斗缶に体当たり
4、口の中でクラッカーを破裂させる
4連続。では張り切ってヤッていただきましょう!
「がんばって~」と女性群。
「誰も止めて!とは言ってくんない」と指摘するJ氏(笑)
ワニ肉は照り焼き味。激辛カレー。水だと思い炭酸をゴクゴク(笑)会場からは「一気♪一気♪」と声援が(笑)台車。クラッカー。
全て済ませると「カッコイイ~♪」と会場の女性群の声援(笑)しかしTさん」「ぅう~~~ぅ・・・み、水ください…」と(笑)
(新番組『集英学園大学 マン研(通称マン研)』について)
7/5土曜日 AM1:30スタート。超!A&G+、集英社S-ラジにて拝聴可能。
j氏&女性部員パーソナリティーお2方の3名で進行。
全日程!終了!!!あーしたーーー。
最後は諏訪部順一と鈴木達央で歌い閉幕。
「ありがとうございました」×2
ビエラ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
By-Ash
3.2諏訪部順一です!からスタート(笑)
次回がいよいよ最終回。今回(ブービー)は懐かしのコーナーで盛り上げていきます。
(紳士同盟クロス)
この」コーナーも今回で最終回。
車マニアのJ氏。自身の車に悪戯されたらスグに気づくと断言されました(笑)
(今週のセリフ)
「輝いていた一瞬、涙も笑顔も痛みもトキメキも、キミと同じ、青春の1ページに・・・」
皆さんプレゼントを大切に持っていられるんですね♪
そらJ氏の涙も出ちゃうわな(笑)
(Body)
Q.大多数の女の子が大好きな「ち」で始まって「こ」で終わる3文字もモノはなんでしょうか?
TさんのA。チンコ・・・正解はチョコ(笑)
Q.物事が起きる前にあるのは前兆、寄せで真打ちの前に登場するのは前座、では「H(エッチ)」の前にあるのは何でしょう?
TさんのA。前戯・・・正解はG(笑)
Q.激しく振ったり、先っぽをピンポイントに擦りつけたりすると、白い液体が出てくる細長いモノってなぁ~んだ?太いのもあります。
TさんのA。ペニス・・・正解は修正ペン(笑)
Tさん、相変わらずで嬉しゅうございます(笑)
(パフェチック)
Tさん「料理苦手なんだから、別に飯作ってくれなくても良いのに。お前は俺の胸だけを焦がしていれば良いから」
J氏は「出来て欲しいね、俺は」の反面Tさん「下手ですけど俺が頑張ります」とそのかわり朝から晩まで「ごちそうさま♪」精神だそうで(笑)据え膳はバクバク(笑)
J氏「ホント、お前って泣き虫だよな。俺の胸くらい、いつだって貸してやるから、そんな可愛い顔で泣くのは、俺の前でだけにしろよ」
練乳を飲んでる様だとJ氏(笑)
掛け算くらいは出来るが、割り算には不安が残るTさん「俺と会えなくなるのが寂しいだって?フッ、バカだな・・・いつだって、俺はお前の側に居るよ」
名セリフ「亭主元気で留守がイイ。何で家に居んの~?みたいな」(笑)
そんなJ氏「心なんて、無ければイイのにって思うよ。だって、キミの事を思うだけで、こんなに心がアツイんだ!」
マヂ泣きしそうなTさん(笑)J氏はフォローしながらも、全般的に冷めたコメントで笑わせてくださいました(笑)
六本木ミッドタウンのコナミからのゲスト!
「花より男子」DS専用ソフトから発売。恋愛シュミレーション。ツクシは主人公の友達で登場。このソフトを20名にプレゼント!
警官・・・?ピンポーン♪
いよいよ、いよいよ!次回が本当の最終回。
Tさんカナリ体を張ったらしいです。J氏のイジリも楽しみですね!
By-Ash
本日は父の日という事で()内は↑の通り。J氏も「お父さん」と呼ばれてもイイ歳。そのJ氏が↑のタイトルを言う事に対して「気持ち悪いよね」とJ氏(笑)男性女性でも違いますよね(笑)
「内の息子は毎日ワンワンワンワンとオトサンお帰りなさい」とペロペロペロペロ歓迎のkissをしてくれるそうです(笑)
(紳士同盟クロス)
「そう言えば、こないだ買って来た靴下が左右違う感じだったサイズが」と。お店には迷惑かけないようにとJ氏。
先生が・・・先手必勝(笑)Tさんはアドリブきかないのかな?(笑)
(今週のセリフ)
「さぁ、ショーの始まりだ」
(ふつおた)
乙研はこの6月いっぱいで看板を取りあえず下ろす事になりました。
という事で早目の思い出コメント&最終回のイベントに向けての「こんな事して欲しい」という意見でした。
(悪魔とラブソング)
このコーナーは今回で最終回。
(公開記者会見)
7/5(土)AM1:30スタート。集英社プレゼンツの新番組。
メインパーソナリティー J氏。
もう一人のパーソナリティー 日本を代表するアルファベットの「A」が名前のどこかに入る方らしいです。
タイトルは未定。
キーワードは「セックス」「ドラッグ(栄養剤)」「ロックンロール」
一言「やるっきゃナイト!!!」(笑)
「ワシは嫌いじゃぁ~」
(恋愛カタログ)
Q.ぶっちゃけ、アナタはどこまで進んでる?
1. A 24%
2. B 15%
3. C 15%
4. まだまだネンネちゃん 46%
A.B.Cの意味が分からない方はお母さんに聞いてください。お父さんに聞くと微妙な顔をされる可能性があると思うので、お母さんに聞いてください。お母さんなら絶対知っていると思います!とJ氏のアドバイス(笑)
「お父さんはイイと思うぞ。そゆうのイイと思うな。ん、イイな。健全でイイな。デートは図書館とかがイイな」とj氏(笑)
「全然遅くないぞ。イイと思うぞ。」
と何故かお父さん口調でコメントするJ氏(笑)
今回の結果は中学生の方のお答えが多かったのでかな?
次回のテーマはイベで。
?????何者なのだろう・・・???
最終回の公録は懐かしのコーナーをアーカイブ「パフェチック」「Body」等をする予定だそうです。
By-Ash
「はい!どう、 こんにちわ、こんばんわ おはようございます」の挨拶からスタート。Sラジ対応のご挨拶らしいです(笑)
先週は野球で飛んでしまった為だそうです。
梅雨入りしているところも出てきました。しかしJ氏は傘を持たない派というより盗られる派だそうで(苦笑)
置き忘れもあるそうです。J氏のブリリアントなビニ傘を文化放送局で盗ったやつはTさんかも・・・?(笑)
(紳士同盟クロス)
J氏以前のマンションでバイクを止める太いロックの鍵を無くしてしまい、新たにロックを買ってきてって事を2,3回繰り返し、2,3個ぶっといロックが外の駐輪場の柱に付いたまんま、どうにも出来ず引越されたそうです(笑)管理人さんには「すみません」と言われたそうです。バイクを止めなかった時に限って失くされたのでしょうね。
Tさんは学生時代、思いを寄せていた方の机をハグし、擦り付けていたそうです(笑)J氏の見事な誘導尋問でゲロされました(笑)TさんのDNAが付いているかもしれないので岡崎市の方は気をつけてください(笑)
(今週のセリフ)
「ま~るいお皿にオムライス~ チョンチョンチョン~とミニトマト~ サンドイッチを半分こ~ お~きなフォークで召し上がれ~ シッポを付けて~ ハイ!わんちゃん♪」絵描き歌だそうです。
J氏曰く、Tさんの絵描き歌は簡単!
「丸描いてチョンチョン あっと言う間にタツくん」鼻と口はないのです(笑)
(裸足で薔薇を踏め)
仏閣やお城などを見るのを好きな方だと言われたJ氏。昔の方が実際に着ていた鎧に弱いJ氏。いつかピラミッドに行かれると宣言されました。
本物も真剣は重いそうです。時代劇みたいに振り回したり、何回も斬ったり出来ないそうです。
J氏は首筋に噛みつかれるのはNo thankyouだそうです(笑)
先端恐怖症というか、J氏、小学校や中学校の頃にOHP(映写する物)のスクリーンを下げる棒の先っちょが曲がってるのが怖くて怖くてしかたがなかったらしいです。「ホラー映画の見過ぎだったのかな?」とJ氏(笑)
このコーナー今回で終了です。
Bye-Thankyou・・・さようなら・・・・・
乙女番長『いつかまた 僕らの明日』
(恋愛カタログ)
Q.アナタにとって「イケメンだなぁ」と思う男性から相合傘に誘われた。さてアナタならどうする?
1. 入る 81%
2. 断る 19% J氏予想「気軽にホイホイ付いて行くのはダメだ!!!慎みを持った方がイイ。慎みを持ち過ぎて固過ぎるのも良くないと思うけども」とJ氏。同感です。
次回お題は。
Q.ぶっちゃけ、アナタはどこまで進んでる?
1. A
2. B
3. C
4. まだまだネンネちゃん
A.B.Cの意味が分からない方はお母さんに聞いてください。お父さんに聞くと微妙な顔をされる可能性があると思うので、お母さんに聞いてください。お母さんなら絶対知っていると思います!とJ氏のアドバイス(笑)
メイド・・・?
ー 重大発表 ー
集英学園乙女研究部は、この6月いっぱいで最終回を迎える事になりました。
6/23(月)に乙研最終回の公録を行います。
6/23(月)17時までに東京、浜松町の文化放送まで自費で来られる方に限定させていだたきますので、ご了承ください。
一応終了の予定は19時頃をメドにしておりますが、おす可能性もございますので、時間に余裕が持てる方、よろしくお願いします。
現在当日やる事で決定しているのは「タツの紙芝居」だけのみです。
ラストスパート。。。。。
ー お知らせ -
7/5(土)am1:30より 集英社プレゼンツの新番組が始まります。
『校歌』
終わってしまうのですね。頭がガンガンするのは自分だけでしょうか?
とても寂しいです。また拝聴出来る機会があれば良いのですが。。。。。
機会があると信じ、後1回の放送を拝聴させていただきます。
By-Ash
「はあ~・・・寿命が延びるねぇ~」の一言からスタート。
(紳士同盟クロス)
J氏、小坊時代の理科の自由研究の話。専門書を見、学術研究員クラスがやる様なものを提出し、バレ怒られたそうです(笑)
2008/5/18放送のこのコーナーで「弟の歯ブラシで便器を磨いた」らしき事を白状されたリスナーさん。親御さんと一緒に聞いていた為、バレたとの事(笑)拝聴したかったdす・・・。
(今週のセリフ)
「信じられない。人ってこんなに、一度も起きないで寝られるものなの?」
プライドから志緒のセリフ。
(ふつおた)
Tさんの母「茂子」さんにTさんは「ママリン、いつもありがとう」と(涙キラッ/笑)
J氏は「ママリーーーーーン!!!!!」と叫んだ(笑)
(妄想選手権)
このコーナーは今回で最終回。最後の勝ち残りの方は2連勝で終了した為、小さめのアロマポットをプレゼント。
監督・・・?プロデューサー・・・?
By-Ash
「どうも皆、ごきげんよう、諏訪部順一テイク2です」からスタート(笑)
J氏は運命とか前世などは信じない方らしいですね。自分の力で切り開くタイプ。カッコイイですね!
(紳士同盟クロス)
Tさんは一人っ子。お姉さんが欲しかった。J氏はご兄弟アリ。J氏は・・・?
(今週のセリフ)
「少しの間かまってやるから、こっち来いよ」
(タツの紙芝居)
今日は駄菓子よりゲストさんが持って来られたお菓子がいいとJ氏(笑)
テーマ「寂しがり屋な犬」
笑
教訓「甘えるだけでなく一人で居る時でも見える事はあるよ」笑
ダメ出しが多い(笑)
次回テーマは「にじいろのたね うります」
(悪魔とラブソング)
彼女が居るのに易しくする男子は分かっていて優しくするのだとJ先生は説く(笑)
「ラブレターというか、もう恋がヤブレター・・・もうオッサン・・・」笑
J氏曰く傷心時に突っ込め?(笑
このコーナーは告白するコーナーであって、ロストラブストーリーのコーナーではなく、現在進行形の気持ちを伝えるコーナーなのです。
執事風・・・ね・・・(笑)NANAは今のところ19巻。
因みに先週はバスガイドさん。
先週J氏は「ボケてくれ」的な事を言われたらしいのですが、無茶を言ったと(笑)正解と感想書いてと(笑)
By-Ash
「愛」という字と書いて「鈴木 ○央」と読みます。
でスタート(笑)
(学園の掟)
前回、学校にプラネタリュウムがあるのかな?的な事を話していたのですが、ネタが来ました。
Ashの小学校にもありました。
J氏は家庭用のを購入したらしいのですが、寝る時に点けるので目の悪いJ氏は眼鏡やコンタクトを外すので、見えないらしいです(笑)
(恋愛カタログ)
Q.本命チョコをあげる相手がいますか?
1.本命チョコ =56%
2.義理、友チョコ =44%
次回
Q.本命の相手にチョコを渡すのに効果的な場所は何処ですか?(タイミング等、TPO的な事)
今回は選択ではないです。
「タツ写真集カッコイイSP」を公録形式で決行。
日時 2/25 Pm5:30
条件 1.文化放送に自腹で来られる方。
2.2/14発売のTさんの写真集を持ってくる。
By-Ash
(学園の掟)
J氏、Tさん家共、液体ハンドソープ。
昔J氏の母上は固形の半透明石鹸(化粧石鹸)を使うとJ氏を「高いから使うな」と怒られたそうです(笑)
毎週さわるネタだからか、「もうレモン石鹸や水道の蛇口ネタは結構」との事(笑)
(普お便)
自販機ネタ。
J氏曰く、昼間は銀色。夜になると電気が付きマジックミラー感覚で中が見えてエロティックな自販機があったそうです。皆が寝静まった頃コッソリ買に行くと、ジー、ガタン、ゴトンとやたら大きい音がするのでビビリ押した瞬間ダッシュで逃げ、ちょっと離れた所から様子を見て、誰も来ないなと思ったら取りに戻る、という買い方をしていたそうです(笑)
最近、当たりくじの自販機があった。昔バカ当たりした事があったそうで、連続で当たったそうです。しかし入ってるジュースが微妙なモノしかなくて当たってもそんなに嬉しくなかったそうです。後は押したらガタタタダンと大量に出てきたそうです。またある時は、寂れた自販機で買った時は真っ赤に錆びた缶が出てきたとか(Σ)
(日本全国何でもBest3)
2年位前に「何でもBest3」というコーナーがありましたが、今回リニューアルして新コーナーとして立ち上げました。
乙女調査員を大募集。
仕事内容は乙研的に調べて欲しいテーマを乙研に成り代わりアンケート調査をし、乙研に報告して欲しい。
資格は2つ。
1.最低でも10人ぐらいにアンケートを取れる方。
2.アススタント作家のフカワsと連絡が取れる方(電話番号をフカワsに教えても良いという方/笑)
コーナー始動は2月から。
Tさんが2/14に写真集発売。イベあり。
By-Ash
「新成人の皆さん、おめでとうございます」でスタート。
(学園の掟)
J氏、Tさん共に、学生時代はお昼時に歯磨きをしなかった、と。
Tさん愛用の歯磨き粉は「オ○ラ2」J氏の母上は歯磨き粉=サンスターらしい(笑)J氏いわく、いやいや、ラ○オンもあるから(笑)
(タツの紙芝居)
T「今日は駄菓子ナシだよ~」。
J「じゃー聞かねーよ」(笑)
「味噌太郎」めでたしめでたし?(笑)
教訓 我が儘をして人に対して横暴な振る舞いをしていると、はじかれてしまうぞ。
次回のお題
「ゴシゴシキュッキュッ」
(恋愛カタログ)
Q.彼氏が持っていたら許せないのは以下の内どっち?
1.昔の彼女の思い出の品(女性版J氏Tさん) =81%
2.有り得ないほどエロイ本やDVD(男性版J氏Tさん 彼女が有り得ない程エロイアイテムを所持はアリ/笑) =19%
次回
Q.本命チョコをあげる相手がいますか?
1.本命チョコ
2.義理、友チョコ
今回からTさんが落語で告知されますので源氏名を募集。
例「オッキ亭ムックリ」「イケメン亭ハンサム」「モッコリ亭オッキ」「乙女亭モッコシ」等
今回はいつもと違うスタジオでお送りされました。見晴らしがよく、ブースが広く素晴らしいらしいです。「ま、怪我の功名ってヤツ」?←裏話(笑)乗らない方向で?
ブッチャケ新年1発目(笑)
「明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします」笑
By-Ash
今年初めての放送♪
今回のお題はTさんがフル漢字で書かれました。
2008年のTさんはインテリ方面で売る予定?(笑)
(学園の掟)
各教室に水道がありましたか?J氏もTさんも、小、中、高、全てなかったらしいです。
放送日は六日ですがTさんは今年何回目のオッキでしょうか?(笑)毎年5月になるとスカートめくりが流行るとか。女子高で(笑)夏休みに入るとなくなるらしいです。Tさんはフロントフォックのブラは片手でガツッといくらしいです(笑)子供の頃、母親の乳バンドを使って仮面ライダーとかしてたのか?J氏!!!(笑)
(妄想選手権)
テーマ「卒業式にして欲しい理想の告白」
チキンカレーが好みなJ氏。ジャッジの方とカレーの好みが合うらしいです。
(恋愛カタログ)
Q.2008年の恋の恋の目標はどこまで?
1.恋人を作る 65%
2.告りたい 20%
3.関係を蜜にしたい 15%
2008年お乙研のテーマは「恋い始めまして」?(笑)
次回テーマ
Q.彼氏が持っていたら許せないのは以下の内どっち?
1.昔の彼女の思い出の品
2.有り得ないほどエロイ本やDVD
あーしたー!!!
By-Ash
開運企画。
鈴木大明神はスポンサーをも噛み砕く!?笑
2008年。J氏は年男だそうで。んn???
① アイスキューブ(なかなかイイ音です)
② アルミホイル(うわ~…金歯又は銀歯がなければ何ともないらしいです)
③ 生たまねぎ丸齧り(これまた…うわ~…シャキッっとイイ音ですが周りは臭くて目が痛いらしく、本人は辛くて目がいたらしいです)
④ 納豆パックごと(パックの音がスゴイ;;;空気清浄機作動/ここからはJ氏は鼻声で。納豆嫌いなのです/笑)
⑤ ゆで卵殻ごと(カリッとね。普通に食っちゃってるらしいです/笑)
「VAILENT ERECTION」(乙JAPAN)
⑥ しゃぶしゃぶ用の牛肉(今回だけはJ氏が挑戦/笑/ポン酢で食す。Tさんは生肉で挑戦?Σえ!?ユッケ?笑)
⑦ 生魚(スタジオの中は生臭かったらしくTさんの嫌な予感は的中。今回の獲物はタラお頭&肝付き。頭からブチュっと噛み付くTさん。正直可哀想だ。しかも噛み切れない。)
⑧ 蟹の甲羅(太っ腹な乙研は毛蟹を用意/笑/痛そう…でもイイ音♪)
⑨ 歯医者のドリル(回っております/苦笑//キレイになったらしいですが、良かったのでしょうか?)
テンション低めなTさん(苦笑)
よいお年を~
By-Ash
↑放送日は23日です。
~留守電スペシャル~
1.J氏
2.Tさん
3.Tさん
4.加藤P
5.J氏
6.J氏
「夢人」(乙Japan)
7.ふかわ見習い作家(話中)
8.J氏の罠にハマりTさん(使われていない!?)
9.Tさん(出ちゃった;)
10.ふかわ見習い作家
11.J氏
12.Tさん(呼び出しが長い為、エンド)
13.Tさん
やはり今回もJ氏は一回も名乗りませんでした…(笑)緊張してるんでしょうね(微)
今回は例年起こっている「出ちゃった」が1件「拒否されてる」0件という結果で、J氏はちょっとつまんないらしい(笑)
「出るなよ」「解除しておけよ」とおっしゃったのは貴方なのでは?(笑)
シングルベルの方、カップルで過ごされる方、友人や家族と過ごされる方、どなた様も・・・
よいクリスマスを・・・
By-Ash
(学園の掟)
J氏&Tさん共に尽くされるのがイイらしい。おっ!?亭主関白?
TPOを考えましょう、と。コタツで寝ているアノ子を襲わない様にね?(笑)
(タツの紙芝居)
本日のお菓子は「ココアシガレット」
「歯が痛い、歯が抜けない」
教訓…「ムリをせずに、適材適所が……」???
そりゃJ氏のココアシガレットの火も消えるわな~…吸ってるし(笑)
J氏曰く、「生兵法はケガの元?」
次回のテーマ
「味噌太郎」
J氏は「このお題で○越さんと片○さんを主人公に2時間ドラマを作れそうだ」との事(爆笑)
「夢人」(独唱 J)素晴らしい!
(恋愛カタログ)
Q.恋人が自分を振って自分の親友と付き合い始めました。さぁ、どちらか一人ブン殴って良いとしたらドッチを殴りますか?(自分と両者はダメ)
1.元付き合っていた恋人 =64% (女性を殴りはしないけど、消去法でJ氏)
2.奪っていった親友 =36% (Tさん)
次回のお題。
Q.2008年の恋の恋の目標はどこまで?
1.恋人を作る
2.一緒に住みたい
3.結婚したい
4.子供を作りたい
5.一緒にお墓に入りたい(笑)
等など。
来週は「留守電スペシャル」
着拒は解除し、電話を受けない様にしましょう~
By-Ash
先週、野球のオリンピックの予選?の影響により文化放送はトンでしまい、先週の告知が関東方面を中心に広まっていない模様。
12/23はクリスマス特集。
今年もJ氏&Tさんが「留守電にメッセージを入れちゃうぞ!」企画が遂行されるらしいので、今回のお題が↑らしい。
(学園の掟)
J氏幼少時代はビンの牛乳だった。転校される前の小学校は三角のテトラパックだったらしいが、転校先の小学校はビン牛乳だったらしい。J氏はビン牛乳の方が美味しく感じたそうです。
J氏は異性のパンツが見えたら「今日はラッキーかな~」と思うらしい(笑)Tさんは・・・(笑)
12/30放送分、来年は鼠年なので「窮鼠猫噛み」企画~。
と、いう事で、Tさんに何を噛んで欲しいかを募集。
J氏が噛むのは中トロ等?(笑)
「噛むなら噛んでもいいよ」と言うJ氏。しかし目が・・・マヂ。。。と、いう事でJ氏の愛車だけは噛まない様に(笑)
(タツの紙芝居)
今回は大阪イベ時。
「レナちゃんの尺八」
尺八演奏家のレナちゃんは事故って手が動かなくなったが、リハビリを頑張り、大好きな尺八をまた吹ける様になりました。(笑)
教訓はナシ・・・?ま、何とな~く分かりますがね(笑)
(妄想選手権)
あれ?J氏がかんだ・・・?
チュッ!が生生しいです///////////
By-Ash