03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう来ました。
振り返る。
1月、出だしはあまり良くなかった。
2月、時間が流れた。
3月に少しずつ安息が訪れ始めた。
4月に安息が訪れた。
5月に大切な人と旅行へ行った。
6月、時間が流れた。
7月に人生の分かれ道に立った(退職)。
8月に大切な人が逝った。
9月に入校準備。
10月に入校(パソコン教室)。
11月にワード3級合格した。
12月にエクセル3級とワード2級合格した(ワードに関してはまだ結果待ち/笑)。
大まかに言うとコンナ感じの一年でした。
12月に欲しかったモノが手に入ったり、スターター付けると決める時にオーナー自ら「2万でおつり有りにするから取りあえず2万用意しといてよ」って言ってた割りには請求書は26500円できたりする+説明を求めて車屋に行っても何も分からない人たちばかりで全く以ってお話にならない車屋さんに愛車を持って行ったって事で、プラマイ0。
専門外でどこかの業者に出したなら、その業者に問い合わせろや。
ホントお話にならない・・・
んで、請求書見てビックリ。
即行で電話したら「確認してみます」と事務のオバチャン。
「確認とれました」との連絡はナイ。
おいおい(汗)
お金払わないぞ!
こんなんだったらキッチリ説明してくれる、接客第一的なチェーン店に持ってけば良かったよ。
たまたま前に知り合いが使ってた車屋の前を通ったから聞いてみようと思い入ったら良心的な値段だったから決めたのにね。
後で知り合いに聞いたら評判悪かった。。。
踏んだり蹴ったりとはこの事(失笑)
ま、問い合わせたし、苦情も言ったし、この問題は相手方から何か言ってくるまで支払いナシの放置って事でイイや。
2010年、8月が一番厳しい時期だったな。
2010年の総合点は43点くらいかな・・・?
8月の一件が無ければ83点くらいだったのに。
そー言えば、フィギュアスケート見ました。
羽生結弦選手は惜しくも4位。
ヴァイオリンの曲にのせて演じてくれました。
最初のジャンプと最後のジャンプかな?
3月の世界大会には出場出来ない。
しかし、4大陸フィギュアスケート選手権には出る!
楽しみですね♪
ところで「2011 4大陸フィギュアスケート選手権」は1月の末頃なのでしょうか?
羽生選手にはジョニー・ウィアー選手と同じリンクで魅せて欲しい。
高橋大輔選手は3位。
ショートプログラムかな?
ストレートラインと演技は磨きがかかってました。
見惚れますね。
3月の世界大会に出場ですよね。
頑張ってください。
「ALL JAPAN メダリスト オン アイス2010」のエキシビ?も見ました。
U2の曲に乗せ羽生選手がロッカーな衣装で登場。
フリーとは打って変わっての選曲。
表情からして違う。
そして自由!
楽しんでる様に見えました。
16歳の表情を見せてくれました。
そのままの羽生選手っぽくて、とても良かったです。
競技の時とはまた一つ違った羽生選手が見れました。
プルシェンコ選手と朝田選手にも楽しませてもらいました。
やはりジャンプは魅せられますね。
トリプルアクセル決まってましたね。
カッコ良かったです。
来年の豊富は「寝正月にならない様に」にしよっと。
一年の始まりは元旦にアリ。
元旦から意気込んで何かしてたら、2011年にはキビキビ生きられるかな?とね。
By-Ash