03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
該当者ナシで「頑張りましょう」との事。
今回は通常営業。
(ふつおた)
女の子が大人っぽく見える瞬間は?
料理をしている時は後ろから抱きしめたい症候群が発祥(笑)
~金のティアラ大賞~
Tさんサイドは目星が付いている模様。
しかしJ氏サイドはイマイチなので、今一度状況を説明(笑)
審査員は一条ゆかり先生♪
締め切りは明日。
(恋愛カタログ)
Q.友情と恋愛どちらが大事か?
1. 友情 71%
2. 愛情 29%(J氏Tさん予想)
背中ポリポリしながら愛情を語るJ氏
次回のお題(下世話な感じでイっちゃうぜぇ~)
Q.今アナタのお気に入りの下着は何色?
模様、ガラ、形、等もOK。
以前、乙研で作ったパンツ。
J氏サンドは普通の白。
Tさんサイドは赤のスケスケ。
(新 キミに届け!)
「い~っぱい擦ったら出てくるかな~・・・?ランプの精が」=2オッキ
「塗れていないと痛くて入らないよ・・・コンタクトレンズ」=5オッキ
「ヤダぁ!中の液が出てきちゃってるよ・・・この乾電池」=5オッキ
(鈴木テニヒサなセリフ)
「パチン!・・・俺様の美技に・・・酔いナ」
今回番組、最後の最後にJ氏の一番の逆鱗にふれたTさん(笑)
By-Ash
今回はスペシャルの為、公録。
ゲストは1~178回までパーソナリティーを務めた高橋広樹さん↑
(恋愛カタログ)
「現在付き合って居る人は居るか?」
1. yes 42人
2. no 158人
「今好きな異性が居ますか?」
1. yes 82人
2. no 116人
「ブルマからハーフパンツに変わった時代は?」
ずっと 10人
高校生時代 4
中1 12人
小2 12人
その他 バラバラ
「一ヶ月のお小遣いは?」
もらっている 154(高45000~低1500)平均3000円
もらっていない
「ファーストAは幾つの時」
未経験 64人
中学生 30人
「カッコ良く優しい彼。後1つ足りない物はどれ?」
腕力 0
家柄
服のセンス
お金
頭の良さ
声の良さ
「親に言えないイケナイ事をした事がありますか?」
Yes 82人
No 118人
次回ゲストは・・・引き続き、高橋広樹さん・・・?(笑)
By-Ash
(恋愛カタログ)
Q 無人島に漂着するとしたら、さてドッチ?
1 大怪我をしてしまったJ氏と二人きり =72%
2 元気が有り余ってビンビンなTさんと二人きり =28%
コノ結果にTさんは必死に講義(笑)
次回のお題は、約2年前、Tさんが乙研に入ってまもなく、このコーナーで初めてやったテーマを改めてもう一度。
Q 友情と恋愛ドッチが大事?
1 友情
2 愛情
約2年前の結果は
1 友情 =52%
2 愛情 =31%
3 その他 =17%
しかし、今回は「その他」はなしの2択限定。
(目指せ!500万円!金のティアラ大賞への道!)
500万円がもしあたったら?
Tさんの場合
半々
J氏の場合
500万円全部を絵を描いてくれたリスナーにプレゼント!本当かな~?(笑)
普通のコメントをしたTさん、一気に悪者(笑)
~Tさんの主人公のイメージ~
女性の武将で、タイムスリップ系。
日本美人(凛とした和風美人)
身長150cmくらいで、鎧とセーラー服を描けるのが必須事項。
武器はナギナタ。
髪は黒髪のロング。メージカラーは活発な感じなので赤が似合う感じ。
~J氏の主人公のイメージ~
身長223cm、体重236kg、アダ名「アンドレ」
学園モノ(高校生の女の子)
クラスでは控えめで目立たない感じ。
今時の高校生の制服(ブレザー)で、清純派。
髪型はセミロング(清楚な感じ)色は天然色(黒)
両親は厳しいが、愛を注いで育てられた感じ(品の良い感じ)。
表情はコワモテ(美人でも可愛くもない)だが、仕草がカワイイ。
仔犬、子猫、小鳥とか愛してる感じ。
甘いモノ(チョコレートパフェ)が好き。
帰宅部。親はまだ秘密。
金のティアラ大賞の締め切りが10/31なので乙研での主人公イラストの締め切りは8/20着。
一人何通でも可で、J氏Tさん両方に応募するのも可。
(鈴木エロヒサなセリフ)
「暑い~?ん・脱いじゃえばイイんじゃな~い?ぁ・手伝って~あげよっかぁ~?あっははぁ♪」
来週はイヨイヨ200回記念!
By-Ash
今回の生放送の日はJ氏のワンちゃんの3回目の誕生日
プレゼントを贈ったリスナーに、お礼とゼロ君のノロケ話でスタート(笑)
(新 キミに届け!)
「初めてヤル訳じゃないケド、痛いし、慣れないんだよ・・・注射って」=2オッキ (J氏は俺女っぽいのは大嫌い、ウゼェ、イラっとくるらしい)
「口でって、急にそんな事言われても、上手く出来ないよ、初めてだモン・・・さくらんぼのヘタ結ぶの」=5オッキ
「ねぇねぇ、今日は上と下、ドッチがイイ・・・?2段ベット」=4オッキ
(鈴木コビヒサなセリフ)
「諏訪部サンほんっとスイマセン・・・ご迷惑バカリかけて・・・僕はアナタの為なら、なんっでもやります。だから、見捨てないでください・・・(涙)」
集英社「金のティアラ大賞」
優勝賞金500万円!
「J氏とTサンが原作を考えるのでリスナーに絵を書いて欲しい」との事。
詳しい話は次週の放送で。
By-Ash
と言う挨拶からスタート(笑)
来週には参院選の選挙らしいです。
比例代表の意味が分からず「今から調べる」とTさん。Ashも分かんねーよ?(ケケ・・・)
(学園の掟)
J氏の中学時代は女子は全員ブルマだった。
3年生は前が見たいので1車両目?(笑)
男子にもNEW下着披露?(笑)
関東で始まり乙研に放送は今回で197回目

後3回で200回目の放送になるので、「200記念スペシャル」と題して文化放送に200人のリスナーを集合させる。
8/6(月)16時頃までに浜松町の文化放送に自費で来てください との事(笑)
今回はWチャンスあり!
(マグカップセレブ)
Jサイド スパイセット(対象年齢8歳以上) = アルマーニの腕時計
Tサイド MP3プレイヤーをワンピースのルフィー役の声優さんにジャンプショップで購入してきたルフィーの赤いTシャツにサインをオネダリ+写真。その際1時間の遅刻(笑) = エルメスのバッグと紙袋。
(恋愛カタログ)
Q Tさんに着させるとしたら?
1 男性用ビキニでモッコリポーズ =24%
2 女性用ビキニでウットリポーズ =76%
次回のお題は
Q 無人島に漂着するとしたら、さぁドッチがイイでしょう?
1 大怪我をしてしまったJ氏と二人きり
2 元気が有り余ってビンビンなTさんと二人きり
次回も2択。↑のビンビンはピンピンでも可(笑)
(鈴木早口ヒサなセリフ)
「この高竹・・・・・・・ハハハハ」笑うしかないTさん(笑)↓はTAKE2?
「この高竹垣に高竹立てかけたのは、高竹立てかけたかったから、高竹立てかけたのです」
By-Ash
(学園の掟)
J氏の学校の先生の仇名は「ゾーリ」由来はソーリ虫に似ていたかららしい。
J氏の中坊時代はマジックバック(生地が薄くたためる)で高校時代は白い色のショルダー。
(新 キミに届け!)
「強弱が上手くついてて凄くイイね、気持ちよくなっちゃう・・・このピアノ演奏

「ねぇ、まだムケてないの?私が手伝ってあげる・・・リンゴの皮剥き

「もう限界なの?だらしないわねぇ・・・もっと我慢しなさいよ・・・!息づぎ無し、25メートル

(鈴木下克上ヒサなセリフ)
「おい、諏訪部!俺をイジメて遊んでんじゃねーぞ!コラァ!」
パフェチックなセリフコーナーは前回で終了。
By-Ash
(パフェチックなセリフ)
「おい!コッチ来いよ?火傷の傷、手当てしてやるよ。え?火傷なんてしてない?ハッ!俺の愛の炎で、お前、真っ黒コゲだろう~?」
お前の物を俺にくれぇええ~(マグカップセレブ)
J氏 PSP = スパイセット(ペンライト、メモ帳、イヤホン、スコープ、集音マイク、デジタルカメラ/笑)
Tさん MP3プレイヤー = 応募が0通(笑)だったので、次回まで先輩声優さんと彼自身が交換してくる予定。
(恋愛カタログ)
「あなたの好みのタイプは?」
1 オラオラ タイプ =21% (Tさん予想のJ氏タイプ)
2 ニャンニャン タイプ =19% (Tさんタイプ)
3 オラニャン タイプ =60% (J氏タイプ//J氏Tさん予想)
お次のテーマ
「Tさんに着させるとしたらドッチの水着?」
1 男性用ビキニ(ブーメランパンツ風)でモッコリ

2 女性用水着(ビキニ?)でウットリ

Tさんのポーズの詳しくはwebで(笑)
(鈴木ホスト

「ご指名、ありがとうございます。今夜アナタに出会えた記念に・・・乾杯


By-Ash
今回は6/25に行われた勝負の模様が放送。
- 前半戦 -
初戦の立ち幅跳びはJ氏の勝ち。
2戦目の叩いて被ってジャンケンポンではジャンケン自体に勝てず敗退。
3戦目の腕相撲は視聴者の女子高校生がお相手。しかし早々に敗退(笑)
前半と後半の合間に乙女番長の歌が流れる。
- 後半戦 -
4戦目の縄跳び対決は勝利。
5戦目の万歩計対決はJ氏は休憩の為、Tさんが代理でガチ勝負。僅差で挑戦者の勝ち。
6戦目の羽子板対決はJ氏の勝利。
7戦目の牛乳対決は中学生姉妹 VS J氏&Tさん。結果1位J氏2位Tさん。大人気ないの一言に凹むJ氏(笑)
8戦目はカキ氷一気食い対決は挑戦者の勝利。J氏はドベ(笑)
これを以って「押忍!タイマン諏訪部!」のコーナーは終了。
By-Ash
(パフェチックなセリフ)
「心臓って、一生で、鼓動を打つ回数が決まってるんだって。君と一緒に居るとドキドキし過ぎて、明日にでも死んじゃいそうだよ//////ハハハー・・・Σグァッ!!!」(死んだ?/笑)
(乙-JAPAN)
T氏についにエレキギターが贈呈される。
代わりにJ氏の私物が欲しいとの事。
チャッカリさんだな~(笑)
(マグカップセレブ)
Tサイド メイド&サンタコス → MP3
Jサイド ヴァイオリンはキャンセルでPSPホワイトに出戻る。
(鈴木兄ヒサなセリフ)
「お前、まだ宿題が終わってないのかよ・・・しょうがねーな・・・後で俺も手伝ってやるよ」(んn?)
By-Ash
(パフェチックなセリフ)
「Σ!えっ!コノ枕俺にくれるの~?あ~・・・やっぱイイや・・・俺には~お前の膝があるじゃ~ん

(恋愛カタログ)
「記念日を気にする?」
1.イエス =9%
2.ノー =91%
結果は一目瞭然!ワンサイドゲーム(笑)聞くまでもないって事やね(笑)
因みにAshは、自分が忘れっぽいので~気にしないかな?(ケケケ・・)
次回お題
「アナタの好みのタイプは?」
1.オラオラタイプ?
2.ニャンニャンタイプ?
3.オラニャンタイプ?
(押忍!タイマン諏訪部)
スケジュールが合わない為、日時を決める事に。
6/25(月)PM4時までに浜松町にある文化放送に実費で来れる人と対戦する事に(笑)
(鈴木駅ヒサなセリフ)
「はい、次は~終点、終点、しゅ~てんになりま~す 皆様、お荷物のお忘れ物のない様お願い致します 次は~終点・・・」

By-Ash
「今週もグルーピーに頑張ります!」の一言から始まりました。
(学園の掟)
チャックでDJっぽくリズムを刻み遊ぶJ氏。仕事ですから~
(パフェチックなセリフ)
「ったく・・、授業中何してたんだお前は・・・んん?俺の事考えてた~?ハッ、しかたねーな~じゃ、罰として掃除!俺の部屋のな」(イキナシ呼び込むんかい!)
バンド名決定!
「乙JAPAN」ロックバンドとしてデビュー。
9/26ぐらいに発売(笑)決定してないし~(笑)
作詞も担当なさるとか?
(恋愛カタログ)
1.一緒に帰る 22%
2.傘を渡して濡れて帰る 55%
3.スルー 22%
次回のお題は
「二人の記念日を気にする派?気にしない派?」
1.Yes
2.No
(新 キミに届け)
「ほらっ!白くてスッゴクスッコク、ネバネバしてるよ、この山芋」=5オッキ
「タたないよぉ・・・ねぇ!どうしたらタつ?携帯の電波」=満オッキ
「タツ君になら~全部見せてもイイかな、宿題」=3オッキ
鈴木プーヒサなセリフ
「はぁ~、ハ~チミツた~べたいなぁ~・・・」(マンマやん!/笑)
By-Ash
あはははー☆と爽やかに、そして明らかに作って笑う(笑)
爽やかっぽくT氏を君付けで呼ぶJ氏(笑)
「あ!チョウチョだ~☆ピンクのカバだぁ~☆」と爽やかと言うか危ない感じ(笑)
(学園の掟)
小6までALLシーズン半ズボンで通したらしい。それってポリシーですか?(笑)
(パフェチックなセリフ)
「まだ~風邪治らないか?って?んじゃ、うつしてもイイかな?俺のキスでさ・・・ウッ!」
どしたーーーぁ?(笑)
(方言)
岩手 ボッキ=棒切れ(例:ちょっとソコのボッキ取って~。 ボッキに火を点けて~芋焼くから。 お前のそのボッキ危ないから!)笑
秋田 マンコー=ご飯(例:今晩、マンコーを食べてくるのか・・・)笑
T氏は調子のイイ時は3,4杯(笑)J氏の最近は調子が良くないので、濃厚な一杯で満足らしい(笑)
千葉 真っ赤チン=ザリガニ
(恋愛カタログ)
今回のお題は「付き合い始めてからキスまでの期間」
1 1週間以内 (J氏 予想) 39%
2 1ヶ月以内 (T氏 予想) 31%
3 3ヶ月以内 17%
4 半年以内 13%
次回のお題
「あまり話をした事がない同じ学年の気になる男子が雨の日、傘を忘れて困っていました。こんな時あなただったらどうする?」
1 アイアイ傘して「一緒に帰ろう!」と誘ってみる
2 「コレ使って!」と渡し、濡れて帰る
3 華麗にスルー
(新 キミに届け)
「もっと腰振ってって言ったって無理だよ~タツもやってよ、フラダンス

「先っぽがヒクヒクしてるね、あの、ブタの鼻

「タツの棒でツイてもイイけど、白いのは中に入れちゃダメだよ・・・?ビリヤードは

(鈴木DJヒサなセリフ)
「Yo お前のYo ハートをYo 射止めるYo Cheke Out!」(ラップ調)
注意:DJとラップは関係ありません(笑)
By-Ash