忍者ブログ
This blog is Written by Ash & Kanon,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
お馬鹿な二人のブログとちょっとした事。。。
[1] [2]
04/25 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前編 1

4月 6日 午前10時 2分 タワー前広場

同日 午前10時 5分 タワー裏・空き地
捜査…
【着ぐるみ】を調べる。
【撮影用のクレーン】を調べる。
【防水シート】を調べる。
【裏口】を調べる(2回以上調べると<尖った青い弁護士>と<チョンマゲの霊媒師>が見える/笑)
『狼士龍』と話す…
【なぜここに?】 【王大統領】
【『王大統領』の死体】を調べる…
【死体】を調べる。
【ヒヅメの跡がついたコンクリート】を調べる。
【角】を調べる。
『間宮由美子』に話しかける…
【死体の発見】 【映画の撮影】 【入口】
【『王大統領』の死体】を調べる…
【角】にカーソルを合わせ“推理”、【怪獣映画のチラシ】を、つきつける。
『間宮由美子』に話しかける…
【角のカケラ】
ロジック…
【数字錠がかかっていた】と【こじ開けられた裏口】を、まとめる。
【へこんだフェンス】と【角のカケラ】を、まとめる。
【ふみつぶされた?】と【怪獣のアタマ】を、まとめる。

屋上
【木の台】を調べる。
【初代ボルモスの模型】を調べる。

空き地
『相沢詩紋』に話しかける…
【相沢 詩紋】 【大統領】
『大沢木ナツミ』に話しかける。
『狼 士龍』を追究…~ミカガミを疑う理由~
【そして、~一昨日の夜のことさ】で【記念写真】を、つきつける。
【撮影所のカギ】を、つきつける。
~ミカガミを疑う理由②~
【エレベータ以外に~方法なんてねえだろ?】で【ビッグタワー】を、つきつける。

同日 午前10時54分 ビッグタワー前広場


前編 2

同日 午前11時23分 地方裁判所・第3法廷

同日 午前11時38分 地方裁判所・ロビー
『信楽盾之』に話しかける…
【裁判について】 【御剣について】
『狩魔冥』に話しかける…
【裁判について】 【内藤殺害事件】 【一柳 弓彦】を、つきつける。
『水鏡秤』にロジックチェス…《大統領と何を話していたのか》
【大統領と何を話していたのだ】 【様子】 【今朝は助けてくれたではないか!】
《彼女のヒミツ》
【一柳検事はどこにいるのだ】 【様子】 【他にダレか心配な人が】 【裁判官の前に、1人の人間だろう!】
《ダレを捜しているのか》
【大怪獣ボルモスを探しているのか】 【死んだ場所に何か問題が】 【第一発見者はスタッフだが】 【一柳検事を捜しているのか】 【様子】 【“あの子”とはダレだ】 【ダレを捜しているのだ】 【“あの子”が行方不明なのだろう】 【ボルモス映画の関係者なのでは】
《シモンくんを捜す理由》
【彼のファンなのだろうか】 【様子】 【本人から聞いたのか】 【彼と知り合いなのか】 【様子】 【シモンくんと話したはずだ!】 【彼はいま、どこにいるのだ】 【2人は知り合いのはずだ!】 【連れ去った者だろうか】

同日 午後12時10分 ビッグタワー前広場
捜査…
【タクシー】を調べる。
【青いトラック】を調べる。
【ケイカン】に話しかける。
『にぼさぶさん』に話しかける…
【事件について】 【怪獣映画】 【シモンについて】
【ロケバス】を調べる。
【撮影機材】を調べる。
『大沢木ナツミ』に話しかける…
【速水 ミキコ】 【スクープについて】
『速水ミキコ』に話しかける…
【取材】 【記念写真】を、つきつける。 【情報】
ロジック…
【2人組の男】と【黒服の男たち】を、まとめる。
【盗まれた箱】と【2人だけだった】を、まとめる。

同日 午後12時57分 ???????
【メカニックグローブ】を調べる。
【スコップ】を調べる。
【大きな箱】を調べる。
『一条弓彦』にロジックチェス…《本音》
【キミの話を聞かせてくれたまえ】 【様子】×3 【自分自身を信じたまえ!】 【力不足のことだろうか】
《誘拐犯の情報》
【なぜ自分の家で幽閉されていた】 【様子】 【主人とは一柳万才のことでは】 【ダレに誘拐されたのだ】 【万才が誘拐犯の黒幕だ!】 【そんなワケがないだろう!】 【誘拐犯の目的を知っているか】 【万才の目的は別にある!】 【何を質問されたのだ】
《何を思いだしたのか》
【何を思い出したのだ】 【万才のことだろうか】 【様子】×2 【父親に認められたかったのだな】 【父親の役に立ちたいのだろう】 【それを言うなら汚名返上だ!】
《万才のヒミツ》
【美和と万才につながりが】 【他にも関わりが】 【様子】 【裁判の証拠品は】 【様子】 【万才に証拠品を預けたのでは】 【裁判をうやむやにするつもりだ!】
《これからどう生きるのか》
【父親と同じ道を歩むのか】 【情けは人のためならずだろう】 【私が道を示そう】 【検事の道は続けるのか】 【自分で考えたまえ!】 【これからどうするつもりだ】 【“馬子”にも衣装だ】 【様子】 【父親とは違う検事になるのだろう】

同日 午後 1時15分 タワー前広場
【金庫】を調べる。
【ハシゴ】に近づく…
【盗聴している】
【ヤタガラスのバッジ】を、つきつける。
捜査…
『糸鋸圭介』に話しかける…
【これまでのこと】 【捜査の依頼】
『速水ミキコ』に話しかける…
【スクープ】 【録音】
『立見ミリカ』に話しかける…
【タチミ・サーカス】 【動物たち】
『猿代草太』に話しかける…
【一柳検事の捜索】 【サーカスの公演】
【ゴミ捨て場】の方へ…
【牛乳パック】を調べる。
ロジック…
【コロシアムのイベント】と【ハレツ音】を、まとめる。
【出入りした車】と【ゴミ捨て場】を、まとめる。
【カギ】にカーソルを合わせて、つきつける。
ロジック…
【ゴミ処理場】と【コロシアムの周辺】を、まとめる。

同日 午後 2時16分 地方裁判所・第3法廷
【内藤についての報告書】を、つきつける。
【新聞紙】にカーソルを合わせて、つきつける。
【新聞紙】
【メカニックグローブ】を、つきつける。
【A】の部分にカーソルを合わせて、つきつける。


中編 1

同日 午後 2痔52分 タワー裏・空き地
『相沢詩紋』を追究…~シモンの連絡~
【よくあることでさ。~特になかったな】で※1【ボルモスのアタマ】を、つきつける。
※2【シモンの練習映像】を、つきつける(※1、2の順はどちらからでも)。
『狼士龍』を追究…~親子の共犯説~
【そこに置いてある~中にな‥‥】で、ゆさぶる。
【キグルミの中は~付いたんだろう】で【死体所見のメモ】を、つきつける。
【メカニックグローブ】を、つきつける。
【コンクリート】
【何かを掘り出した】
【アルファベットの書かれたバッグ】にカーソルを合わせて、つきつける。
【クレーンカメラ】にカーソルを合わせて、つきつける。
【雨よけのシート】にカーソルを合わせて、つきつける。
(【王帝君の解剖記録】の詳細を見ておく)
画面右上を拡大し【階段横の人影】にカーソルを合わせて、つきつける。
『相沢詩紋』を追究…~練習中の出来事~
【その横に、~倒れてたんだよ‥‥】で、ゆさぶる。
【くわしく追求する】
【死体なのか~汚れてなかったから】で【王 帝君の解剖記録】を、つきつける。
【内藤についての報告書】又は【差出人不明の手紙】を、つきつける。
(【SS-5号事件の資料】の詳細を見ておく)

同日 午後 3時25分 タワー前広場
捜査…
【左側の柱】を調べる。
【黄色い花がある花壇】を調べる。
【左側の足跡】を調べる。
【右側の足跡】を調べる。
【死体】を調べる…
(【亀井 隆二の解剖記録】の詳細を見ておく)
【シシユリの花】を調べる。
【凶器に使われたレンガ】を調べる。
【被害者の携帯電話】を調べる。
【カメラ】を調べる。
【血痕】を調べる。
『水鏡秤』に話しかける…
【シモンについて】 【マリーの裁判】
『相沢詩紋』に話しかける…
【誘拐されたとき】 【発見されたとき】
『狼士龍』に話しかける…
【父と大統領】 【SS-5号事件】
ロジック…
【3つの足あと】と【花壇】を、まとめる。
【内藤についての報告書】を、つきつける。
《事件発生時 2/10 AM1:15》
【亀井隆二】を調べる。
【雪だるま付近】を調べる…
【誘拐犯】を調べる。
【王帝君】を調べる。
【雪だるま】を調べる。
【雪だるまの右目】にカーソルを合わせ“推理”、【血のついたボタン】を、つきつける。
【被害者のいた場所】
《死体発見時 2/10 AM7:22》
【左側の足跡】を調べる。
【死体】調べる…
【亀井隆二のクツ】を調べる。
【溶けた雪だるま】を調べる…
【花壇のレンガが抜けている部分】を調べる。
ロジック…
【凶器のレンガ】と【レンガが足りない】を、まとめる。
【死体は移動されている】と【雪だるまの近くのレンガ】を、まとめる。
《事件発生時 2/10 AM1:15》
【亀井】、【大統領】、【誘拐犯】が居る所を調べる。
【亀井の写真】を、つきつける。
【左上の消えた電灯】辺りにカーソルを合わせて、つきつける。
“Y”を押して【再現を変更する】
《死体発見時 2/10 AM7:22》
【死体】を調べる。
【血痕の辺り】を調べる…
【火事の跡】を調べる。
【血痕の辺り】にカーソルを合わせ“推理”、【火事】を、つきつける。
ロジック…
【バンサイがほりだしたもの】と【バンサイは誘拐犯?】を、まとめる。
【ボルモスのぬいぐるみ】を、つきつける。


中編 2

同日 午後 4時51分 タワー裏・空き地
『狼士龍』を追究…~SS-5号事件の真相~
【亀井がいなければ、~終わっていただろう】で【ナゾの血痕】を、つきつける。
【子供の絵】を、つきつける。
【鳳院坊 了賢】を、つきつける。
【ホンモノと影武者】
【SS-5号事件の資料】を、つきつける。
【亀井の写真】を、つきつける。
【怪獣の足跡】を、つきつける。
【被害者のクツ】を、つきつける。
『鳳院坊了賢』を追究…~了賢を助けた者~
【あのとき、~危ないところだったわい】で、ゆさぶる。
【ある】
【日付】
【IS-7号事件の資料】を、つきつける。
~了賢と“コゾウ”のその後~
【セッソウが~続いておった】で、ゆさぶる。
【内藤の遺品】を、つきつける。
【指輪】
【点字で手紙を~楽しいものだったのじゃが】で【通信チェスの紙】を、つきつける。
【猿代 草太】を、つきつける。
【左上】を【拡大】し【目】にカーソルを合わせて、つきつける。


後編

同日 午後 5時30分 タチミ・サーカス サーカス小屋
『猿代草太』を追究…~バルーンの練習~
【たしかに~練習をしましたよ】で、ゆさぶる。
【バルーンとカゴを~最後でしたよ】で【青いトラック】をつきつける。
【指紋検出】
【御剣 怜侍】
【睡眠薬】を、つきつける。
【通信チェスの紙】を、つきつける。
【内藤の遺品】を、つきつける。
~殺人を教唆したか~
【まあ。~方法ないもんなあ】で【速水の録音デープ】を、つきつける。
【一昨日の夜】
【王帝君の解剖記録】を、つきつける。
【ライオンのバルーン】を、つきつける。
【カゴの底の裏】を調べる。
~一昨日の夜、屋上にて~
【オレに銃口を向けて、撃ってきたんだ】で、ゆさぶる。
【モンダイがある】
【大統領は、~ハッチに入ったよ】で【ナツミの証言書】を、つきつける。
【ライオンのバルーン】を、つきつける。
~大統領殺害犯について~
【大統領は、~下敷きになったんだろ?】
で【ライオンのバルーン】を、つきつける。
【ひのまる倉庫】にカーソルを合わせて、つきつける。
【ライオンのバルーン】をつきつける。
【花束】を、つきつける。


4月8日 午後 2時54分 検事審査会審議室
同日 午後 4時14分 検事局・上級検事執務室


おわり


     BY-ASH

拍手[0回]

PR
前編1

4月5日 午後 1時23分 上級検事執務室・1202号
【???】と話す…
【ナゾの少女】 【キミの名前】 【記憶喪失】

同日 某時刻 ビッグタワー・広場

同日 午後 2時18分 ビッグタワー・屋上展望台
『一条美雲』に追究…~展望台の記憶~
【‥‥思い出せないんです。~思い出せない‥‥‥‥】で、ゆさぶる。
【でも‥‥~何かを見た気がします】で、ゆさぶる。
【でも‥‥~誰かが歩いてきて‥‥】で【ビッグタワーのパンフレット】を、つきつける。


前編2

同日 午後 2時36分 検事審査会・審議室
捜査…
【ケイカン】に話しかける。
【正義の女神】を調べる…
【女神像の足元の血痕】を調べる。
『狩魔冥』に話かける…
【気づいたこと】 【メイについて】 【伊丹との関係】
【死体】を調べる…
【三またのしょく台】を調べる(詳細を見ておく)…
【約束ノート】を調べる。
【胸元の紫の花】を調べる。
【頭部】を調べる。
【胸元の傷】を調べる。
【右手】を調べる。
ロジック…
【セキュリティ】と【カードキー】を、まとめる。
『伊丹乙女』に話しかける…
【伊丹について】 【検死について】 【伊丹大学病院】 【凶器のしょく台】を、つきつける。
死体を調べる…
【胸元の紫の花】にカーソルを合わせて【紫の花】を、つきつける。
(検死結果の詳細を見ておく)
『一柳弓彦』を追究…~一条 美雲を疑うツユウ~
【彼女は審議室に~働こうとした】で【カードキー】を、つきつける。
『水鏡秤』を追究…~ミクモの手紙~
【それがこの手紙、~守っていたものです】で【検死結果】を、つきつける。
【カードキーの使用記録】を、つきつける。


中編1

同日 午後 5時58分 上級検事執務室・1202号

同日 午後 6時42分 ビッグタワー・屋上展望台
捜査…
【桜の木側の柵】を調べる。
【桜の木】を調べる。
『伊丹乙女と武藤瞳子』に話しかける。
【屋台】を調べる。
屋台側から桜の木側へ行く。
『一条美雲』に話しかける…
【記憶】 【思い出したこと】 【一条 美雲】
『信楽盾之』に話しかける。
【TV】を調べる…
【明かりの点いている階】にカーソルを合わせて“推理”、【ビッグタワーのパンフレット】を、つきつける。
ロジック…
【柵】と【月】を、まとめる。
【美雲の立っていた場所】と【美雲の落ちた場所】を、まとめる。
【桜の木の方】を調べる…
【整備用のハッチ】を調べる。
ロジック…
【ハッチに落ちた?】と【51階がある?】を、まとめる。


中編2

同日 午後 7時 6分 ????????????
捜査…51階・倉庫
【アタッシュケース】を調べる。
【ありふれた像(アリフ・レッド像)】を調べる。
【お面コーナー】を調べる…
【お面がかかっていないフック】にカーソルを合わせ“推理”、【忍者ナンジャのお面】を、つきつける。
【マネキンの近くの棚】を調べる…
【牛っぽいめいぐるみ】を調べる。
【24,000の橋方の所】にカーソルを合わせ“推理”、【凶器のしょく台】を、つきつける。
ロジック…
【値札】と【大金】を、まとめる。
『大沢木ナツミ』に話しかける…
【闇オークション】 【取材】 【マスター】 【検死結果】を、つきつける。
ロジックチェス…~何かを隠している~
【落ち着いて話し合いを‥‥】 【様子】 【そう。あなたの弟子だろう】 【情報を渡したまえ】 【私はアナタの弟子と知り合いだが】 【スクープを持っているのだな】
~スクープの内容~
【闇オークションと関係が‥‥】 【潜入中に何か聞いたのか】 【それは何かの事件だろうか】 【不法侵入は問題だ!】 【スクープとは殺人事件のことか】 【取材中に物音が聞こえたのだろう】
~情報の信ぴょう性~
【遭遇したというのは本当】 【様子】 【事件の内容を詳しく‥‥】 【正確な記事が目標なのにか】 【証明ができるのか】 【まだ隠していることはないか】 【まだ語っていないことがあるはず!】
ロジック…
【オークションの客の出入り】と【被害者が消えた】を、まとめる。
ルミノール試薬…
ハシゴ(左側上部)と、衣装箱(の中)と、リフト(下部の段差部)
ロジック…
【死体を隠した?】と【衣装箱の血痕】を、まとめる。

同日 午後 7時43分 検事審査会・審議室
『狩魔冥』を追究…~メイの推理~
【証拠は審議室で~御剣 怜侍】で【隠しリフトの血痕】を、つきつける。
【審議室で凶器が抜かれた】
~メイの推理2~
【犯人は商品の~待ちぶせた】で、ゆさぶる。
【犯行が起きたのは、~思われるわ】で【ナツミの証言書】を、つきつける。


後編1

4月 6日 某時刻 留置所・監房

同日 某時刻 留置所・面会室
『水鏡秤』と話す…
【面会】 【水鏡の目的】

同日 某時刻 留置所・監房
【廊下に繋がる入口】 【鏡】 【机】 【トイレ】 【ベット】を調べる。
『一柳万才』にロジックチェス…~なぜ逮捕を急ぐのか~
【逮捕を急ぐ理由は‥‥】 【様子】×2 【うまくいっている‥‥とは】
~捜査は十分だったのか?~
【アナタの独断では】 【検事バッジなど必要ない!】 【捜査に費やした時間は】 【様子】×2 【決まっている‥‥】 【逮捕は仕組まれていた!】
~逮捕の正当性~
【まだ聞きたいことがある!】 【根拠を提示したまえ!】 【様子】 【事件のことを話したくないのだろう】 【様子】 【まだ聞きたいことがある!】 【判断を下したのはダレ‥‥】 【証拠品は覚えていたでないか!】 【もちろんアナタだ!】
~どこまで知っているか~
【やけに詳しくないだろうか】 【様子】 【さっきは忙しいと言っていたが‥‥】 【気絶している所を見たのか】 【ミクモくんについて‥‥】 【事件の全貌を知っているのでは】 【様子】 【持たされていた、だと】 【ミクモくんは犯人ではない!】 【新藩には別に存在する!】

同日 午前 8時30分 検事審査会・審議室
『水鏡秤』を追究…~事件のあらまし~
【展望台へ~美雲におそわれた】で【ナツミの写真】を、つきつける。
【左手】にカーソルを合わせて、つきつける。
【事件直後は息があった】
~御剣のムジュン~
【そう、~刺されていたのです】で【赤いレインコート】を、つきつける。
【検死結果】を、つきつける。
『一柳万才』を追究…~いじめるからね~
【考えてもごらんよ。~言ってるんだ】で、ゆさぶる。
【ヤタガラスのバッジ】を、つきつける。
【右角(角が取れてる方)】 【頭部の白い部分】 【左角】を調べる。
【検死結果】を、つきつける。
【ヤケド】辺りにカーソルを合わせて、つきつける。
【犯人はマスター】
【審議室の血痕】を、つきつける。
【提示できない】
『伊丹乙女』を追究…~検死結果のあやまり~
【“検死結果を~アイタッ!】で、ゆさぶる。
【“検死結果は、~アアトのことは知らん!】で“検死結果”を、つきつける。
【武藤は事件の共犯者】
【お客の数があわないから】
【衣装箱】を、つきつける。
【被害者の服を奪ったから】
【オークションハンマー】
【ナツミの証言書】を、つきつける。


後編2

同日 某時刻 検事審査会・審議室
『一柳万才』を追究…~被害者・籠目 つばさについて~
【あんまり~ないんだよねー】で、ゆさぶる。
【彼女の手に~知ったくらいだよ】で、ゆさぶる。
【いつも手袋を~かもしれないねー】で【ぬいぐるみ】を、つきつける。
【犯人にもヤケドがあった】
【マスターの特徴】を、つきつける。
【武藤の証言】を、つきつける。

同日 午前 9時44分 検事審査会・審議室
【2つの場所の記憶】
【サクラ】か【屋台】にカーソルを合わせて、つきつける。

同日 午前 9時53分 51階・倉庫
【被害者の持っていた手紙】を、つきつける。


エピソード・エンド


     BY-ASH

拍手[0回]

18年前、天海の部屋=18年後、春
風見の部屋=夏
デリシーの部屋=冬(?)
氷堂の部屋=秋(?)

御剣ダディになってお仕置きよ♪カナ?(笑)

面会室
『天海一誠』と話す…
【天海について】
【事件について】
コンテスト会場 天海の部屋
(馬堂一徹刑事って懐かしい)
捜査…
【部屋右側の月の模様の天海のティーポット】を調べる。
『風見豊』と話す…
【風見について】
【お菓子コンテスト】
【事件について】
【額縁】を調べる。
左側の下の黒い部分をつきつける。
【額縁の指のアト】を調べる。
【チョコ船】を調べる。
右側画面左手の下方にある【壊れたスタンド】を調べる。
左側画面の【宝箱の中】を調べる。
ロジック…
【何かが壊れる音】と【壊れたスタンド】をまとめる。
【荒らされたお菓子】と【なぜ壊れたのか?】をまとめる。
推理…
【宝箱の中の人型ロープの頭の方】にカーソルを合わせて“推理”、【現場の所見メモ】をつきつける。
『馬堂』を追究…
【死体が見えるように~壊しておいた】で【現場の所見メモ】をつきつける。

コンテスト会場 デリシーの部屋(狩魔豪現る/汗)
捜査…
左奥の【空調機?】を調べる。
【おかしなお菓子の城】を調べる。
【柱の上部のくぼみ】を調べる。
【入口】を調べる。
【黄色い岩】を調べる。
『デリシー・スコーン』と話す…
【コンテスト中の行動】
【本当のこと】
ロジック…
【くずれやすいお菓子】と【室温が高い】をまとめる。
【岩の台座】と【6角形のくぼみ】をまとめる。
【右奥の小人】を調べる。
左右の【岩塩ランプ】を調べる。
ロジック…
【殴り殺された】と【血痕のついた岩塩ランプ】をまとめる。
推理…
【岩塩ランプ(右)】にカーソルを合わせて“推理”、【コンテストのルール】をつきつける。
ロジック…
【ニセモノのお菓子】と【デリシーのルール違反】をまとめる。
『デリシー・スコーン』と話す…
【室温について】
ロジック…
【お菓子の研究】と【知識が足りない】をまとめる。

コンテスト会場 噴水広場(狩魔再び…)
『狩魔豪』を追究…
【だから現場には~残っていなかったのだ】で【現場の所見メモ】をつきつける。
【額縁の指のアト】をつきつける。
【ニセモノのお菓子】をつきつける。

コンテスト会場 氷堂のお菓子部屋

12星座美術館 噴水広場(天流斎マシスもとい『矢張政志』と『風見豊』現る/続いて『糸鋸圭介』と『一条美雲』現る)
『矢張政志』にロジックチェス…
【何のためにココにきた】、【様子】×4、【ふたご座を見にきたのか】、【美術館ではどういった行動を】、【パンフレットを貰い忘れたのか】、【金を払っていないのか】、【緒屋敷さんがいなかったのか】、【冬の宮殿に詳しいようだな】、【冬の宮殿に入ったのか】、【中には入らなかったのか】、【被害者のせいで入れなかったのか】、【冬の宮殿で何を見たのか】、【スケッチはどうしたのだ】、【“怖いモノ”を見たのだな】
【美術館のパンフレット】をつきつける。
『一柳』を追究…
【有毒ガスの原因は~薬品だろ】で【有毒ガスの正体】をつきつける。
【うお座のスケッチ】をつきつける。
【床のピンク色の液体】にカーソルを合わせてつきつける。

秋の宮殿
【風見豊】をつきつける。
【使用済みガスバーナー】をつきつける。
【緒屋敷司】をつきつける。

噴水広場

18年前のIS-7号事件 コンテスト会場 噴水広場
【刻印】をつきつける。
【天海のティーポット】をつきつける。
【彫刻家】
【インスタントカメラ】をつきつける。

留置所 面会室
『天海』と話す…
【チョコレート】をつきつける。
【参加者について】
【竪琴のお菓子について】

コンテスト会場 噴水広場
捜査…
【噴水】にいる『鑑識』に話しかける。
【氷堂伊作】をつきつける。
『緒屋敷司』に話す…
【究極のレシピの正体】
【天下一グループについて】
『狩魔豪』に追究…
【偶然同じ~決まっておる】で【準決勝時のお菓子】をつきつける。
【決勝戦の前日までは、作っていたとな】でゆさぶる。
【決勝戦の前日までは~戦ったそうだ】で【デリシーの証言】をつきつける。
【前日に作った】
ロジック…
【消えた被害者の血痕】と【噴水の血液】をまとめる。
【解剖記録が無い】と【死体はどけられた?】をまとめる。
【被害者の血液】をつきつける。

12星座美術館 噴水広場
【氷堂伊作】をつきつける。
捜査…
【『矢張』の前方にある茶色い床のシミ】を調べる。
【『信楽』の前方にあるリフト】を調べる。
【サービスワゴン】を調べる。
【星型のカップ】を調べる。
『矢張』と話す…
【陶器の破片】をつきつける。
【何を隠しているのか?】
【美女のスケッチについて】
ロジック…
【ポットを入れ替えた】と【紅茶の香りがちがう】をまとめる。
【香りがちがうポット】と【ミントの香り】をまとめる。
『緒屋敷』と話す…
【有毒ガス事件】
『信楽』と話す…
【2つの事件について】
【緒屋敷について】
『デリシー』と話す…
【美術館内の装飾】
【光る布】をつきつける。
【有毒ガスの発生方法】
【光る布】
ロジック…
【緒屋敷の行動】と【レシピにのっていた】をまとめる。
【サービスワゴン】を調べる。
推理…
【テーブルクロス】にカーソルを合わせて“推理”、【美女のスケッチ】をつきつける。
『緒屋敷』と話す…
【2台のサービスワゴン】
【緒屋敷の仕事】

12星座美術館 噴水広場
『緒屋敷』を追究…
【ポール・ホリックさまの~集めました】でゆさぶる。
【冬の宮殿の星座は、~用意しました】で【ふたご座の成分結果】をつきつける。
【御剣弁護士さまが~お配りしていました】でゆさぶる。
【サービスワゴン】の側面テーブルクロス部分にカーソルを合わせてつきつける。
【リフト】をつきつける。
【冬の宮殿の写真】をつきつける。
【ふたご座の彫像】(布を被っている方)にカーソルを合わせてつきつける。
【光る布】をつきつける。
【美女のスケッチ】をつきつける。
【緒屋敷が持っている】
【真犯人を探すこと】
【告発する】
【風見豊】をつきつける。

12星座美術館 噴水広場
『水鏡』を追究…
【罪を着せるため、~殺害しようとしたのでしょう】でゆさぶる。
【IS-7号事件も、~証拠がそろっています】で【ふたご座の成分結果】をつきつける。
ロジック…
【殺害の動機】と【協力関係が壊れた?】をまとめる。
【究極のレシピが目的?】と【フィルムの残数】をまとめる。
【アフタヌーンティー】と【氷堂殺害のタイミング】をまとめる。
『風見』豊にロジックチェス…
【なぜ氷堂と協力していたのか】、【様子】、【起きたまえ】、【称号以外に目的があるのでは】、【様子】×2、【レシピにも興味があったのでは】、【お菓子作りの参考にするのか】、【ずいぶんレシピに詳しいな】、【レシピの価値を知っているのか】、【レシピの正体を知っているだろう】、【新薬が必要だったのか】、【どんな息子なのだ】、【様子】、【病気にしては元気だったのだな】、【レシピがないと治らなかったのか】、【天海氏の菓子に興味があるはずだ】、【病名は何なのだろうか】、【死に関わる病気ではないのだろう】、【味覚障害だろうか】、【あなたも病気だったのでは】、【氷堂氏と協力していたではないか】
『風見』を追究…
【決勝戦で味の~修行不足ゆえ】でゆさぶる。
【準決勝戦では~大きなちがいはない】で【家族の写真】をつきつける。
【お菓子の味見をさせた】
【凶器の岩塩ランプ】をつきつける。
【死亡推定時刻をずらすため】
【この国の殺人罪は、~時効になるのだろう】でゆさぶる。
【西鳳民国での修行について】
【その後、ワシは~菓子職人の地位を得た】で【訴訟時効の本】をつきつける。
【異議をとなえる】
【IS-7号事件の資料】をつきつける。
【容疑者のデータ】

留置所 面会室
【チョコレート】をつきつける。


エピソードエンド


     BY-ASH

拍手[0回]

捜査…
【檻】みたいのの前で調べる。
【シート】を調べる。
【内藤馬之介を調べる】
【死体】を調べる・
【ゴム手袋】を調べる(裏返し、血の部分を調べる)。
【シート】を調べる。
【死体の右手】を調べる。
【携帯用のチェスボード】を調べる。
ロジック…
【血のついたシート】と【積まれたシート】をまとめる。
【凶器】
『信楽盾之』、【説教部屋】【死体置場】【娯楽部屋】、たぶんどれでもイイ。
【内藤馬之介】を調べる。
【ゴム手袋】にカーソルを合わせ【推理】、【トビラのセンサー】をつきつける。
『折中秀治』にロジックチェス…
【今日は何をしていたのか】、【様子】、【様子】、【今日はおとなしくしていたのでは】、【事件発生時に何をしていた】、【様子】、【なぜ検事だと知っている】、【事件前後の刑務所の様子は】、【問いに答えてもらおうか】、【エクササイズしていたのだろう】、【“また”とはどうゆうことだ】
【折中秀治】に追究…
【カウントツー~ってな】で【死体の所見メモ】をつきつける。
【もんだいがある】

『猿代草太』に【チェスボード】をつきつける。
廊下から【作業部屋Bの扉】を調べる(矢張正志の当時の彼女を殺害したセールスマン(新聞勧誘員)の山野星雄だ/笑)。
『山野星雄』にロジックチェス…
【あなたは事件の関係者か】、【良識のある人間が囚人に】、【様子】、【まだ第一発見者とは言っていないが】、【事件当日は何を】、【あなた自身の行動は】、【悲鳴を聞いたのだな】、【事件当日は何を】、【刑務所の様子は】、【悲鳴を聞いたと言ったではないか】、【様子】、【悲鳴でおびえるのだろう】、【いつ聞こえたのか】、【様子】、【動物ショーを見ていないな】、【誰の悲鳴だったのか】、【動物ショーは見ていないはず!】、【被害者の悲鳴ではなかったのか】、【キサマが第一発見者だからだ】
『山野星雄』を追究…
【ふと気になって、~行ったんでございます】で【トビラのセンサー】をつきつける。
【そうして、~のぞいたのです】でゆさぶる。
【モンダイがある】
【しかも、~かみついていたのです!】でゆさぶる。
【雪の印が入った~目にいたしました】で【死体の所見メモ】をつきつける。
【作業部屋A】にカーソルを合わせてつきつける。
【ゴム手袋】をつきつける。
刑務所の【特別独房】へ。
『鳳院坊了賢』を話す…
【殺人容疑】、【アリバイについて】、【被害者について】
留置所の監房へ
捜査…
【ベット】を調べる。
【床】と【新聞】を調べる。
【洗面台】を調べる。
ロジック…
【破り取られた新聞紙】と【ふかれた床】をまとめる。

推理…
メモの升目(何所でも良さそう?)にカーソルを合わせ“推理”、【猟犬のコマ】をつきつける。
【留置所の監房】にカーソルを合わせつきつける。
【ふかれた床】
留置所の廊下へ(狼士龍と会う)。
ロッカーの前にいる【看守】と話す。
トロフィーの棚の前にいる【看守】と話す(信楽盾之と再会)。
『一柳弓彦』を追究…
【答えはカンタン。~みつかったんだ】でゆさぶる。
【被害者の~草太の指紋が出た】で【チェスボード】をつきつける。
【そう。~隠されていたんだよ】でゆさぶる。
【モンダイがある】
【刑務所内の捜査】をつきつける。
【セキュリティーゲート】をつきつける。
【監視カメラの映像】をつきつける。

『猿代草太』と話す…
『タチミ・サーカス』、『動物ショーの仕事』、『逮捕された理由』
中庭へ。
『山野星雄』と話す…
【お手伝い】、【トリマー修行】、【ゴム手袋】をつきつける。
『(立見)ミリカ』と話す(バットはどうなったんだ?)…
【ミリカについて】、【動物ショー】、【ショーの準備】
画面右側奥の【井戸】を調べる。
画面左側の【看板】?を調べる。
『美和マリー』と話す…
【刑務所について】、【山野のこと】、【タチミ・サーカス】
刑務所の廊下へ(糸鋸圭介と再会)。
【ミサイル】
特別独房へ。
【チェス盤】と【ノミ】と【携帯用ノミ】を調べる。
『折中』の独房へ。
【サンドバッグ】を調べる。
留置所の『内藤』の監房へ。
留置所の廊下へ。
刑務所の特別独房へ。
『水鏡秤』を追究…
【この時、~監房を出ることができました】でゆさぶる。
【追究する】
【内藤の監房のカギ】をつきつける。
【ふかれた床】をつきつける。
【抜け穴の足跡】をつきつける。
【犬が人に飛びかかった】
【特別独房】箇所をつきつける。
【黒い犬】をつきつける。
『了賢』を追究…
【セッソウは、~つながりもない】で【内藤のメモ】をつきつける。
【チェスボード】
【説明】は、聞く、聞かない、どちらでも。
【鏡】に看守の服を着た人物と黒い影が絡んでいるシーンが映った時に【鏡】を拡大(L)し、帽子が映った時に【鏡】を調べて【盗まれた看守の服】をつきつける。
【黒い影】を拡大し調べる、【クマ】
【折中秀治】をつきつける。
【ゴム手袋】をつきつける。
【タイムコード】にカーソルを合わせてつきつける。
『折中』を追究…
【死体が見つかったあの日、~変装してた】でゆさぶる。
【穴を出て、~トビラを出るのは簡単だ】で【内藤の監房のカギ】をつきつける。
【ふかれた床】をつきつける。
【死体の所見メモ】をつきつける。

刑務所・中庭 再現捜査…
【アジゾウ】を調べる。
【井戸】を調べる。
【重り】を調べる。
【井戸】調べる。
糸鋸&ミリカ、再登場。
捜査…公演中 3/27 AM8:00
【アジゾウのエサ箱】
【ステージ】
ロジック…
【井戸の周りの道具】と【草太の見せ場】をまとめる。
【なくなったリンゴ】と【像のアジゾウ】をまとめる。
【15kgの重り】と【引っ張られる強さ】をまとめる。
【重さ】
『ぬすみちゃん』…【再現を変更する】
捜査…解体中 3/28 PM3:37
【井戸】辺りを調べる。
【滑車】を調べる。
『糸鋸刑事』に話しかける。
ロジック…
【重りが足りない】と【金属探知機】をまとめる。
【池】の方を調べる。
捜査…
【井戸】を調べる。
推理…
【ロープ】にカーソルを合わせて“推理”、【草太の仕掛け】をつきつける。
【ロープ】をつきつける。
【死体の所見メモ】をつきつける。
【血のついたシート】をつきつける。
ロジック…
【死体と重りのすり替え】と【リンゴのカゴ】をまとめる。
【監視カメラ映像】をつきつける。
『水鏡』を追究…
【ショーの最中に~容疑者だけなのですから】で【草太の仕掛け】をつきつける。
【そのチャンス~草太だけなのです】でゆさぶる。
【監視カメラ映像】をつきつける。
【ブレイカー】をつきつける。
【美和マリー】をつきつける。
【死体の所見メモ】をつきつける。
『美和』を追究…
【調べてもいいわよ。~記録なんてないから】でゆさぶる。
【所長室と中庭の間の空間】にカーソルを合わせてつきつける。
【共犯者の存在】
【山野星雄の“腕輪”】をつきつける。
【追及する】
【ともかく、~刺し殺したのよ】でゆさぶる。
【チェスボードに~利用したんじゃないかしら?】で【チェスボード】をつきつける。
【尋問っていっても、~いないのよ】でゆさぶる。
【あたくしが~無関係じゃない】で【内藤のメモ】をつきつける。
【了賢を追い出すための偽装】
【了賢の鈴】をつきつける。
【異議をとなえる】
【中庭(池)】にカーソルを合わせてつきつける。
【ワニ】にカーソルを合わせてつきつける。

【チェスボード】をつきつける。


エピソード エンド。。。



     BY-ASH

拍手[0回]

プライスダウンしていたので購入。

ボディーガードに話しかける。
ロジック…
“大統領への発砲”と“演説中の警備”
ステージ右を調べる。
“国旗(穴の所)をつきつける”と“トノサマン”を調べる。
ロジック…
“割れたバルーン”と“弾痕のある国旗”を、まとめる。
『速水ミキコにロジックチェス』…
“あなたの素性は” “様子” “記事を書く仕事なのか” “事件を目撃した” “様子”“銃声を聞いたのだな” “取材内容とは” “記事を書く為の材料があるはずだ” “様子” ”録音したテープを聞かせるのだ”
推理…
旗とバルーンを撃ち抜いた銃弾は“左客席”

(左側客席には亜内武文検事が・・・)
ゴミ箱を調べる、バッグの金具を調べる、拳銃のレーザーポインタ部とシリンダー部を調べる。
カメラマンに話しかける。
大統領の額→新聞記事をつきつける。
ロジック…
“赤いホクロ”と“レーザーポインタ”を、まとめる。
事件の直前の写真→赤いフードの前にいる人(笑)の背中にカーソルを合わせ、つきつける。
事件の直後の写真→画面手前の人のバッグのしたの赤い服にカーソルを合わせ、つきつける。

赤い屋台を調べる。
水溜りの下の赤い点を調べる、屋台の下の赤いのを調べる、赤いレインコートの右袖を調べる。
ロジック…
“赤いボタン”と“レインコートのソデ”を、まとめる。
赤いレインコートのチャック部を調べる、現れた赤い所を調べる。
『田中太郎を追究』…
“でも、~証拠はないでしょう?”で、赤いレインコートをつきつける。
“ボディーガードが突然~おどろきましたよ”で、ゆさぶる。
“ステージ左側の~仰られましたか”で、“警備プランの資料”を、つきつける。
“速水の録音テープ” “速水ミキコ”
『速水ミキコを追究』…
『ウチが、~タイミングですわ』で、美雲の写真をつきつける。
“大統領の突き上げた腕” “田中太郎のもの”

死体を調べる、防弾アタッシュケースと拳銃と脇の下の出血部を調べる。
モニターを調べる、左列の真ん中の棚調べる。
デスクを調べる、防弾チョッキを調べる、ファイルを調べる、赤い馬か青い塔にカーソルを合わせ推理し“警備プラン”の資料”を、つきつける。
ロジック…
“防弾チョッキ”と“貫通した弾丸”を、まとめる。
“外城の拳銃”と“6連発の拳銃”を、まとめる。
『王大統領とロジックチェス』…
“捜査は誰が引き継ぐのか” “様子” “理由を説明したまえ” “この場所が関係しているのではないか” “ずいぶん焦っているようだが” “強引にすすめすぎでは” “様子” “本当に適応されるのか” “様子” “銃撃は機外からでは”
『王大統領に追究』…
“その直後に~割れたのだよ!”で“トノサマンバルーン”を、つきつける。
“問題がある” “弾丸の軌跡”を、つきつける。
“内藤馬之介” “美雲の写真”を、つきつける。
“内藤側の黄色い旗”を、つきつける。
“暗殺者ではない”
ロジック…
“内藤がバルーンを撃った”と“内藤の立ち位置”を、まとめる。
ロジック…
“大統領暗殺事件”と“警備計画の変更”を、まとめる。
“防弾アタッシュケース”を、つきつける。
『内藤に追究』…
“その1発は、~撃たれたのさ!”で“凶器の拳銃”を、つきつける。
“内藤馬之介” “手元にはない” “監視カメラのモニター”を、つきつける。
“線条痕が一致~まちがいねえな!”で、ゆさぶる。
“拳銃” “内藤馬之介”をつきつける。
“外城を殺害~発射された”で“内藤の拳銃”を、つきつける。
“残った弾の~2発撃たれてるだろうさ”で、ゆさぶる。
“オレが拳銃を~証拠なんかねえだろ?”で“内藤の拳銃”を、つきつける。
“指紋” “弾倉(シリンダー)部”と“弾”を調べる。

“カード”を、つきつける。


終了♪


     BY-ASH

拍手[0回]

(笑)
その件はメールにて追って連絡します。

PS 内容も笑えましたが、字デカくて見易かったです。
けど、
Σデカッ!って思いました(笑)


     BY-ASH

拍手[0回]

あれ?
酔う……
“バイハ アンブレラ”の方は酔わなかったのになぁ?
“バイハ ダークサイド”の方は初っ端からヤバかった。
あの画面の揺れ、どうにかならないかな???
また出来ないゲームを買っちまったよ…
バイハシリーズ、“4”も“5”もダメやった。
ゲームが出来るワクワクが消え去り、胃液が逆流する気持ち悪さと、単なる無駄遣いで終わっちまったよ。
CAPCOMさ~ん(泣)
カメラワーク、“バイハ1~コード:ベロニカ”の頃に戻しません?
ほぼ未使用のゲーム、3作品(バイハ4,バイハ5、バイハ ダークサイド)はお返ししますから、お金返して~…
なんてね(苦笑)

悔しいので、もう一度トライしてみた。
あれ?
今度は酔わなかった・・?
変なの~。
微妙なお年頃なのかな(笑)
でも、長くはしようと思わなかったな。
地道に、1チャプターずつこなしてくさ。
アーカイブ、8/15しか取れなかった。


     BY-ASH

拍手[0回]

注意:直接入力にしておく。

攻略順、上段左から右下へ。

1. きほんを おぼえろ
宝箱までカーソルで移動し、宝箱をスペースキーで調べるとクリア。
2. ゆうしゃを つくれ
左から“むらびと”“せんし”“魔法つかい”“ゆうしゃ”“かいぶつ”全パラメーターが低すぎると“せんし”全パラメーターが高すぎると“かいぶつ”。
3. しろに はいれ
城のまん前に落とし穴。
4. 5びょう いないに しろから でろ
誰が、何を喋っていようと、カーソル下を押し続ける。
5. ゆうしゃに つたえろ
紫色の髪の女性の左側から話しかけ、勇者が現れたら、話を送り、勇者の元へ。
6. やくそうを てにいれろ
“つぼ”を調べる。
7. しょうじょを まもれ
敵を全滅。
8. ろうやから ぬけだせ
ガイコツを調べると“ろうやのカギ”があるが、取らなくてもよい。
左側の壁(スコップの上)が通り抜けられるので、そのまま階段へ。
9. どくのぬまから だっしゅつしろ
“たびびとのつばさ”を使う。
10. 600ゴールド ためろ
4匹のスライムが合体して大きくなったら攻撃しコインを集める。
11. ひめと はなせ
ベッド。
12. みえない ゆかを わたれ
一番右の床から、上2、左1、上2で、宝箱(ふういんのつえ)を調べる。
13. うみにしずんだ たからを みつけろ
夜までチョロチョロしていると、一部分が光るので、そこへ行き調べると、“ひかりのつるぎ”。
14. アイテムを わたせ
洞窟入り口の前に居る人に「“アイテム”をわたせ」と言われるので、アイテム欄の“アイテム”“やくそう”“ろうやのカギ”“ふういんのつえ”“ひかりのつるぎ”の中から、一番上にある“アイテム”を選択し、渡す。
15. へいしに みつかるな
起きている兵士が2人、寝ている兵士が1人居る。
起きている兵士が正面以外の方向に向いている時に移動し、寝ている兵士の前で調べると、追い剥ぎし、兵士の装備を手に入れるので、階段を上り、堂々と奥の姫(?)が待つ部屋へ行く。
16. ゆうしゃらしく ふるまえ
勇者らしく、と言うことなので、「いつか、ゆうしゃさまみたいに なるんだ!」と言っている幼子(?)が居る家に、不法侵入し、警察犬の如く鼻を利かせ、机の下(3ゴールド)や、鏡台の引き出しの中(105ゴールド)や、額縁の裏(75ゴールド)や、タンス(5ゴールド)などの、数々のへそくりゴールドをいただき、幼子を尻目に家からおさらばする。
17. のろいを とけ
画面、右上の方にいるカエルとチュウ(童話 カエルの姫(?)様)。
18. いきのびろ
タイミング良く、スペースキーを押してジャンプ。
19. しんじつを しれ
画面上の間(天空人の後ろ)から飛び降り、画面、中央上辺りに居る地底人に話しかける。
20. 10びょう いないに せきばんを よめ
石版前まで行きスペースキー連打し、矢印が出たらカーソルキーで「左、右、上、下」を入力したら、再びスペースキーを連打。
21. まおうのしろに はいれ
上4回。
22. とびらを あけろ
右側にある、勇者1人分の穴に落ち、落ちないで扉の前へ行き、調べる。
23. まおうを たおせ
敵の攻撃が当たりそうになったら、カーソルキーで左右に攻撃をかわしながら、タイミング良くスペースキーを押し、攻撃を6回当てる。
24. おうこくに もどれ
全てのキャラに話しかけ、薄紫色の髪の人(姫)に話しかけたら、皆に続いて、とっとと飛行船に乗り込む。
25. しんのえんでぃんぐを みろ
エンディング中、魔王が出てきたら、画面に見とれていないで、「左、右、上、下」を入力。

クエスト16、笑った。


     BY-ASH

拍手[139回]

注意:直接入力にしておく。

下へおりる。
右隣の部屋で、“丸い石版”を取る。
姫の肖像画の部屋の左隣の部屋で、“たいまつ”を取る。
地上に繋がる部屋の左隣の部屋の壁に、“たいまつ”を使う。
その部屋で、“銀の鍵”を取る。
地上に繋がる部屋の扉に、“銀の鍵”を使う。
地上に繋がる部屋の下の部屋の壁に、“丸い石版”を使う。
地上に繋がる部屋から右に2つ行った部屋で、隠し階段(画面中央チョイ左)を上り“金の鍵”を取る。
姫の肖像画がある部屋で、扉に“金の鍵”を使う。
姫の肖像画がある部屋から左に2つ行った部屋にある、通り抜けられる壁(“毒”の右斜め上)を通り抜け、“毒”を取る。
地上へ行き、右に向かい、墓場の墓と墓の間で、“毒”を使う。
天界で、“丸い石版2”を取る。
右側の低い木に登り、“木の実”を取る。
下へ。
姫の肖像画から左に2つ行った部屋の壁に、“丸い石版2”を使う。
“毒”を取った下の部屋の、緑の一つ目小僧のエサ台みたいなのに“、木の実”を使う。
一旦、右に画面を出て戻ると、緑の一つ目小僧が“木の実”を食べに下りてきているので、退治すると“赤い玉”が出るので、取る。
緑の一つ目小僧が居た部屋から2つ右の部屋にある、模様が入った大きい四角いのに、“赤い玉”を使う。
そこから右の部屋へ行き、“剣”を取る。
地上へ。
END。


城に戻れば体力回復してくれる。
“毒”を使い、死ぬとは思いませんでした。


     BY-ASH

拍手[48回]

注意:直接入力にしておく。

スタートから、右、上、左と画面移動した砂漠で、サボテンを全て倒す。
“金の丸い模様のコイン(?)”を取る。
砂漠の右横の画面へ移動し、“オノ”を取る。
色の違う木を“オノ”で斬り倒す。
その下の画面へ行き、地面に丸のマークがあるところで、“金のコイン”を使う(妖精青)。
妖精を助けると出る虹を渡り、緑の妖精が居る画面へ。
色の違う木を“オノ”で切り倒す。
“銀のコイン”を取る。
その上の画面へ行き“赤いコイン”を取る。
虹を渡って戻り、石柱が多く立つ所を抜け、神殿へ。
神殿内へと画面が切り替わる寸前の場所で右へ2つ行き上へ。
神殿内で床を踏む。
神殿の入り口へ行き、入る。
床にマークのあるところで“銀のコイン”を使う。
神殿の外に雲がある。
雲の上を歩いて、道なりに進む。
石柱の画面の左側の雲の上に“種”があるので、取る。
道なりに進むと、緑の妖精。
新たに雲が現れるので、そこを進んで“鍵”を取る。
神殿まで戻る。
石柱のところまで戻ったら、扉に“鍵”を使う。
上の画面へ行き、床にマークがあるところで、“赤いコイン”を使う。
神殿の雲まで戻り、赤い妖精が居るマグマのところまで進む。
赤い妖精を助けると、雲をおり、マグマのところまで戻る。
マグマの左画面(雪の降る画面)へ行き、“空の瓶”を取る。
最初に木を切り倒したところの右へ行くと浅橋ががあるので、そこで“空のビン”を使う。
砂漠へ行き、砂漠の上中央(少し岩の色が薄い)に隠し通路があるので入る。
洞窟内に土が盛り上がり、光が差し込んでいるところがあるのでそこに“種”を使い、続いて“水の入ったビン”を使う。
砂漠へ行き、洞窟内へ戻ると花が咲いているので“オノ”で切って“花”を取る。
雪が降っていたところまで行き、クリスタルの目前の床に花の形のマークがあるところで“花”を使うと、紫の妖精。
一番最初の画面(魔王の石像があるところ)まで戻ると、妖精が倒れているので、全員取る(?)。
蝶の模様がある床が4箇所あるので、左下の模様で“青い妖精”を使う。
右下の模様のところで“緑の妖精”を使う。
左上の模様のところで“赤い妖精”を使う。
右上の模様のところで“紫の妖精”を使う。
魔王に向かっていけばEND。

以上

自分は神殿の右側の入り口がネックでした。


     BY-ASH

拍手[53回]

12/02 絵日記

書いてみた。


     By-Ash

拍手[0回]

Kanonさん・・・?マヂっすか!?
でもさ~開設した時ピンク文字で、『開設』って日記に書いたべ?
日付『2006/10/9』だったよ?
何処かのブログと勘違いしてるん?

そなんだ?それは大変
じゃ22日に尋問するからさ~

               By-Ash

拍手[0回]

ってか、気づいた!?
いつの間にかブログ開設から1年ともうすぐだけど1ヶ月だよ~
いや~ビックリ
今振り返ってみたんだけど・・・最初の一回しか二人でカキコしてねーじゃねーか(笑)

ま、記念日とかス~グ忘れちゃう様な調子イイ奴だけど『マダマダよろしく』っつー事で

               By-Ash

拍手[0回]

12/04 絵日記
ジブンには無理ッス・・・・・
ジブン、不器用ですから。。。。。笑

               By-Ash

拍手[0回]

kanonさ~ん!!!(呼)
絵日記機能が付いたみたいだよ~

               By-Ash

拍手[0回]