お馬鹿な二人のブログとちょっとした事。。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
Ash & Kanon
性別:
非公開
最新記事
(05/03)
(02/18)
(01/27)
(01/12)
(11/30)
(10/22)
(10/05)
(08/30)
(08/26)
(08/12)
(08/12)
(08/10)
(08/07)
(08/03)
(08/03)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注意:直接入力にしておく。
下へおりる。
右隣の部屋で、“丸い石版”を取る。
姫の肖像画の部屋の左隣の部屋で、“たいまつ”を取る。
地上に繋がる部屋の左隣の部屋の壁に、“たいまつ”を使う。
その部屋で、“銀の鍵”を取る。
地上に繋がる部屋の扉に、“銀の鍵”を使う。
地上に繋がる部屋の下の部屋の壁に、“丸い石版”を使う。
地上に繋がる部屋から右に2つ行った部屋で、隠し階段(画面中央チョイ左)を上り“金の鍵”を取る。
姫の肖像画がある部屋で、扉に“金の鍵”を使う。
姫の肖像画がある部屋から左に2つ行った部屋にある、通り抜けられる壁(“毒”の右斜め上)を通り抜け、“毒”を取る。
地上へ行き、右に向かい、墓場の墓と墓の間で、“毒”を使う。
天界で、“丸い石版2”を取る。
右側の低い木に登り、“木の実”を取る。
下へ。
姫の肖像画から左に2つ行った部屋の壁に、“丸い石版2”を使う。
“毒”を取った下の部屋の、緑の一つ目小僧のエサ台みたいなのに“、木の実”を使う。
一旦、右に画面を出て戻ると、緑の一つ目小僧が“木の実”を食べに下りてきているので、退治すると“赤い玉”が出るので、取る。
緑の一つ目小僧が居た部屋から2つ右の部屋にある、模様が入った大きい四角いのに、“赤い玉”を使う。
そこから右の部屋へ行き、“剣”を取る。
地上へ。
END。
城に戻れば体力回復してくれる。
“毒”を使い、死ぬとは思いませんでした。
BY-ASH
PR
この記事にコメントする