03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で企業研修終了。
ちょっと「はぁ!?」って思った時があったけど、クリア。
オバチャンのグチも最近無かったし。
慣れってコワイ。
今日は久しぶりに「口だけじゃなくて手を動かせよ!」って思ったケドね。
無事終わり、寂しい様な、ホッとしたような、微妙な心境です。
明日は終了式。
月曜日から何をすれば…
今日は節分の日。
恵方巻き買えませんでした。
願いが叶わないじゃん。
南南東に向き、モクモクと丸かじりして願いを思い浮かべようと思ってたのにぃ。
豆もないから鬼を追い出したり福を招いたり出きない。
明日太巻き買って来て食べよっと。
んで、撒いてもバラバラにならない袋入り豆も買ってこよっと。
昨日、友人Nからメールがありました。
「女の子が産まれた」と。
“おめでとう”
さて、出産の祝いって何がイイのかな?
明日は忙しくなりそうだ。
今日は目が疲れてるのか妙に眠い。
今日は早く寝るか。
本日のランチ
モツ煮込みうどん
BY-ASH
本日の獲物
鍋(中・大)
圧力鍋(小)
蒸し鍋(中)
↑は、この獲物の事なんですけど、安かったのでツイツイ買ってしまいました。
鍋祭り状態です。
これだけ買っても4080円。
もちろん新品。
これは買いすぎた(ブツの量)と思う今日この頃。
無断で使われるのもイヤだし、どうしよ?
家の鍋いつの時代から、どんな使い方してたのか分からなくらいボコボコだし、見つかったら使われる。
んで、ASHが知らない間に汚くなるんだ…
今夜が移動の勝負だな。
コッソリヒッソリ忍び足でブツを目的地(物置)に運ぶ計画をニヤケながら立てるんだ。
んで、今日はシチューを作るから使う鍋だけは出しとこう。
って、使わなきゃ意味が無いんだけど(笑)
今日は肉も安かったからね。
シチューとビーフシチューを作るんだ。
明日の食事が楽しみになるね。
今思い出した!
ディナーの約束が入ってた(Σ)
朝食べよっと。
牛乳を買い忘れたので買いに行くのだ!
本日のランチ
スープパスタとサラダ巻き
BY-ASH
今年、最初の月が終わる。
何してたかな?
①どんな風に捉えられようと、長時間になろうと気持ちを素直に言うべきか。
はたまた、
②ホントはそうじゃないとしても、短時間で終わらせれる様に適当に流すか。
その相手にもよる事だと思います。
ASHは最初はアレコレ誤解を招かない言い方で伝えようと必死で考えるのですが、結局、考える事に疲れ、後者になってしまう事が多い。
相手を見て話すことが大事。
時には角が立たないのが一番の時もある。
今回は、勝手に土足で上がる様な外虫野郎だし、適当に流すという事にしよう。
真剣に話し合う器の持ち主ではないよな。
今日もウニョリータお嬢ちゃんと戯れた。
彼女は今日もセッセと雪を食べてました。
今日はきちんと用を足せました。
何度も臭いを嗅いでは用を足していました。
ただいま、〇理中なので、お婿さん募集中。
近くにイタグレの2~6歳くらいのナイスガイが居たらイイのに。
なかなか異性と出会えません。
こんなトコまでASHと一緒だ(笑)
本日のランチ
いつもの
BY-ASH
「バトルロワイヤル」を読みたいと思いました。
ASH選手はどちらかというと全て揃ってからダーッと読みたい派。
「彼岸島 兄貴編 (1)」と「彼岸島 最後の47日間 (1)」を買ったにも関わらず読む気が起きない。
なので、「彼岸島」は休憩とします。
その間「バトルロワイヤル」に浮気です(笑)
今日は出るの面倒だし、待ちわびた休日だというのに何の予定もないので、明日にでも買いに行こうかな(笑)
全巻あったらウハウハです。
今日は何をして過ごすかな?
溜まってた海外ドラマは見てしまったし、今日こそゲームでもするかな。
何のゲームしよう?
って、ゲームさせてくれるかな?
誰でも出来る様にリビングにゲームの本体がある。
TVで骨肉の争い勃発(笑)
なんや、一生懸命TVにかじりついてる人がおる(笑)
今日もゲームは無理やな…
今日の坊やは一味違う。
今日もオムツを装備していた彼だが、本来ならウニョリータお嬢との“共同トイレへ”行き、足は少し上げてましたが、きちんと用をたしてきました。
因みに、布団の上で用をたす時は、しゃがんでします。
大の方は最近トイレで出来る様になったのですが、小の方をするのにトイレへ出向くのは初めて見た気がします。
成長しました。
明日も出来ます様にと祈るばかりです。
オムツだと肌に悪そうで…
その為、気をつけて風呂に入れています。
昨夜、雪があったので、お嬢を連れて寒い中、散歩に行きました。
彼女は嬉しそうに走り回り、ASHの足元に来た時はブルブルしてました(笑)
20~30分ほど遊んでいると、さすがに冷えたのか抱っこを要求されました。
遊んでる時は、雪が好きなのか、ゲップが出るほど食べてたもんな~(笑)
そして朝、腹をくだしてました(泣)
本日のランチ
煮込みうどん
BY-ASH
凍える様です。
昨日は夜に出かけました。
ツルツル滑ったので、今日はイイ子で家に居ようと思います。
ポチリアーノ坊やちゃん&ウニョリータお嬢ちゃんと映画鑑賞しようかな?
それとも久々にゲームでも。
いやいや、久々にチャットも。
でも、その前に風呂だな♪
腹ペコです。
プリンを3つ食べました。
抹茶プリンにカスタードプリンにクレームブリュレ。
最近のは濃厚なんですね。
カラメルソースが苦いので、かけずに食べました。
美味しかったです。
今日の夕飯はASHの好きなエビフライです。
昨日もエビチリがあったし、エビ祭りです。
昨日はゲーセンに行ってきました。
水餃子を取ってもらいました。
押すとエビが出てきました。
友人Sは金の焼き餃子が取れました。
押すとエビが出てきました。
他の種類は何なんだろう?
次に生チョコを狙いました。
箱が丸くコロコロ落ちそうになりコロコロコロコロ元の位置に戻り、取れませんでした。
如何にも常連的なオニーチャンがASHの次にしたみたいです。
ソッコーで取れたと目撃した友人Sに聞きました。
チッ!
ASH選手クレーンゲーム、下手なんです…
KANONサンはクレーンゲーム得意なんですよ。
よく取ってもらいました(笑)
本日のランチ
パンとパイ入りのカップスープ
BY-ASH
朝1でオバチャンにイライラさせられ、午前中に何をしてもトロいオバチャンを憎めない自分が居た事に気づき、慣れって怖いな~とか思いました(笑)
んで、決戦の日は水曜日!
という事で、昨日アポを取ったので車屋へ。
時間になっても現れないオーナー。
事務のオネーサンもASHを多少気遣う。
いや、別に苦情を言いに行った訳じゃないんですけどね。
今日は気分も良かったことですし。
説明をして欲しかっただけなんですよ。
お茶を出され、しばし待つと、奥さんとオーナー登場。
A「こんにちは」
オーナー「はい、こんにちは」
A「やっとお会いできました」とASHが言うとオーナーはコチラに向かって歩いて来られました。
A「早速ですが、先ず最初に聞きたい事は、スターターの知識なんです。最小限知っておきなさいと言う事を教えて欲しいんですが。」
オーナー「使い方分からんの?」
A「エンジンをかける事や、切る事は説明書読めば分かりました。後は、設定に関してと、正しい使い方ってヤツが聞きたいのです。以前来た時に聞いた方は僕が取り付けた訳ではないので分かりませんと言いました。何故、業者に問い合わせてくれなかったんでしょうか?」
オーナー「分からないか…う~ん…」と、オーナーも分からない様子。
オーナーの息子「分からない?(と首を傾げ)その説明書、今ある?」
A「あるよ」と車に行き、取って来た取説を息子に見せる。
オーナーの息子「僕も前にコレ使ってたんですよ」
A「そうなんですか」
オーナーの息子(取説見ながら)「多分、こうです、ああです」と色々と教えてくれました。
実施で外へ出たところにスターターを依頼した業者さんがタマタマ来ました。
オーナーの息子「あ!取り付けた業者なんですよ。丁度良かった。聞きたい事を聞いてみてください」
A「はい」と言い、業者さんの元へ。
で、オーナーの息子は業者さんに任せ、後にしました。
A「正しい使い方と、知っとけって事を教えてください」と言いました。
業者さん「いつ頃付けられました?」
A「11月の初めか中旬あたりです」
業者さん「あれ?車屋の方から説明はありませんでしたか?」
A「いえ、説明書だけ置いてあった状態で、全く説明はありませんでした。説明を求めたら、うちが取り付けた訳ではないので、分かりませんと言われましたから」
業者さん「・・(間をとって)信用に関わりますね・・」
A「それでもオーナーの人柄でお客さんは来るんですよね。ヒマなジイサンとか(笑)」
業者さん「(笑)しかし息子さんなら分かりそうですが。」
A「何度か来ましたが、息子さんには会えなかったんです。んで、丁度今、説明してもらっていたのですが、専門家が来たからといって、選手交代されました(笑)」という会話をしながら説明を受けました。
大変、丁寧に教えてくれました。
満足したASH選手はニッキニキで、オーナーと奥さんと息子さんが待つ事務所へ。
一難去って、また一難。
今度はオーナーと請求書の話し合い。
でも、物忘れが激しいASH選手は思い出していた。
最初、中古で探すと言っていた時、オーナーが「20000円でお釣り出るよ」と言っていた事を。
それとコレもまた思い出しました。
「20000円以内なら取り付けたい」とASHは言っていた。
しかし、その頃の話と取り着ける事になった時の状況は少々違っていた。
「ちょっと高くなるけど・・」と確かにオーナーは言っていた気がする。
ソレを思い出した事を今日はオーナーに話そうと思っていたのだ。
しかし「あの~・・」と鞄をゴソゴソし請求書を取り出し話を切り出した途端、オーナーは「え~っと20000円、20000円もらっといて」と奥さんに言われました。
呆気にとられるASH選手と奥さん。
そこへ電話が鳴りました。
慌てて、A「最初に言われたのは・・」と状況が違うと言いかけましたが、オーナーは電話に出られ、首を縦に振られるだけ。
きちんと話が出来ませんでした。
奥さんは領収書を書きにディスクへ。
ASH選手は何千円か得した様な気もしましたが、何だか気持ち悪い。
サイフを見たら福沢諭吉さんが2人と樋口一葉さんが1人と夏目漱石さんが2人見えました。
奥さんが領収書を持って来られたので、オーナーの言う通り素直に福沢諭吉さんを2人取り出し「オーナーの厚意は受け取らせていただきます」と言い、続いて「少ないのですが、お菓子でも買ってください」と夏目漱石さんを2人置きました。
奥さんは返そうとされましたが、「これは気持ちですので・・」と押し付けたところ素直にもらってくれました。
見送りの時、奥さんがとても丁寧にあいさつされました。
気持ち悪いのが少し収まりました。
自己満ですが、良かった良かった。
ふぅ~長かった・・
ここまでのあらすじと、取り付ける話(10月の初めか中旬あたり?)をしてから請求(現在1月末)に至るまで。
とにかく長かった。
この車屋には、もう行けないし行かないだろうな。
知り合いの顔も潰しただろうし(苦笑)
また新たな車屋でも探すかな(笑)
次の車屋は既に目はつけてるんですけどね。
本日のランチ
いつもの
本日のディナー
友人Sと“うどん屋”へ行く予定
今日も寒い。
そしてSからの連絡が遅い。
腹が減ってヒモジイ。
テーブルの上に、エビチリと玉子焼きが並んでたので、少し食べたった。
そろそろかな(予想)
BY-ASH
いつまで経っても何も言ってこない車屋。
お金の事を放置するのも気分が悪いので、帰りに寄ってみた。
オーナーの奥さんと事務員がいた。
奥さん「いらっしゃいませ、いつもお世話になってます」
A「こんにちわ。あの、エンジンスターター取り付けの請求書の件で、1ヶ月ほど前に連絡して電話に出られた女性の方が「確認します」と言われたきり連絡がなかったので来ました。確認はとれましたか?」
奥さん「(露骨に嫌な顔で)電話があったと話は聞いてますが…、私たちが間に入るとややこしくなるし、お金の事だから、自分で社長と話した方が納得出来ると思から…。明日はこの時間に帰ってくる?」
A「明日は17時頃になるかな」
奥さん「じゃ社長にそう、伝えておくから」
と、言う様な会話が終わり、ASHは店を後にしました。
ASHが悪い様な言い方。
嫌そうな顔。
客の前で顔に出すなよ。
自分では初めて行ったし、いつもお世話してねーよ。
ってか、話を聞いてるなら、直ぐに「明日寄ってください」とか何とか電話くらいしろ!ってーの。
このままASHが寄らなかったら、永遠に放置だったのかも。
厭きれた店だ。
金を払ってサイナラだ。
もう行かないぞ。
評判を知らなかったASHも悪いのか…
知らない罪も世の中には在ると身をもって知った。
今日は久々にオバチャンと二人での仕事をした。
ただでさえ仕事が遅いオバチャンは、手を止め社員の個人情報や日報や評価を熱心に読んで全く仕事をしなかったので、ASHが殆どやった。
そして言ってやった。
A「あまり見ない方がイイと思います」と。
それでも気にせず熟読するオバチャン。
“もう何も言うまい”と仕事をしました。
個人情報や何やを覚えなきゃいけないなら熱心に読む必要があるが、ただ紙を日付順に並べ替えたり、出欠の確認するだけの仕事を任されたのだ。
他人の何がそんなに気になるんだろうか?
オバチャンは自分自身の履歴書や評価だったら隠すのになぁ。
変なの。
本日のランチ
おにぎり×3
今日は気分が悪いので、気分転換にディナーに出かける事にしました。
何食べよっかなー?
食べてストレス解消は良くないのに。
分かっちゃいるケド止められないっ♪
BY-ASH
若返るわけもなく、1才増えたハズなんだけどな。
今の世の中、高齢者の事故が多いらしい。
年を重ねても保険料が増えるのはイタイ。
高齢者ならともかくね。
ぶーぶー。
例の車屋で以前勤めていた損害保険屋さんが来たので、例の車屋と自分の間に起こった事を語ってみた。
「何故にアソコの車屋に持っていったんだ?」と逆に言われました。
「アソコは客から来る店だからお客一番の店ではないし、忘れっぽいからダメなんだ、自分が辞めたのもそんな店の無神経さが嫌で愛想が尽きたからだ」と。
ほうほう。と頷きながら聞いていました。
息子の代になってからソウなったんかな。
二代目は問題アリですね。
「あの店に普通の常識を言っても無駄だと。エンジンスターターの件も諦めた方がイイ」と的確なアドバイスをくれました(苦笑)
何故に客行くんだよ!
オヤジの代からの客だと思うが、次の世代になれば潰れるだろうな~
トロくてしかたがない。
オバチャン。
入力作業だけでなくコピーも出来ないときたもんだ。
朝来るのも遅いからASHの前に駐車しやがる。
そうなると、退社時オバチャンが帰るの待たなくてはいけない。
いい迷惑。
今日は予定があり、早く帰りたかったので、オバチャンに頼んで、早く出てくれる様に言うが、くっちゃべるのに忙しいみたいで、待っても来ないので、何度もチマチマと切り返して何とか出れた。
ふぅ・・何とか間に合った。
ホトホト根性が腐ったオバチャンだよ。
本日のランチ
おにぎり×2 カップで食べる麺×2
金曜日に友人SからSOSが。
手伝いに行く。
1時間ほど作業に勤しむ。
奢りで、ディナーへ。
うまか・・・・・です(バイオ・ハザード1のゾンビになりそうな研究所職員の手記風)
んで、その後銭湯へ。
まぁまぁイイ湯でした。
土曜日に親戚が来ました。
全員でランチへ。
その後、銭湯へ。
昨日もココだった様な・・(笑)
でもイイ湯でした。
親戚は息子のトコには行かないのに、ASHの家には来る。
ASHの家と息子の家は近い。
が、息子の家には絶対行かない。
息子とも嫁とも孫とも合わないみたいだ。
息子は家庭より何よりギャンブル好きで最低の人種、嫁は短気で自己中で頭の悪い人種、孫は口だけの激甘ちゃん。
ホント極々たま~に何かすると「してやった」と言う。
そんなヤツラに頼めるわけ無いか…
もう一人の子供夫婦は、間逆。
コレでもか!と面倒見がイイ。
二人で行けない時でも、どちらかは必ず様子を見に行く。
愛情が盛り沢山だとがうかがえる。
しかし、遠くに住んでいる為、頼みにくいのかな?
年老いたASHの親の兄弟。
そんな状況かもしれないが、頼まれたその時の用件によっては、迷惑な時がある。
「近くに若い息子が居るにも関わらず、年配の自分を使う」とASHの親はグチをこぼす。
普段は「まだ若い」って言ってるクセにね(笑)
「しかし、ソリが合わない子供夫婦はともかく、遠くに居るにも関わらず、思いやりのある心優しい方の子供夫婦の助けになりたいと思うのもまた事実だ」と。
日曜日は、弟分が久々に帰ってきたてたので遊びに行く。
昼飯時になり、ファミレスへ。
久々なので、話が尽きず、4時間ほど、井戸端会議(笑)
有意義な時間でした。
元気でいろよぉ~
BY-ASH
昨日やりました。
クソゲー。
何で買ったかというと、リモコンも付いてたから。
WIIスポーツにしとけば良かったのカモ。
いつも湿っているオバチャンの髪の毛が今日はサラサラだった。
遅刻の理由を「朝、髪の毛洗ったから~」と言っていました。
遅刻はイイとして、他は…?
爪の中に汚い色の何かが…
たぶん頭だけ洗ったんだろうな…
しかも何日ぶりに…
よく結婚出来たなぁ。
そう言えば「部長って臭いですよね」って言ってた。
自分の事、棚に上げた感じで、思わず笑いながら「アンタと同じ臭いがしますよ」って言いそうになった(笑)
今日はあまり絡んで来なかったので、コレ以上のグチはない。
平和が一番ネ。
今朝もポチリアーノ坊やちゃんが布団上でジャーッとヤッていました。
時間がなかったので、拭いて消臭剤をかけて出ました。
また洗濯か…
乾かないからっ!
ポチリアーノ坊やちゃんを昨夜むやんかし風呂に入れました。
以前は犬用シャンプーとリンスを使っていたのですが、ココ最近は人間用使ってます。
一週間前はセグレタを使い、う~ん・・と思ったので、今回はH&Sを使ってみました。
良い匂いがして耳の長い毛に鼻をうずめてASH選手は眠りにつきました。
坊やちゃんにしたらイイ迷惑だったろうな~、と思いつつ起きた時に見てみたら半目でイビキをかきながら安眠してるみたいでした。
今日も仲良く眠りにつこうと思います。
ポチリアーノ坊やちゃんは幼い頃、あまり風呂には入らなかった様で、風呂が苦手の様です。
以前のオーナーは多頭飼育していたみたいですので手がまわらなかったのかな?
ポチリアーノ坊やちゃんは自分から風呂には絶対行きません。
ウニョリータお嬢ちゃんは幼い頃からお風呂に入れているので、自分から入っていきます。
とても楽です。
でも洗うときはポチリアーノ坊やちゃんはフリーズするのに対し、ウニョリータお嬢ちゃんは暴れまくります。
ま、力任せに押さえ込み、強制的に洗いますけどネ(笑)
本日のランチ
牛スジ煮込みうどん
最近よく食べる。
体重増量中・・
INGな訳ですよ。
こりゃ大変!
夕食は焼肉だし↑
どうすれば…
モデルさんや役者さんの様に摂取量を少しにしなくては!!
運動セイっつー話でっすわ(笑)
いただきまぁ~す♪
次いってみよう~!(長さん風)
BY-ASH
覚えれないのに何でも聞いてくる。
しかも、質問は話している内容から2テンポほど飛んだモノだ。
隠してるツモリのイライラが今日は少々態度に出た様な気がする。
一応フォローで「すみません、何と言えば分かり易いのか…説明下手なんです」とは言っといた。
これだけ言っとけば、図太い神経の湯婆婆オバチャンなら“自分の頭は悪くない”と普通に納得するだろう。
今日も臭かった。
風呂入ってんのかな?
服もいつも同じだし、パンツもいつも同じ。
しかし、憎めないトコもあるんだな、コレが。
苦手意識のあるASH選手は少々手を焼いているが、どうもオバチャンはASHを気に入ってくれてるっぽい。
本日のランチ
いつもの
本日は早々に帰宅。
ソッコーで風呂の準備。
んで、ポチリアーノ坊やちゃんとウニョリータお嬢ちゃんの風呂の準備をしていた時にポチリアーノ坊やちゃんがジャーっとね。
はぁ…。
今日も洗濯だ。。。
毎日布団を洗濯って、キレイ好きになった気分だ。
しかし、今日は被害が少なかったので、ヨシ!としよう。
今日は仕事おもろかった。
大ボスが帰り、中ボスが休みだったから~
ボスとは気が合う。
ボスとくっちゃべってた。
もちろん、仕事をこなしながらね。
今日は寝不足で眠い。
早く寝よっと。
BY-ASH
夜も更けてからヤッテくれました。
布団の上で気持ち良さ気にジャーッとネ。
その臭いを嗅いで、お嬢ちゃんもジャーッとネ。
ポチリアーノ坊やちゃんに関しては、散歩禁止になって、自然とズレるオムツ生活がガンやな。
ウニョリータお嬢ちゃんに関しては、何所ででもヤッテまうポチリアーノ坊やちゃんがガンやな。
そんなこんなで、洗濯させていただきました。
キレイくなりました♪
イイ眠りが訪れそうです。
ソレもコレもポチリアーノ坊やちゃんのお陰かもしれません。
エライ目に合いましたケド、こんな事でもない限り、洗いませんしね。
感謝しときましょう。
3っ日ぶりに会いましたが、今日も湯婆婆オバチャンは絶好調でした(失笑)
湯婆婆オバチャンは何でASHを構うんだろう。
正直、迷惑というか、苦手なんだけどな…
今日は、湯婆婆オバチャンと組み合わせてくれた先生に、久々にお会い出来る事に。
文句の一つでも!と思っていましたが、先生は授業が長引いて、顔しか拝めませんでした。
チェッ!
残念!!
しかし、先生は教室の中から手をブンブン大きく振ってくれました(笑)
貴女は秘密主義ですが、教え方が上手く、興味が湧いたASH的良い先生です。
頑張ってください。
本日の獲物
パンツ(2本)
本日のランチ
いつもの
本日のデザート
チーズケーキ
ドーナツ
ベビースターラーメン
チョコ
というメンツ(デスクの上はパーティー状態でした。今日はどうしたんでしょうね?/書類にドーナツのキャラメルが…秘密裏に拭いて提出しました。バレません様に・・笑)
そういえば、今日はココで始めてパソコン触るカモ。
忘れるの得意だからなぁ…
キーの位置、忘れません様に・・
BY-ASH
くらい本気で、残り40%くらいサボリ。
トイレが使えない職場って…
凍ったのかな?
休んで良かったよ(ホッ・・)
トイレへのシャトル状態以外は充実した一日となった。
明日までに治りやがれっ!(嵐にしやがれっ!的な)
本日の獲物
レインブーツ
鞄
リップ(最近クチビルがカサカサで…)
潤いが失われつつある。
年かしら?笑
んで、リップ買ってみた。
でもタバコ吸うとフィルターに付く。
使わない気がする・・。
2011年、カサカサでいく!
乳マウス使い難い。
しかし、キャラ乳マウスパッドは気持ちイイです。
手首が馴染み、若干喜んでいる気がします(笑)
本日のランチ
バイキング(腹痛ヒドイのにね/食べてトイレ行って、また食べてトイレ行ってを繰り返しました/笑)
夜はさすがに食べれませんでした。
が、体重は2KG程増えていました(何故?)
リーズナブル且つ、お手軽且つ、即効性で効果発揮且つ、怪しくない且つ、継続しなくていいダイエットってないのかな?笑
ワード2級合格しました↑
おめでとう♪
頑張った甲斐がありました。
何点だったんだろう?
合格ラインが何点からなのかも知らない事に今、気づきました(汗)
ウザかった前髪を自分で切りました。
視界は良くなったが鏡は見たくない…
時間があると要らない事をしてしまうものである。
本日、休みを取って、出かけた罰がくだったのか、ドラマがありました。
滑って路肩に突っ込みました。
そしてハマった。
何故かワクワクし、笑いが止まらず、先ずは落ち着く事に専念。
ワクワクは、ちょっと映画っぽかったからかな?
とにかく、脱出するのに手間取りました。
因みに、エアーバックは出ませんでした。
車も無傷。
良かった~
偶然、友人Sも滑って突っ込んでハマったらしい。
Sは遅刻して出勤したらしい。
同じ日に同じ状況って、仲良すぎでしょ(笑)
が、Sの車はバンパー大破らしい。
日ごろの行いの違いかな?
でも行いが良かったら滑る事はないか(笑)
しかしながら、ASH選手は無傷、Sはバンパー大破・・・
コノ差は大きいやろ。
S、ご愁傷様です。。。
今日も早く寝よっと。
BY-ASH