忍者ブログ
This blog is Written by Ash & Kanon,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
お馬鹿な二人のブログとちょっとした事。。。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
04/26 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 テンションアゲアゲw

 探し当てました!!!

 〇〇〇くんシリーズ!!!
 興奮しました!!!ww
 字幕はフランス語。。。
 SIとグラシアスとかはわかったけどw

 シリーズ1 は〇イは。。。キザすぎる!!!ありえんくらいに!!www
 〇林はありえんくらいにミスキャストだと思われる。。。w
 〇智は一番いい感じだったなぁ髪型がもっと忠実だとよかった。。。

 シリーズ2・3は主人公とかキャスとが約1名の〇池を除いて総入れ替えだし。。。
 〇イはガタイがよくなってるし。。。横顔はとかいいけど真正面からの顔がどうもなぁ。。。
 〇洲は。。。結構好きなキャラかも???www
 〇行寺との絡みを考えると〇洲はタチになってしまう感じだけどね。。。w


 今から小説を読み返そうかとw


             BY-kanon

拍手[0回]

PR

今日はさぞかし賑わった様子。
最近、イイ話題を聞かない中、久々に温かい気持ちになる出来事です。
馬車で終始手を振るキャサリンさん。
キャサリンさんのウエディングドレスの裾が短かった様に見えます。
ダイアナ元王妃のウエディングドレスの裾は7.5m。
キャサリンさんは2mほどだと放送されました。
ロイヤル・キスを一目見ようと多くの人々が映っています。
おめでとうございます!


我が家の金魚ちゃん達。
その中で1匹背泳ぎをしている金魚ちゃんを発見したのは4/23(土)のこと。
すぐさま薬浴させましたが、今日は口すらほぼ動かない。
たま~にパクっとするだけ。
普通の金魚ちゃんは死んでしまうと浮くと思います。
しかし我が家の金魚ちゃんは沈んだまま死んでいます。
何がおかしいのでしょう?
水質?
水道水に薬を入れ、フィルターを換える。
時が満ちたら、水を換え、フィルターも換える。
それとも、命尽きた時、浮くってゆー事が思い込み?
金魚の寿命は5~6年と聞いたことがあります。
今現在の我が家の金魚ちゃん達は7匹。
その全ての金魚ちゃん達は8年目くらい。
大きく育ち、平均寿命を超えてくれました。
ヒックリ返ってる金魚ちゃん以外はまだ元気そうですが。
ヒックリ返っている金魚ちゃんは寿命なのかな?と思います。
とりあえず、引き続き様子を見ようと思います。


KANONさんと約束しました。
5/4(水)~5/5(木)に向けプチ旅行をします。
初めて行く所です。
毎年ゴールデンウィークから暑くなります。
半袖Tシャツを用意しておくべきでしょうか?
楽しみです。
酔い止めを買わなければっ!


“2011世界フィギュアスケート選手権”
男子 フリーが終わりました。
高橋選手はアクシデントがあり、5位でした。
ロシアの新星が4回転をキレイに決めて3位。
小塚選手が銀メダル。
織田選手がジャンプのし過ぎで6位。
あれ!?
アメリカのジョニー・ウィアー選手は???
どうしたんだろう?
ペアのショートは思ったより点数が伸びなかった…
あ!ヤバイ!!
今日ペアのフリーかも・・
録画忘れてた…


本日のディナー
天ぷら 焼き魚 わさび菜のお浸し めんたいこご飯


     BY-ASH

拍手[0回]

取れた。
のは、一ヶ月以上前。
面倒で歯医者には行っていません。
そうこうしている間に、銀歯がなくなりました。
1年に2回も同じ銀歯を入れに行くのは間違いではなかろうか?
明日、出来れば違う歯医者へ行こうと思う。
ついでに、いつの間にか多くの歯達を無くしてしまっていた歯医者嫌いな親も連れて行こうと思う。


本日の獲物
PS3 コントローラー(黒)
Wii モーションプラス内臓のコントローラー(赤)
PS3ソフト “バイオ ハザード5”
欲しくてしかたなかったソフトの一つです。
しかし“バイオ ハザード4”と同じカメラワークで、酔いました。
CAPCOMさん、“バイオ ハザード3”までのカメラワークがイイと思いますよ!?笑
しかたがないので、“FF 13”の遣り残していた事をし始めました。
親が近くで見ていました。
メンバーは、“スノー”“サッズ”“ホープ”の「ヤロー軍団」でセーブされていたので、オチューにこの3人で挑んだところ、秒殺されたに等しかったので、メンバーを、“ファング”“ライトニング”“ヴァニラ”の「レディース」でオチューに再び挑みました。
☆5つ出ました。
それを見て親が、「ゲームの世界でも現実世界でも女が強い」と言って笑っていました。
なるほどね~(笑)


本日のランチ
焼肉バイキング


本日のディナー
かき揚げ丼


     BY-ASH

拍手[0回]

 ゴールデンウィークはほとんど暇人に???

 恋人が田植えで家のお手伝い。。。

 なので。。。

 タクミくんシリーズ(実写版)を探して鑑賞しようかと。。。
 探したけどニコニコ動画しかないのかなぁ?
 登録がはっきり言ってめんどい

 でもみちゃい!!!w



         By-kanon

拍手[0回]

第1回を見逃しました。
無料動画サイトを見つけました。
しかし、「72分経ったので30分待て」と表示されました。
今30分経つのを待っています。
待つのは苦手でも得意でもありません。
ドラマ“MOTHER”の第1話も見た事がなかったので、ユーチューで見ました。
昔TVで入っていた頃に見た知人が「見れなかった」と言っていました。
初めて見て「確かに酷いケド、捨てる神あれば、拾う神あるんだな」と思いました。
最終回を見た気でいましたが、忘れているのか見ていないシーンと見たシーンがありました。
これで“MOTHER”は全て見ました。
スッキリ。


寒い。
足が冷たいです。
昨日から咳が出ます。
しかし、5月に入ると嫌でも暑くなるんでしょうね。


本日のディナー
刺身、野菜炒め、焼きそば


     BY-ASH

拍手[0回]

今日は順調。
土曜の夜だと言うのに、誘いを断り、帰宅。
んで、久々にチャ室にIN。
気分もイイし、そろそろ寝るかな。


本日のランチ
すき卵、マーボー豆腐、焼き魚


本日のディナー
カレー、肉じゃが、出汁巻き卵


     BY-ASH

拍手[0回]

最近、人から愚痴を聞くのが多い。
朝から。
聞いているASHにまで当り散らすのはゴメンだ。
内容を聞いていると、“自分は非の打ち所が無い真っ当な人間”って言い方だ。
面倒だ。
そんな話聞きたくない。
平和が一番。
人間関係って時に面倒だ。
そして、時に素晴らしい。
心地よい距離感。
近づき過ぎたら関係が、良くなるケースと悪くなるケースが存在する。
距離感が問題だ。
今日は「難しいな~」と思い出さされた日でした。


明日は元後輩のTさんと元後輩のNの家へ遊びに行く予定でした。
しかし、Tさんとは何日か前に連絡し合い明日だと決めていましたが、Nには明日の連絡が伝わっているのか分かりませんでした。
その事にハッ!と気づいたのが今日4/22。
慌ててNに連絡を取りましたが、「つい最近、引っ越して、部屋がゴタついてるから、また今度にしよう」と断られました。
と、言う事で、Tさんに延期の連絡をしました。
明日もフリーです(苦笑)


今日は従兄とTVゲームをして遊びました。
一昨日くらいに、従兄のゲームのハードの様子がおかしく、「読み込まないから、クリーニングディスクを持って来て欲しい」と連絡があったので行きました。
クリーニング後、一時的には出来たものの、また読み込まなくなりました。
従兄はバシバシ叩きました。
ゲーム機は、けたたましい音を立て始めました。
余計に悪くなった気がします(笑)
掃除機と綿棒と楊枝とウエットティッシュの出動です。
大量のホコリが気持ちイイくらいゲーム機の中から出て来ました。
15分後、キレイになりました。
そして起動。
読み込みがスムーズに出来ました♪
従兄が「明日ヒマ?」って聞いてきたので、「ヒマになっちまった」って言ったら「じゃ明日行く」と。
と言う事で、明日は予定アリになりました。
ASHは基本、アドベンチャーゲームとRPGとアクションゲームが好きです。
しかし、最近のアドベンチャーゲームやアクションゲームは酔います。
ゲーム機も直った事だし、従兄にしてもらおう!と勝手に決めました(笑)
何年も前に買った、“バイオ・ハザード4”と“サイレント・ヒル3・4”と“サイレン”と~
って、全然最近のゲームじゃないし(笑)
あ、後、“DISSIDIA”と“DISSIDIA 012”と“FF CRISIS CORE”も渡すかな。
酔い止めを服用してからやると酔わないかな???
一度、実験してみるかな。


本日のランチ
スパゲティー(ナポリタン)


     BY-ASH

拍手[0回]

念願のUSJに行って来ました。
いやー、良かった。
何年か前に行ったTDL。
平日にも関わらず、2時間待ちがザラだった記憶がある様な、ない様な、でしたので、今回USJに行ったのは日曜日だし、USJも混んでいると覚悟して行きました。
しかし、待ち時間は20分~50分前後で、それ程待たなくて良かったので、イイ感じでした。

1番目に乗ったのは“ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド”。
約40分待ちで搭乗出来ました。
BGMはボン・ジョヴィをチョイス。
上っている時はBGMにノッてイイ感じでスタート。
しかし、落ちるや否や、胃とお尻が浮きBGMどころではありませんでした。
とてもスリリングなひと時でした。

次にチュリトスのチョコ420円とストロベリー450円を食べました。
甘くて美味しかった。

次に向かったのは“ジョーズ”。
こちらも約40分くらいで乗船出来ました。
持ち込んだ雨具を装備し、乗りました。
添乗員はオネェサン。
声が聞こえにくく、緊張感が欠けた感じでしたが、船に乗り、オネェサンの話というかセリフを聞いて、水をかぶるのは楽しかったです。

次は“ジュラシック・パーク・ザ・ライド”
を待っているのだと思い列に並んだら、写真撮影の列でした。
アンガルの田中さん似の青年が言うには、「1枚1200ザウルスです」という事だったので、「1ザウルス=何円ですか?」と聞いてみたところ、「1ザウルス=1円です」だそうなので、「円しか持っていないんだけど・・」と言うと、「円で購入可能です」との事(笑)
1200円を出し、自分と相方のツーショット写真を購入。
自分の写真ながら、芸能人並の金額(笑)
イイ記念になりました。
目的のアトラクションの列に並び、こちらも約40分程で、搭乗。
またも雨具を装備し、搭乗しました。
落ちる時、とてもテンションが上がりました。

次に“ターキーレッグ”790円を食べました。
燻製でしょうか?
ハムみたいな味で最初は美味しかったのですが、半分くらいで飽き飽きしました。

次に“ウォーターワールド”を見に行きました。
最終公演まで50分程ありましたが、友人が「濡れる前で見たいから」と言うので待ちました。
水色のイスは水がかぶる所で、茶色のイスは水がかぶり難いという事で、友人の勧めで、再び雨具を装備し水色のイスに座りました。
水は少々かぶりました。
しかし、隣の茶色のイスに座っている方たちはずぶ濡れ状態。
場所が悪かったかのか良かったのか(笑)
水上バイクテクがとても素晴らしかったです。

次に“ペパーミント パティのスタント・スライド”へ行きました。
こちらは45分程待ちました。
二人乗りゴムボートで、後ろの席に乗りました。
降りた頃、自分のお尻がベチャベチャなのに気が付きました。
下着にまで届いていました(笑)
しかし楽しかったです。

次に“アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド”へ行きました。
約40分くらいで搭乗出来ました。
特殊眼鏡をかけようとして、濡れている事に気づき、ちょっと不潔感があり、イヤだったです。
しかし、アトラクションは別格。
前に後ろに大忙し。
酔うと思いましたが、酔う事もなく、楽しかったです。
酔うハズがないと思っていた友人が酔っていた様でしたが(笑)

次に“スペース・ファンタジー・ザ・ライド”へ行きました。
約45分ほどで搭乗出来ました。
乗り物に乗る前に写真撮影が強制的にありました。
「ファンタジー♪」と叫ばれてからカードをもらい、ミッション、コンプリートって事で進みました。
そして、いよいよ搭乗。
アトラクション中、赤い太陽を探しましたが見つからず…
降りて先ほどもらったカードを見せ、自分の写真を1200ファンタジーで購入出来るという事でした。
聞いたところ、「1ファンタジー=1円」だと言う事で、円で購入可能だそうです(笑)
しかし、今回は購入しませんでした。
次に、もう一度、最初に乗った“ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド”に乗りたかったのですが、「どうやら動いてないみたいだ」と友人が教えてくれたので、早い終わりだな・・?と半信半疑ながらも、残念だと思い振り返ったところ、“スペース・ファンタジー・ザ・ライド”の待ちが20分と掲示されていたので、もう一度、“赤い太陽”探しにリベンジする事にしました。
今度は早い早い。
強制写真を撮り、掲示通り、約20分程で搭乗出来たと思います。
回ったり、スピードにノッて落ちたり楽しかった。
今回は“赤い太陽”を見つけ、ボタンをプッシュ出来ました。
違う所でボタンを押すと一色で光っていたのですが、ビンゴな所で押すとボタンが色んな色に光ました。

んで、いよいよ“マジカル・スターライト・パレード”の時間。
基本、パレードの間に人が少なくなったのを狙い、乗り物に乗りまくるASH。
しかし相方から「パレードを写真に収めたい」との要望があったので、大人しくパレードを見てようと思って座り込んだところ、「写真を撮って満足したから、お土産を買いに行こう」と言い出したので、お土産屋さんへ入りました。
外はパレード。
店の中はガラガラ。
気持ちよく買い物しましたが、パレードが終わったからか、人がドッと入ってきました。
ASHのレジをしてくれたオネェサンは気の利いた方だったらしく、持ち易く、余計な荷物にはならない入れ方をしてくれました。
一方、イラッとしている友人。
友人の方のレジのオネェサンは、早いが少々大雑把な方だったらしく、平気で荷物を二個にし、必要以上に大きい袋の購入を勧めたみたいです。

ま、何はともあれ、満足する程お金を使い果たしたので、「サヨナラ、USJ」と呟き、後にしました。
んで、たこ焼きミュージアムで、たこ焼きと明かし焼きを食べ、憧れのJUMPショップへIN。
ワンピースものが多かったです。
そして、“天王寺”方面に向かう途中、事故があったらしくJRのホームで約1時間半くらい待ちました。
USJのアトラクションより待ちました。
“心斎橋”で飲む予定でしたが、時間がなかった為、ホテルに帰りました。

とにかくUSJと大阪は楽しかった。
またスグにでも行きたい場所です。
因みに2泊3日で宿泊料金は3500円でした。
いくら安いと言っても、10泊くらいしているらしい方がいました。
驚きです。
食事、交通費、宿代(3500)、USJ(6200)、お土産代で、6万円くらい使いました。

食べ物はお金を気にかけませんでした。
初日の昼は、“新今宮”の高架下でホルモン焼きそばを食べました。
安かったです。
泊まるホテルの場所を尋ねると、店主は「何がどーした」とは話してはくれないが「その辺りや裏は治安が悪いから…知らずにきたんやなぁ」と意味深な言葉だけをプレゼントしてくれました。

その後、ホテルに荷物を置き、“なんば”でショッピングしました。
ドン・キホーテに観覧車がありました。
川では船が運航していました。
手を振りました。
川沿いではギター片手に歌っている方がいました。
上手かったです。

ディナーは“鶴橋”で焼肉店が並んだ所があったので、その内の一軒に入りました。
イケメンなオニーサンが担当テーブルだったのか、愛想が良かったです。
美味しかった。

んで夜は飲みに行きました。
飲み放にしたのですが、焼肉で満腹だったので、思ったより飲めずじまいでした。

二日目は“USJ”にて、チョロチョロあれやこれやを食べました。

最終日は“スパワールド”に行きました。
周りにレールが走っていたコースターは停止していると。
ガックシ…

その後、通天閣を正面に、昼から新世界の大衆居酒屋に行き、串カツ類をたらふく食べました。


調べると、新今宮付近は治安が悪いと書いてあったし、ホルモンの店の店主も言っていましたが、コンビニに向かい立っションしているオジサンを見て「ん?」と思ったくらいでした。
路上で寝ている人も一人しか見なかったですし。
夜のジャンジャン横丁も店は2店舗しか営業していなかったものの、危機は感じなかったですよ。
あえて裏には入りませんでしたが。

宿泊施設は風呂やシャワーは男女共用でした。
部屋によるみたいですが、トイレや洗面所は付いている部屋でした。
まあ、宿泊客は外国人が多かったように思えます。
ホテルのフロントにいたオジサンは流暢な外国語で話していましたから、客層は海外からが多いのだと思いました。
しかし、日本人の男女や日本人の女性同士で泊まっていた方、日本人女性1人で泊まっている方もいらっしゃいました。
治安は良くなったのではないでしょうか。


携帯灰皿を所持していたので、新今宮付近は何所ででも喫煙出来たものの、他の場所では喫煙場所が指定されており、遊べたものの、1日1箱は吸うASHにしたら1日10本くらいしか吸えなかったので、良く言うと体に思いやりがもてた旅行、悪く言うと禁煙地獄でした(笑)
今一度、喫煙車両とホームでも喫煙箇所を・・!
と切に願う。


無事、帰宅。
ウニョリータが元気にケージの中をカツカツ歩いたり飛び跳ねたりしている音が聞こえる。
ポチリアーノとウニョリータが「クゥ~ン・・」と可愛らしい声を上げてASHを待っている。
愛しいです。
思わず、ポチリアーノをケージから出し、抱き上げ頬擦りしました。
次に待ちきれずケージから脱走し、ASHの足元をクルンクルンして、その時を待ちわびて見上げているウニョリータを抱き上げ、頬擦りしました。
感動の再開となりました(笑)
2匹を見ていてくれた親に感謝。
お土産、堪能してください(笑)


     BY-ASH

拍手[0回]

今日、髪を名前の通り“ASH”にしました。
中は金髪のままで、表面だけASHになっている気がします(笑)
“会心の出来”とは言いがたいものの、しかしながら見た感じは“あまり斑には見えないかもしれない的な出来”です。
でも髪は思わく通り、透明感がにおう緑と黒が混じった様な感じになりました。


禁煙したい。
今もブログを書いている間にも既に2本消化済み。
一日何本吸うんだ?
禁欲が出来ない…
自分に甘いのはイケナイ事だなぁ。


生活が逆転しているASH選手。
今から何するかなぁ?
今は「ベストハウス123」を見ている。
イギリスのウィリアム王子とケイトさんのシンデレラストーリーが入っている。
元々ケイトさんはキレイな方なんですね。
その精神も素晴らしい女性だ。
幼少時代からの片思いを貫き、そして実らせた。
素晴らしい!
愛しい人はコロコロ変えたくありませんね。
起用ではないし、いつまでも感傷に浸っているからかもしれない。
だから新しい一歩を踏み出す為にクツを買う。
今では単なるクツ好きな人だ。
就活に婚活。
さぁ!大変だぞ。


本日のディナー
刺身


     BY-ASH

拍手[0回]

友人SがPCを立ち上げ、色々調べるだけ調べ、落とさずに帰ったので、久々にIN。
毎日書いてこそのブログ。
毎日書こうと決めたハズなのに…
いい加減なものです(反省)


最近はエエ子でゲームをしていました。
やっと“零 刺青のコエ”(?)を2,3年ぶりにクリアしました。
アノ頃は怖いからこそ、頑張って敵と対峙し、討伐に燃えていましたが、久々にやってみた今では怖さが無くなり、余裕で逃げ回り、ポイントを稼ぎませんでした。
あ~ぁ、コスチュームとアクセ欲しかったのに…。
追加でHARDが出たのでやってみようと思います。
最近のアクションゲームは何故か酔います。
酔い止めを飲んでゲームってアリエナイ(笑)
出来るゲームが限られてきます。
残念です。


何日か前に、起きたらタンブラーが倒れカフェオレが机からその下までにかけて流れていました。
PSPはDSの上に重ねてあったのですが、DSは机の上に直に置いてあったので中に入り込んでいました。
ソッコーで100均に精密ドライバーを買いに行き、バッテリーパックの中を見ました。
フキフキし、カートリッジを入れる所もフキフキし、電源を入れてみました。
起動しましたが、バッテリーパックを取り出した所為か、ユーザー登録が消えていました。
DSをキレイに拭いたツモリでしたが、今でもカフェオレの匂いがする気がします。
はぁ…


最近、逆転の日々を送っています。
ダメ人間です。
元々、夜に働いていたので夜型でしたが、無職になるとまた夜型になってしまう。
日を浴びないと!と思うのに・・


今日また地震。
どうなっちゃったんだろう?
神様、早く機嫌を直してください。
今週末に久々に東京へ帰る計画を3月の初めからしていて、地震が起こり今日まで復興だけを願ってきましたが、東京の方も大変だとニュースで見たので、本日ついに断念する事になりました。
AKBに行きたかった。
ディズニーシーに行きたかった。
金の蔵Jr.に行きたかった。
カプセルホテルという所に泊まりたかった。
あ~ぁ…
アレもコレもぜ~んぶパア…
キャンセル料は発生しませんでした。
しかし今東京の友人に聞いてみたら、節電くらいだと・・
あれ!?
キャンセルする前に聞けば良かった…
と後悔中。


本日のディナー(?)
ぜんざい


     BY-ASH

拍手[0回]

この世で一番(?)尊敬する方の誕生日。
この世に生を受けてくれてありがとう。
これからも楽しませてください。
そういえば、幼少期仲良かった子も同じ誕生日だな。
なんて思い出したりして。


今日、久々に営業時代の後輩から「時間が空いたから」と連絡があり、部屋に来ました。
少々今のオフィスの状況話をし、タバコをふかし、コーヒーを飲み干し、満喫約束をして帰りました(笑)
薬屋でまたも先ほどの後輩とは違う後輩に会いました。
この後輩のはメルアドなど知らなかったので赤外線しました。
近々ランチの約束をしました。


今久々にロンハールーム聞いてます。
排泄物の話で盛り上がっている様子。
切れがイイらしいです。
ご飯食べながら聞いちゃって、大変・・(汗)
お次は合コン話。


本日のディナー
ビニ弁


最近節約。
ASH選手、何とタバコ代まで節約しました。
自分の為ですね(苦笑)
360円のタバコがあると親戚の子から聞いたので買ってみました。
“West 1”にしてみました。
ロングだったのですが、半分ほどになると要らなくなってたので勿体無いと思っていました。
サイズ的には短くなりましたが、丁度イイ。


超ガッツリ久々にkanonさんがIN。
ビックリ!
色は好きな色でOKだけどコノ色だったよ~。
“よ~しよしよしメール”でもしとくかな(笑)


     BY-ASH

拍手[0回]

  自分の色を忘れてしまった私。。。w

  私の恋人マジ勘弁。。。

  ペットロスになってる。。。
  ペットの猫が死んで1年。。。

  ペットの死は悲しいもの。。。でも、、、
  1年。。。

  私に甘えるのも大概にしろって感じ。。。

  そこまで、落ち込んでいる恋人が不思議でしょうがない。。。

拍手[0回]

が、今日から5日間に渡り放送される予定でしたが、中止になりましたね。
非常に残念ですが、この状況下です。
いたし方の無い事。
しかし、この状況だからこそ、華麗さと強さを魅せてくれる演技、風を切り颯爽に滑る姿、風を纏い飛ぶ姿。
見たかったです。
ヤル気だとか、もう一度歩き出す勇気など、頑張りがもらえそうな気がしましたが、来年を楽しみにしていましょう。


今日のランチ
きのこスパゲティー(の予定)


一日も早い復興を・・
ASHも自分に出来ることからコツコツとしています。
節電は当たり前。
燃料は必要最小限に。
後は何が出来るだろう?
何事も協力ですね。


     BY-ASH

拍手[0回]

が、食べたくて起きました。
二度寝出来るかな?


     BY-ASH

拍手[0回]

先日ゲームに飽き、kanonさんとボーリングへ行ってきました。
3ゲームしました。
思ってもいませんでしたが、自然とガータ王争奪戦(笑)
そんな結果、スコアは散々。
ASH選手、2ゲーム目の中盤から早くもニートの本領発揮。
筋肉痛が襲いくる。
とゆー事で逆の腕戦法でピンと勝負しました。
両腕が痛い。
しかし2日後には筋肉痛もスッカリ。
若いって事にしておこう。


東日本。
一週間が経ちました。
その今もテレビ番組の殆どは地震のニュースが占める。
現場の色々な惨状などを、伝えています。
産まれたばかりの子供から戦前産まれの高齢者が避難している。
言葉がみつかりません。
救援物資を運搬するも、どこか安全な場所まで行くも、燃料の確保が必要。
早く、一人でも多くに安息を。


本日のランチ
チョコレートホットケーキ


     BY-ASH

拍手[0回]