忍者ブログ
This blog is Written by Ash & Kanon,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
お馬鹿な二人のブログとちょっとした事。。。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
04/29 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

J氏の母校ではクラス対抗運動会で色んな色があったらしい。

2週間前の放送は東京には流れず、関西の方だけしか流れていなかった様子。

(マグカップセレブ)
J氏サイド 現在「小池○平の写真集」にJ氏のサイン入り = 「田村ゆ○りさんのサイン入りポスター」にJ氏のサイン入れたモノ(笑)
Tさんサイド ルイヴィトンの男性用ポーチ = ダテ眼鏡

(新 キミに届け!)
「あ、もう出したん?ダメったい、次は我慢しんしゃいね・・・バリュウム検査」=4オッキ
「もう/////タツ/////トばし過ぎだって/////私の顔に/////かかり/////まくりだよ/////?・・・話してる時のツバがっキタなぁ~い」=満オッキ
「あっ!○○(←聞き取り憎く解読不能)垂れてきちゃってるじゃん もったいないから私、舐めちゃうね・・・ソフトクリーム」=3オッキ

乙JAPAN・・・レコーディング終了。
既に、タイトルも決まっている模様だが編集でカットされてました。
J氏の作詞された曲は「バイオレント エレクション」直訳すれば「激しい○ッキ」(笑)
それは冗談で、「イキリ立て!」と言う意味を込めたそうで(笑)
発売は10/24

               By-Ash

拍手[0回]

PR
なんぞを食した。
前からチョクチョク前を通っていたが、興味を示さず通り過ぎていた店に連れて行かれ、本日遂にIN。
つゆが少しAshの好みとは合致しなかったが、うどんのコシがナカナカ~Good
ねぎラーメンもナカナカピリ辛でお薦め!

明日はkanonさんとフッフッフ・・・・・
何買ってもらおうかな~

HAPPY BIRTHDAYメールをくれた友人達に、コノ場をお借りし感謝の言葉なんぞを
毎年ありがとう今年もまた一つ大人になりました
今年も無事、誕生日を向かえ、新生2007Ver.Ashが誕生しました(笑)
新生2007Ver.Ashも2006Ver.Ash同様、末永くヨロシクお願いします

メモ
8/13~8/15 (後は変化ナシ ヒマがないのかな!?)

               By-Ash

拍手[0回]

S3  手塚6-7真田
D2  乾、海堂1-5柳、切原
S2  不二0-5仁王
涙が落ちる青学サイド。
終わらない惨劇・・・
メテオドライブを放つ仁王。
15-0!!取れない不二。
30-0!!
40-0!!
青学が負ける・・・!!!
取る確立を高める為、ベースラインまで下がる不二。しかしーーー
仁王のペテンに遊ばれる不二・・・!
そしてマスカレードで赤也に・・・!!!
「ヒャッヒャッヒャッ お前らの全国は ここで終わりだぁーーーっ!!」

ーーーーー病院ーーーーー
ガバッと起き上がるミイラ!?ではなく包帯グルグル巻きの乾。しかぁし、眼鏡は包帯の上からかけている!?(笑)
「負けた様だな スマンな・・・海堂」
一瞬でも見失ったブラックな自分を思い出し「いえ・・・ありがとうございました」と、海堂。
「S2・・不二は大丈夫だろうか」

ーーーーー会場ーーーーー
次はS2.
不二VS仁王 戦
ゲーム不二 2-0!!
いきなり本気モードの不二。
「次 いくよ フィフスカウンター ヘカトンケイルの門番」
静かなる反撃!大いなる進化!!

第5はファイナルじゃなかったんですね!?
更に上を目指している不二。
本当に引く訳にはいかなくなった青学。
その笑顔の下に見え隠れするモノ、後悔しない様、出し切って欲しいとSo願っていますよ。

               By-Ash

拍手[0回]

19時集で3バカ集まる。
しかしTOPのルーズ力を誇るSが18時過ぎに来て、今からアレもコレもしなきゃ~↑と・・・
Σえっ!?今からかい???間に合うのか!?
ま、案の定ですが間に合わなかった
その後バイキングディナーを満喫。
しかし、あまりに腹が減っていたので写メを撮るヒマもなくパクつく。

そして一同ドン・○ホーテへ。
今回は3000円程の出費。
Nは買い込んでたな~。
うん、今度はカラオケとダーツ行こうか

               By-Ash

拍手[0回]

カッコの中身のセリフの長過ぎには注意しましょう(笑)
さて、CM開けのジングルに収まるでしょうか?(笑)

(新 キミに届け!)
んn???9/12放送と同じセリフ!?

(恋愛カタログ)
Q、彼氏が他の女性とデートしているトコロを目撃!さぁ、アナタはどうする?
1.その場で問い詰める =19%
2.その場はスルーして後で問い詰める =81%
次回のお題は・・・
Q 文化祭に来ていた他校の男子から突然メルアドを交換しようって言われました。その男子は割と好みのタイプ。さぁ、アナタは交換しますか?それとも断りますか?
1.交換
2.断る

(ふつおたスペシャル)
乙ジャパンはどうなったんですか?
エコーディングまで約1週間。締め切りは18日(放送日)。近況報告。
TさんサイドはC/Wの歌詞が8割方出来上がってるらしい。
17日夜。全然出来てないんすけど、どうしたらイイでしょうか・・・?」と泣きそうなメールをJ氏に送るTさん。
しかし、眠く、めんどくさくてスルーしたJ氏(笑)
18日朝。「しょうがねーよ、出来ないんだったら。俺も出来てない」と返事を送るJ氏(笑)
J氏も8割くらいしか出来てないらしい(笑)

鈴木○ヒサなセリフ
「今までありがとう!サヨナラ~」
セリフ後のコメントはナシ(笑)サラッとスルーのJ氏(笑)
何と、今回で○ヒサなコーナーは強制終了(笑)
また復活する日まで~

Σ!?先週の放送が中止!?
今回は関東と関西では一部放送内容が違うVer/で放送されていた様子。
なのでコーナーやセリフが一部カブッていたらしいです。
一体何が・・・・・・・・・・

               By-Ash

拍手[0回]

今回はイベント開催記念、センターカラーでした。

仲間と共に、掴んだ思い出、掴む栄光!!
テメーも赤く 染めてやろうか?』Σ出たーーーデビル赤也!!!
進化?さぁ、どうなんでしょうね・・・
モチベーションが最高潮に達する海堂。
しかし・・・
「残念だなマムシ テメーは狙ってやらねーーーっ!! 狙うのは・・・!」
ドガッ
狙われた乾。
15-30!15-40!!
休むヒマなく獲物を狩り続ける赤也。
海堂「汚ねぇーぞ切原ぁ!挑発したのは俺だろ 俺を狙え!!」
赤也「ヒャッヒャッヒャッ やーだね!」とおかまいなしにスマッシュを乾に当てる赤也。
ゲーム立海 5-1!!
乾の血が飛び交う中、回想。
海堂「止めろぉぉーーーっ!!」
ドクン
スミレちゃん「駄目じゃ海堂 自分を見失うんじゃない!!」
しかし・・・Σ海堂の肌の色が・・・・・
「止めろ 海堂・・・」と体を引きずり海堂の手を掴む乾。
「データは取れたぞ」とニッとしてみせる乾。
そして海堂はしっかりと見据え、元に戻る。
「さあ・・・反撃・・・だ」とセリフを共に倒れ込む乾。
果たして彼の意識は・・・?

これで青学2敗目・・・・・・・・
次は・・・Sか?はたまたDか!?

               By-Ash

拍手[0回]

本日は飲み会なり
何だかんだで盛り上がる。
3時間後・・・隣を見れば・・・・・
泣いているS・・・・・・・・・・
Σコイツ泣き上戸
そして吐くS・・・・・・・・・
タチ悪過ぎ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

でも総合すると、ま、楽しかったよ

               By-Ash

拍手[0回]

Tさんはやっぱりクリが大好きらしいですよ(笑)

(学園の掟)
Tさんはお化け屋敷が苦手らしい。しかし!浮気現場を目撃される方が怖いらしい(笑)

(新 キミに届け!)
「ソコに入れたら先の方からイキオイ良く飛び出しちゃうよ・・・黒ヒゲ危機一髪」=5オッキ
「あ~、ホンマ踏みつけるって快感やわ~・・・青竹踏み」=満オッキ
「イヤ、ダメ・・・そんなに激しく突いちゃ壊れちゃうよ・・・餅つき」=満オッキ

(鈴木J氏の母ヒサなセリフ)
「さぁ~順、ご飯ですよ~」

再放送が月曜日20~20:30火曜日10~10:30に地デジのA&Gプラス、9302chで聴ける。
ワンセグでも可。

               By-Ash

拍手[0回]

扇風機を移動し起動させようとコンセントを差し込・・・
ΣΣΣ!!!!!
目の前に火花が飛ぶと共に、コードを持った手に熱が伝わる
すぐにポイしたので、何とかセーフ
でも音はよく聞くバチッとかではなく、思ったよりフヌケた音だった様な・・・?
変わったところと言えば、コードを掴んでいた指の皮膚の一部が黒くなったぐらい(ホッ・・・)
あ、たぶん機会のセイじゃないと思います。
ウニョリータがコードを齧った一部分にビニールテープを巻いて使おうとしたAshがマヌケなのだと思いマスですハイ・・・(反省)
何にせよ、原因はウニョリータ・・・=飼い主って事ですよね・・・・・
扇風機欲しい・・・
来年の5月までには買うぞっ

               By-Ash

拍手[0回]

閃光・・・そして静寂・・・
奇襲、動揺、秘策・・・
ー柳生とのダブルスの後ー
海堂「俺のブーメランスネイクはあんなもんじゃねぇ」
柳生「おや 私のレーザーもそんなに遅くはないですが」
その後、負けず嫌いの海堂は行動に出る為、乾にアドバイスを求める。
乾「え 直線の打球?どうした海堂?お前の持ち味は曲がる打球で左右に走らせ 相手のスタミナを削る事だろう  だか  同じモーションからもし直球と曲球を打つ事が出来たなら お前は無敵かもな」
そして海堂はオリジナルである柳生のレーザービームより遥かに早くジャイロ回転うぃかけたレーザービームを習得。
ベーム青学 1-4!!
どっちだ!?とヤマをはる赤也。スネイクかと思えばレーザーだったらしく顔面直撃・・・。
転がる赤也。
海堂「15分経ったぞ コラ ・・・・・立てよ」
「このワカメ野郎・・・」と仁王が赤也に言えば、転がった赤也はピク・・・っと反応し・・・

さて次はどんな展開が待ち受ける!?
う~ん、どうでしょう?

               By-Ash

拍手[0回]

 ビリー・ザ・ブートキャンプンのDVDを入手。。。(笑

 1日目。。。。

 もう、筋肉が。。。笑ってれらぁ。。。。

 明日は筋肉痛???(爆

 半分はできてたと思う。。。

 これで1週間したら。。。腹筋割れてるかな???


                      Kanon

拍手[0回]

本日、いつも通り。
しかし夕方(?)15時前に問題が・・・
病院へ駆けつける!
初めて行く病院?
白衣を着た人が「ご指定、ありがとうございます」風な事をAshの連れに言う。
誰だ?アイツはとか思いながら待つ・・・・・・・・・。
しばらくしてドクターに呼ばれる。
症状等をAshの連れに聞くドクター。
さっきの奴だよ・・・とか思いながら話に耳を傾ける。
プロだから分かる事もある。だがプロだからこそ慣れが悪さをして見落とす可能性もある!とAshは思う。
Ashの連れは現役の看護師。的確に症状を伝えていたと思う。
Ashの連れ「本人が痛いと言い、○○(箇所)に手を当てていました」
ドクター「あ~自分で押さえてたのね、当てにならないなぁ~」
と。どうやら話が噛み合っていない様子。
ドクター「何所が痛いか本人に聞かなきゃ分からないんだよね~」とかも言ってた。
けど上記の様に本人が抑えていた箇所は当てにならないと言い張る。
最早、理解不能・・・・・本人が押さえていた場所を聞いてもダメなのに、どう言えばいいんだろう?
臓器の後ろにも臓器がある。場所は似ていても、胃かもしんないし、すい臓かもしんないし、肝臓かもしんないし、肺かもしんないし、心臓かもしんない。
本人がよく分からずに「肺が痛い」と言えばドクターには原因と病名が分かるんだろうか?
「ココらへん」と言ってしまったらどうにもならないんだろうか?
Ashは医療に関しちゃ素人さ。けど聞けば理解は出来る。納得させる術を持っていないドクターと話は進むはずもなく・・・
連れの顔も「コイツで大丈夫なのか!?」と言う様に少々不安気になる。
とりあえず文句を腹にギュッと押し込め、その後の処置を拝見する事にしてみた。
言われるまま部屋の外で待機。
意識が回復した患者。
ドクターは患者に「何所が痛いですか?」と訊ねた様子。
そして再び部屋に呼ばれAshと連れはドクターの話を聞く為、入室。
いきなり「本人、何所が痛いのか忘れちゃったんだって(ヘラヘラ~)」と、二度も繰り返し言いやがった
フツフツとAshの中で熱い何かが湧き上がる
病院は指定したらしいけど、お前を指名してねーよ
過去の話なのに痴呆症患者相手に普通の会話を望む方がマトモじゃねーよ
ってか、人の話は最後までヨク聞けよ勝手に話の腰を折って勝手な話を予測して分かった様なツラしてモノを言うなよ
病気相手は経験だけが全てではないでしょ
新種だってあるだろうし、何より原因がないのに倒れないでしょ
途中ヒートアップして口調が悪くなりましたが、とりあえず、そのドクターらしき人物のおかげでAshのその病院に対する評価は。。。。。。。。。。。。。。
話に理解出来ない節がある度、食いついてみる。
それは「ダメだこりゃ・・・」って言うのと「オッ!少しは分かってるトコロもあるんだなぁ」って言うのとが混ざった(苦笑)
しかぁし!あの態度がどうしても気に入らない
セカンドオピニオン・・・決定です。

ところで何故、人の命を救うドクターは人の命より自身の出世やプライドを優先するのですかね?
例えば自分に専門的知識がない分野の手術も併行して進めるので専門のドクターに協力を依頼しなくてはいけないケース。しかし出世にヒビきプライドも高いので、自分一人でやってしまおう。とか。
救急で掛かりつけではない病院へ回された。翌日掛かりつけの病院へ連絡するも「何故ソッチの病院へ行った!もう知~らない!」と言う様な、患者を見放す対応。
いえ、中には本当の意味でのドクターもいらっしゃいます。
いつでも患者の事を念頭に置き、職務を遂行されています。
まさに全うなAshが望む医者です。
しかし大きい病院へ行けば行くほど、黒い部分が見えるのは何故ですかね?
設備も充実している、そんな発達した病院へ患者は行く事でしょう。
しかし設備だけではイヅレ・・・・・・・・・・・・・・・・・
病気の話をしている時にヘラヘラしているドクターもどうかと思いますが、欲望に忠実なドクターも如何なモノかと思いますね。
そんなドクター方には是非、自分が何故ドクターを目指し、ドクターになったのか?
もう一度初心に帰り、思い出していただきたいものです。

メモ
(写真だけ8/28~9/6)

               By-Ash

拍手[0回]

が、既にご飯こそ食べられないがソレ以外の問題は自力で解決済み
しかし一応念の為ってヤツです。
病名は『胃腸炎』
風邪が原因らしいです
病院へ行く前、ヨーグルトが食べたくなって後から食べてみよう買ってみた。
ドクターに「乳製品はしばらく摂取しない様に」と言われた
薬を数種類、服用。
急に襲い来る病魔の魔の手
ホント迷惑で嫌ですね~
気をつけたいものです。

kanonからメールが来た。
嬉しい内容のモノだった
デヘヘ~

              By-Ash

拍手[0回]

と昨日決めた。
起床AM6:30。
時計を見、2度寝開始。
2回目の起床7時。
やはり体調が優れないので3度寝。
3回目起床13時。
あ・・・・・・・・・・・・・・・
病院は昼休み。。。。。。。。。。。
診察券を見る。
午後からは休診
意を決し起き上がり、食べ物を探しにキッチンへ・・・
豆腐があった
食べた
胃が更に一層痛み、吐き気をもよおす
吐いた
食べたらダメだったのでしょう・・・
けど腹の虫は鳴くばかり
こんな時に限ってポチリアーノとウニョリータがAshの腹の上の取り合い
このままではイカン!!!と思う。
明日こそは病院へ行くのだっ

               By-Ash

拍手[0回]

夕方18時30頃、ゴロゴロ中、急に胃の辺りが締め付けられる様な痛みに見舞われる。
痛みに耐えるが、どうにもならず・・・
仕方がないので、痛みが和らぐ術を色々試す。
温めると少し楽になった
空腹にも関わらずゲップが・・・胃の辺りを見ればパンパンに(Σ)
その他の症状には、吐き気、下痢等がある。
明日病院に行こう・・・と決心するのであった。

               By-Ash

拍手[0回]