忍者ブログ
This blog is Written by Ash & Kanon,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
お馬鹿な二人のブログとちょっとした事。。。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
04/29 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行って参りました。
暑い中・・・えぇ、暑かったですとも!
けど、欠かせない行事ですもんね。

その後、買い物へ
~本日の獲物~
PS2ソフト 2つ
PS2用コントローラー(シルバー)
PS2用メモリーカード(メタルグレー)
ウニョリータに齧られ機能しなくなったコントローラーを買い替えました
この新しいコントロ-ラーは、いつまでモツでしょうか・・・?

メダカの生き残った稚魚が少し大きくなってきたので、普通の大きめのビンから水槽に移し変えました。
メダカは僅か半年で成魚になるらしいです。
今6匹いますが、半年後、何匹生きててくれるか・・・
精一杯生きてくれ~ぃ!

メモ
8/4~8/11(12は写真だけ)

               By-Ash

拍手[0回]

PR
焼け付く太陽!
目に焼き付くオバサンのビキニ姿!!
記憶に焼き付くオッサンのギャランドゥー!!!
何とか三拍子揃いました
思ったより浅いプールでビックリ
でも涼しく過ごせたのでOK~ちゅー事でっすわ

               By-Ash

拍手[0回]



前から興味があった沖縄料理店にINしてみる。
小さな店だがホボ満席状態。
繁盛はしているみたいだ。
角煮、ゴーヤチャンプル、ゴーヤリング、島どうふのサラダ(ゴーヤ入り)、コーンビーフ(?)のカツ等とマンゴージュースとパイナップルジューズをチョイス。
ジュースはどちらもナカナカのモノでした
が、食べ物の方で一番食べれた物は「島どうふのサラダ」でした(苦笑)
プラス、注文した飲み物がどれだけ待っても来ませんでした
Ashが何も飲んでいないのに気づいた店員さんは「お飲み物はよろしいですか?」とニコヤカに聞いてきたので「パイナップルジュース!と、だいぶ前アナタに注文しましたけど?」と正直に言ってみた(悪)
ニコヤカな笑顔は消え「忘れてましたが、そうでした」と言わんばかりにソソクサと厨房の方へ消え行くオネーサン。
結構な金額をしていましたが「マズい・・・」と思った物も「ンマい!」と思った物もありませんでした。
プラス、店の壁に申し訳程度の家庭用クーラーが一台・・・
いくら小さな店でも家庭用クーラーが一台って有り得ないよね・・・
それとも暑さまで沖縄を表現してるツモリですかね?
残念ですが沖縄の暑さは、もっとカラッとサッパリしてそうですよ?
イスも座りにくく、「ユックリご飯を食べる」っていう感じではなかったなぁ。
なんだか残念でした


              By-Ash

拍手[0回]

世間は夏休みですね~から始まり、J氏は渋谷に行かないにで酔っ払いに遇わないし、電車通勤でない為、夏休みだって自覚がないと言うか、分からないそうで。

(恋愛カタログ)
Q 無人島に漂着するとしたら、さてドッチ?
1 大怪我をしてしまったJ氏と二人きり =72%
2 元気が有り余ってビンビンなTさんと二人きり =28%
コノ結果にTさんは必死に講義(笑)
次回のお題は、約2年前、Tさんが乙研に入ってまもなく、このコーナーで初めてやったテーマを改めてもう一度。
Q 友情と恋愛ドッチが大事?
1 友情
2 愛情
約2年前の結果は
1 友情 =52%
2 愛情 =31%
3 その他 =17%
しかし、今回は「その他」はなしの2択限定。

(目指せ!500万円!金のティアラ大賞への道!)
500万円がもしあたったら?
Tさんの場合
半々
J氏の場合
500万円全部を絵を描いてくれたリスナーにプレゼント!本当かな~?(笑)
普通のコメントをしたTさん、一気に悪者(笑)
~Tさんの主人公のイメージ~
女性の武将で、タイムスリップ系。
日本美人(凛とした和風美人)
身長150cmくらいで、鎧とセーラー服を描けるのが必須事項。
武器はナギナタ。
髪は黒髪のロング。メージカラーは活発な感じなので赤が似合う感じ。
~J氏の主人公のイメージ~
身長223cm、体重236kg、アダ名「アンドレ」
学園モノ(高校生の女の子)
クラスでは控えめで目立たない感じ。
今時の高校生の制服(ブレザー)で、清純派。
髪型はセミロング(清楚な感じ)色は天然色(黒)
両親は厳しいが、愛を注いで育てられた感じ(品の良い感じ)。
表情はコワモテ(美人でも可愛くもない)だが、仕草がカワイイ。
仔犬、子猫、小鳥とか愛してる感じ。
甘いモノ(チョコレートパフェ)が好き。
帰宅部。親はまだ秘密。
金のティアラ大賞の締め切りが10/31なので乙研での主人公イラストの締め切りは8/20着。
一人何通でも可で、J氏Tさん両方に応募するのも可。

(鈴木エロヒサなセリフ)
「暑い~?ん・脱いじゃえばイイんじゃな~い?ぁ・手伝って~あげよっかぁ~?あっははぁ♪」

来週はイヨイヨ200回記念!

               By-Ash

拍手[0回]



人が集まる場所。。。ソコは・・・病院
3時間待ちの末、診察室にIN。
5分後には終了・・・
5分の為に3時間待ったのです

で、お腹ヘリヘリでバイキングへ。
↑r写真はAshのエサの一部のソーメンとアイスをピックアップ
ソーメンがピンク色でネギの緑色とキレイにマッチしてると思いませんか?
因みに味は普通でした(笑)
そしてこのアイスですが、コノ色、如何です!?
夏らしいと思いませんか?
しかし、見た目で選んだのは間違いでした
味はレモン・・・?でも色はハワイアンブルー・・・
色と味のギャップとアマリの着色料に「ボェ~・・・」って感じになり、食べられず残しちゃいました
レモン味のブルーアイス・・・前にも何所かで見かけた事がある様な・・・
何故レモン味のアイスは色がブルーなんでしょうね?

               By-Ash

拍手[0回]

08/07 追加?
夜中だけど、追加が入りました~
写真はまだないけどね。

メモ
8/4~8/6

               By-Ash

拍手[0回]

今回は何だか気乗りがしないな・・・
何とな~く、そうかな・・・?とか思ってたけど、そうあって欲しくなかった・・・・・
でも、ま、そうなっちゃったんじゃ、しょうがないか。。。。。

永遠の刹那・・・
凝視する両サイドの試合を見守る者達。
真田はボールに威圧する視線を投げる。
「負けられんのだーっ!青学たるんどるー」
またもや回想シーンへ。
時は3年程前。Jr.大会終了後。
手塚との出会いの場面にさかのぼる。(手塚と幸村と真田は、まだ幼さが残っててキュートです)
優勝者は幸村。準優勝者は真田。
突然現れた漢と2セットの試合をするも6-0、6-1で真田の敗北。
「て 手塚・・・・・優勝した幸村と互角・・・いや、それ以上だ」と唖然となる真田少年。
そんな事があり、準優勝したにも関わらず、顔が晴れない真田少年。
あの日から頑張ってきたんだろう。
ーーーガッっという音と共にネットに当たるボール。
皆ドッチだ!?とボールを注目。
ラケットをブッ飛ばされたアノ状況でも、なお手塚は回転を掛けていた!
喘ぐ真田!マズイと言う立海の紳士。
そのまま落ちろ!と願う青学サイド。
手塚は落ちたラケットを握り締め、
「勝つのは俺達 青学だーっ!! そして青学の時代を再び築き上げる!!」
と、強くハッキリと決意を宣誓(表現が・・・;;)
真田動こうともがくが、どうにもならず・・・そのボールを見る彼の頭の中には走馬灯の様に駆け巡るかこのシーンが。
「向こうにはいらんかーーっ!!」
彼は叫ぶ!
と、ボールが真田を恐れ手塚側コートにポトリ・・・・・(違)
倒れ込む手塚。
誰も声を発するものは居ない。
アナウンス「ゲーム セット・・・ ウォンバイ 真田弦一郎 7-5!!」
真田は何とか立ち上がり、手塚コートへ。
手塚の頭上に立ち、手を差し出す。
その手をガシィと掴む手塚。

そう言えば、手塚さんのラケットはいつからHEADに?
素の手塚が敗退した今回の試合。
運とか何かは置いておいて、負けは負け。
『無敗の漢、手塚国光』は、最早伝説に過ぎない存在なんですね・・・?

と、いう事で次週はお休み。


               By-Ash

拍手[0回]

釣り○カ日誌。スキです
何だか落ち着く感じがするって言うか。
笑いが溢れてるって言うか。
邦画は好んで観ないんですけどね。
亡 伊丹(?)監督の映画もスキ。
スー○ーの女とか○○○の女シリーズがスキだな。
面白いのがスキ。
楽しいのはイイ事だと思うから。
ハチャメチャの中にも、物語がシッカリしてるしね。

メモ
7/2~8/3

               By-Ash

拍手[0回]

今回の生放送の日はJ氏のワンちゃんの3回目の誕生日
プレゼントを贈ったリスナーに、お礼とゼロ君のノロケ話でスタート(笑)

(新 キミに届け!)
「初めてヤル訳じゃないケド、痛いし、慣れないんだよ・・・注射って」=2オッキ (J氏は俺女っぽいのは大嫌い、ウゼェ、イラっとくるらしい)
「口でって、急にそんな事言われても、上手く出来ないよ、初めてだモン・・・さくらんぼのヘタ結ぶの」=5オッキ
「ねぇねぇ、今日は上と下、ドッチがイイ・・・?2段ベット」=4オッキ

(鈴木コビヒサなセリフ)
「諏訪部サンほんっとスイマセン・・・ご迷惑バカリかけて・・・僕はアナタの為なら、なんっでもやります。だから、見捨てないでください・・・(涙)」

集英社「金のティアラ大賞」
優勝賞金500万円!
「J氏とTサンが原作を考えるのでリスナーに絵を書いて欲しい」との事。
詳しい話は次週の放送で。

               By-Ash

拍手[0回]



↑は豆腐。豆腐なのにジョニー(笑)しかもどこが上なのか分からないので適当に横向きで撮ってみた。
ニシシ~初めて買ってみた。
そして、初めて食べてみた。
トロトロで濃厚だった
また食べたいと思った豆腐は初めてだ
今は夏。
コレからが豆腐の季節でぇい
今度は「姫」と「男」等も試してみようかな~

んn???復元出来た・・・?
何とかなった・・・の?・・・かな?
立ち上がったから大丈夫か~(ケラケラ)

               By-Ash

拍手[0回]

突然の来訪者。
当然の告知。
PCが仮死状態に・・・・・
きっとズル休みして焼肉食べに行った罰なんだ・・・

最近、体が妙に重い・・・
マイ バーデェーは、お疲れさん

               By-Ash

拍手[0回]

JC39巻  9/4(火) 発売!


立海部長、幸村は思う。「次のゲーム手塚のサービスゲーム・・・しかしもう零式サーブは打てないハズ!次が勝負どころだ。真田、立海の為、堪えてくれ」と。
しかし真田といえば、フザけるなーーーと雷を放つ。
しかしココで一つトラップを追加する真田。
「徐かなる事 林の如し」
「林」は回転をかけ、OUTに成らない様にする技らしい。(タブン・・・)
手塚は、いつ放たれるか分からない雷の為、ファントムを打ち続けなければならない・・・
涙するスミレちゃん。
手塚の表情は痛々しいものだ。
0-15 真田のポイント。
皇帝真田にヤジが飛ぶ。
ーーー
ゲームは進み手塚5-真田6。(もしくはタイブレーク)
真田にマッチポイントが訪れる。
手塚のサーブ。
そのフォームを見た幸村。
「手塚はまだ死んではいない・・・・・零式サーブだ!!」と叫ぶ。
不二「あ・・」と言う様に気づいた不二。
「手塚は越前の為に時間を稼いでいるんだ」と思う。
真田はマッチポイント、「火」「林」「雷」。
マサニ」アノ手、コノ手で決めに来る!
手塚のラケットが弾かれる・・・・・
宙に上がるボール。
「手塚は回転を掛けている」とは思うものの、既に真田の脚も・・・
動かないのか!?「後一歩動け!」と切に願う真田。
ボールはネット上に・・・
運命を分けるコードボール。
ボールの女神が微笑むのは果たしてそちらの英雄になのか!?

早く月曜日になった方イイよ(コクコク)
正直、待てないし(笑)

               By-Ash

拍手[0回]



本日、起床 AM5時。
ウニョリータが不審な者の気配を察知し、番犬の才能を発揮!
その吠えまくる声で起きる。
窓から外を見ると約束をしていた友人Sが「起きてるか~!?」と叫んでいた。
Σも、もしや・・・約束の5時!?
ヤバイ即行で用意をし出かける早朝からバタバタ
4時間程車に揺られ目的地へ。
ポチリアーノは、おいたするし、それを見たAshは止めようと焦ってドツイた気がするし・・・。
ある意味地獄だ。
ドツイてもーてゴメンよぉ
しかし放置していた奴が一番悪い!!!!!
ポチリアーノと二人、木陰で日陰ゴッコ(笑)
暑さで頭が熱く痛くなったのと、ポチリアーノがバテて動かなくなったので、昼過ぎ頃「帰りたい」と自己申告。
苦くも同意してくれ、一安心(ホッ)
車内で昼寝。が、少し吐き気も催してくる・・・
それでもカキ氷を食す。すると何故か嘔吐感も痛みも落ち着きゲーセンへ
↑写真はゲームで1000円くらいをかけて入手したアイテム(苦笑)
Ashは「青とうがらし」友人は「コーン」を取っていた。微妙にお揃いでしょ?
お次は買い物。

本日の獲物
パスタ 3種類
ホットプレート
水筒
お土産

メダカの第二子達が誕生
第一子は殆ど全滅しちゃったよ
ま、何にせよ、誕生おめでとう

               By-Ash

拍手[0回]

なので、未だ目薬を投与(?)しなければならないポチリアーノは連れて行く事に。
ウニョリータはお留守番(謝)
まずはポチリアーノ君のお召し物の調達から致しました(笑)
買って来ましたよ夏らしく、男らしいお召し物をチョイスしてまいりました
ピンクのお召し物が多いポチリアーノ君ではありますが、今回のメイン色は何と!ライトブルー
でもそれを着させようか悩んでいる最中でござぁーますの。
黒いからピンクが似合い過ぎますでやんしょ?
それからそれから、フードの用意に飲み水まで抜かりなく用意致しましたとも
まだ足りない物あるかすら?服をチョイスし、今から最終チェックざますぅ

やはりクーラーが自室にない生活は精神的に落ち着かないので、クーラーを買いに行ってみた。
TOS○IBA(?)のが一番安かったし、省エネの☆が3つで、年間19800円って書いてあった。
ま、それでもよく分からなかったケド、基本涼しければOKなのでので、ソレにしてみた。
省エネエアコンは高かったのでインバータにした。
来週には付く予定

本日の獲物
エアコン
金魚のエサ
ポチリアーノのお召し物とウニョリータの私服

メモ
7/28 写真ナシ (27時間、神戸)

               By-Ash

拍手[0回]

クーラーのリモコンが・・・
オークションで探してみたけどマイナーな会社のクーラーらしくて会社名すら見当たらなかった
意を決して電気屋さんにGoすべきか
お役目ご苦労サマでした~と、晴れやかに笑顔でお見送りしたいトコロだが、おそらくクーラーがないと生きてはいけないだろうAsh選手。
どないしよ~

本日、午前10時頃。
今日はイキナリ「ギュッ!として欲しい」と言われた。
ハズイので頭を撫ぜてみた。
ソノ後、涙していたのを見、雰囲気に耐えられずジョークを言ってみる。
そしてランチを奢らせられた・・・
何でやねん!(笑)

メモ
6/28~7/1

               By-Ash

拍手[0回]