忍者ブログ
This blog is Written by Ash & Kanon,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
お馬鹿な二人のブログとちょっとした事。。。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
04/25 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年の春に大切なウニョリータが小脳の病気で若くして逝ってしまった…
しばらくは悲しみにくれた。
ウニョリータ、安らかに眠ってね。。。

今年春、入籍をした。
おめでたい事が久しぶりにあった♪
両家の顔合わせを各々の家でしたので、2回も半端なくドキドキする機会があった。

最近は『ドラゴンクエストヒーローズ』?をたまにやっているが酔うのでナカナカできない(>_<)


BY-ASH

拍手[0回]

PR
今んとこ、毎週末にデート。
雪がハゲしく降ってても県外にドライブデート(笑)
仕事上、毎日は会えない…
ちぇっ・・


“バイオハザード ダークサイド”ノーマルをクリア。
最後のチャプターだけSランクでクリア出来た。
ヘッドショットないからかなぁ?
今はハードやってる。
アーカイブが見つけられない…


本日のディネ
モツと野菜の味噌炒め、エビの唐揚げ、焼き魚


本日の獲物
賃貸雑誌


     BY-ASH

拍手[0回]

01/27 春きた

昨日、新たな出会いがあった。
忘れないどこっと!


本日のディネ
サーモンのピザ


     BY-ASH

拍手[0回]

2013。
昨年は、12月中旬に趣味用のPCが壊れた…。
な~ぜ~…???
なので、久々に年賀状を手書きで書いた。
年末は年賀状だけでなく、28日から29日にかけて大掃除をした。
12月29日の夕方に中古のPCが来た。
11日間放置した1月9日に、その中古のPCは「今ネット用に使っているPCより性能が劣る」と12月29日に聞いていたので、ネット用にした。
光るキーボードも12月に手に入れた。
万事OK。


1/6放送の《サザエさん》を見た。
“春の七草(七草がゆ)”の日と朝食にという事と意味と“松の内”の全般を学んだ。
「花沢さんはスゴイ!」とお正月から感心した。
そういえば、一つ疑問が浮かんだ。
車のお守りとかお札系は、有効期限があるのかな?と。
思えば毎年買い替えている。
1年1年買い替えなくてはならないとも買い替えなくても良いとも、疑問にすら思った事がなかった。
どうなんだろう???


本日のディネ
肉団子、エビチリ、焼きそば、野菜サラダ


なんか変…
ブログが書きにくくなった…


今年もヨロシクお願いします。


     BY-ASH

拍手[0回]

あっちゅー間だった。
でもなんとなく充実してた。
明後日の休日には久々にゲームの世界へ行こうと思っている。
しばらく“パラサイトイヴ”やってなかったから操作方法思い出せるかな…
思い出せなかったら“FF13-2”のモンスタークリスタル集め、しようかな。
外に行くクセがついてしまった。
部屋でのんびりウニョリータとゲームして過ごすのもたまには良い。


良い上司に巡りあった。
S次長。
何度か熱のこもったご指導をしていただいた。
良い人だ。
人も良さそうだ。
財布に小さい頃の娘さんの写真を入れている。
良い父親そうだ。


本日のディネ
ファミレスでカレーと海草サラダ


     BY-ASH

拍手[0回]

念願の納車♪
待ってた。
ず~っと、待ってましたとも!
早速、運転。
んでDVDを入れてみた。
あぁ・・
運転中は見れない…
不器用だ。
カナリ…
でも・・
どうしても見たかった。
ので、停車してから見た(笑)


予約しちまった。
EXILEの12月に発売されるCD+DVD。
DVD2枚組のものと3枚組のものがあった。
枚数以外の相違点はよく見なかったけど、とりあえず予約した。


“MONSTERS”見た。
面白かった。
COOLなのかと思ってたけど、HOTだった。


本日(21日)のディネ
鳥の塩焼き、豚肉と野菜と木綿豆腐の味噌炒め、抹茶ケーキ


     BY-ASH

拍手[0回]

9月、事故られた。
駐車中のASHの愛車にコッツンコ。
相手は免許取りたての大学生。
運転していた大学生も、同乗していた女の子にもケガはないようだった。
運転手(大学生)は事故った事をピンポン押してまで知らせてくれた。
「最初、歩行者が見えてなくて行ける!と思ったら歩行者が見えて、慌てて歩行者をかわしたら、コノ車(ASH愛車)にぶつかりました。どうしたらいいですか?」と訊ねられたので、ASHが警察を呼んで、連絡先を交換し、帰ろうとしたらまた大学生が「どうしたらイイですかね?」と。
その問いに「自分の保険屋(何とか災)か親御さんに連絡してみたらイイと思いますよ?」とアドバイスして、その場はバイバイ。
自分に過失がないと思ったASH選手は、自分の保険屋さん(何とか海上)には連絡はしなかった。
事故から2日後、相手の保険屋(何とか災)から連絡があった。
どうやら事故の話は同乗していなかった県外の親御さん(パパ)が主体で話をしているみたいだ。
親御さん(パパ)は、どうやらASHが少しはみ出して停めていたのが気に入らないみたいだ。
「訴える」と言っているようだ。
好きにしてくれ~
と思っていたら、親御さん(パパ)は保険屋(何とか災)に「完璧に負けますよ」と説得され、親御さん(パパ)は訴え出ることは諦めた様だ。
なかなか過失割合が出なかったので、心配になったASH選手は自分の保険屋さん(何とか海上)に連絡をしてみた。
笑いながら「明らかですね、その親御さんは、何を言っているんですかね?私の方から話をします」と言ってくれた。
ASHの保険屋さん(何とか海上)の担当者(Tさんは迅速で正確で安心で優秀でした。ありがとう)が言うには、「相手の保険屋(何とか災)と話をしました。報告しますと、先ず、運転手(大学生)は最初から自分が悪い、と認めているそうです。が、その父親がゴネているんだそうです」だそうだ。
ASHの保険屋さん(何とか海上)に連絡して、翌々日の午前中に(事故から10日ほど)、過失割合が決まった。
0(ASH選手)対10(大学生)。
しかし、親御さん(パパ)も簡単には引かない・・。
「代車代金は出さない」との事…
直すにしろ、次の車にするにしろ、ASHには代車が必要だ。
保険屋(何とか災)の話では、「(ASHが出した)板金屋さんに親御さん(パパ)の代車代金は出さないと言う意見を話をしたところ、台車代金は元々取っていないので要らないです、と返事をもらいました。それで、車本体の修理だけのこの金額でイイですか?」だそうだ。
Σアホか!?と思った。
即行で役立たずの板金屋へ。
「タダで代車乗ってると思うと重いし、相手の保険屋からきちんとお金もらってくれん!?何で要らないって言うん?」と言うASHの問いに、一応否定はしていたが、その内「仕方なく…」とも言っていたので、この時点で役立たずの板金屋への信頼は完璧になくなった。
それどころか、「うち(板金屋)経由で車を買ってくれるなら代車はしばらく乗っててもいいよ」ってぬかしやがった。
テメーがタダとか勝手にぬかしやがるから保険も出ん状態になったのに、納車までの2~3週間の間、1日4000円~5000円の代車が借りれるかってーの!
金かかっても、保険で代車料金がおりる状態の方が気持ちよく乗れるし、嬉しかったわい!
保険屋に代車賞金を断り、ASHに代車をタダで出す事で恩を着せ、板金屋経由で車を買わせて客紹介料のバックをもらう、って筋書きなのか?
やり方が汚い!
〇〇父と〇〇災と〇〇板金めぇっ!!!!!(怒)
で、とりあえず、困ったのはASH選手。
車を買う事にしたASH選手。
先述の通り、板金屋には用がないのに、代車だけ借りる~ってワケにもいかないワケで…
で、しゃーなしで、板金屋から紹介された中古車屋へ行くため、ヨッコラショと重い重い気持ちと重い腰を上げる。
んで、板金屋紹介価格、と言う事で、思ったより安く手に入る見積もり(2年ローン)が出たので、昨日契約書にサインした。
早く自分の車に乗りたいよ~(泣)

んで、そんなこんなをしている間に、就職が決まった。
ラッキーだったカモ。
捨てる神あれば、拾う神ありだな、と思った。
おかげで、書類が、就職関係と保険屋関係と車関係でいっぱいいっぱいだ。

んで、ASH選手がそんなこんなをしている内に、友人M子から「ヤヤが出来たので入籍する」との連絡があった。
M子がWめでたい+就職が決まった+車が決まったので、ウハウハめでたいだった。
エコー写真?楽しみにしてるよ♪


本日のディネ
かつおのたたき丼


     BY-ASH

拍手[0回]

最近、イキナリ耳に飛び込んでくるタイプの音楽ではなく、3~4回聞いてジワジワ味が出てくる音楽を聴いている。
見事にハマった。


一昨日くらい。
友人との待ち合わせまで1時間半ほど余裕があったので、1ヶ月くらい前に出来た電器屋へ寄ってみた。
ほとんど値引きは終わっていたが、マウスが欲しかったので、そのコーナーへ行ってみた。
1480円くらいの有線の光学式マウスを手に持っていたのだが、キーボードコーナーにフラリと立ち入ってしまった。
すると、キーボードとマウスのセットで、無線で、USBは1口でOKで、、しかも2.480円だった。
持っていたマウスを元に戻すと、その足でセットを手に持ち、即決で購入(隣にBUFFALOのセットが1.980円であったが、キーが好みでなかった)。
イイ買い物をした気分でホクホクで友人に会った。
帰宅後、タバコの粗品で付いていたマウスと、5年くらい前にどこかの電器屋で購入した白っぽいキーボードをポイッして早速使ってみた。
ボッチリ飛んでいるようで、マウスの動きやキーボード入力に不自由は感じない。


最近の獲物
ELECOM:無線LANのキーボード+マウス、A4の光沢紙、DVD-R(部屋にあったのに…)


本日のディネ
塩ラーメン、チャーシュー飯


     BY-ASH

拍手[0回]

最後の週になった。
電気代、大変(汗)


お盆から“FF13-2”再開。
“アルカキルティ大平原”で、“インビジブル”と“オチュー”を撃破して、
“サンレス水郷”で“ミュータントマト”を撃破し、
“時空の狭間”を終わらせ、“逸楽の宮殿ザナドゥ”へ。
ギルをカジノコインに買い替え、“ひなチョコボ”に話しかけ、“最強武器”と“たったの1ギル”と“カオスクリスタル”と“セッツァーのダイス”を交換。
“新都アカデミアAF400年”へ。
エネミー半端ない間隔で現れる…
面倒だった。
その中でのトレジャー探しはホント疲れた。
エスカレーターは上下関係なく強引に突破。
次に“新都アカデミアAF4XX年”へ。
ここでトレジャーすりゃよかったよ・・
“銀チョコボ”を手に入れた。
“ホープ”と“アリサ”に本部で話をして、今、クイズをしているところ。
あ、“アガスティアタワーAF200年300年”へも行った。
あ、“ヲルバ郷AF300年400年”も行った。
時計盤の針とクリスタルの絆は苦手だった。
それから“時空の狭間”と“死にゆく世界”と“ネオ・ボーダム???年AF700年”にも行った。
“時空の狭間”では、6人くらい(?)の巫女と話をした。
“死にゆく世界”では、ノエルを追いかけた。
“金チョコボ”を入手した。
“ネオ・ボーダム???”で、ライトニング(エクレール・ファロン)に会った。
選択肢(2択)があった。
“ネオ・ボーダムAF700年”を終わらせた。
“ヴァイルピークスAF010年200年”も終わった。
何所にどんな順で行ったかは忘れちゃった…


最近の獲物
冷風機(?)


今日のディネ
ハムカツ、ししゃも、トマト、ふりかけご飯


     BY-ASH

拍手[0回]

昨日(8/11)、墓掃除の後、急遽、釣りに行きたくなったので、昼食後、我が家と友人S家とで、釣りに行ってきた。
結果、中には自分を釣る者もいたが、結局全員ボウズ…
チャンチャン♪


もうお盆だ。
迎え盆て今日だったのだろうか?
まぁいいや、明日という事にしておこう!


最近の獲物
ベタ♂×3(1匹クラウンテイル元気、1匹購入時から元気ナシ、1匹掃除後に尾ビレ全体が切れていた事が発覚)、ベタ♀×3(2匹ヒレに多少の喰われた後があるものの3匹とも元気)


本日のディネ
ピーマンの肉詰め、サラダ、ソーメン


     BY-ASH

拍手[0回]

 結局。。。
 PSPのソフト買っちゃった。。。

 ケイタイゲームで我慢が出来なくなって。。。www
 PSの本体を出すのが面倒でww

 ケイタイゲームって課金しないと面白くないのが多いし
 話数も1日数話しか見れないからねぇ。。。

 川人やすたけさんの絵がすごく気に入って。。。

 私のツボにはまった。。。~♪

 薄桜鬼の絵も好きだけど~♪

 御子柴 恭介
  めっちゃ好きなタイプの顔www
  ツンデレなのもいいねぇ~♪
  残念なのはEDだねぇ。。。

 虎谷 立夏
  苦手なタイプwww
  心臓の病気持ちwww
  EDやっぱり亡くなるパターンのあったし。。。

 猪狩 澪
  不思議ちゃんキャラ???
  どうでもいいなぁw

 卯都木 悠人
  お金持ちキャラかぁ。。。
  どうでもいいなぁwww

 辰原 奏矢
  顔はいいけど。。。
  ビミョーなキャラだなぁwww

 巳城 タクミ
  顔はいいねぇ。。。
  キャラ。。。Sキャラだよねぇ。。。
  まぁまぁかなぁ?
  EDは一番好きかも~♪

 酉水 司
  ん~嫌いではないけど。。。
  まぁまぁかぁ


 攻略のページとかないから大変。。。

 しかも、ハーレムEDがあるらしい。。。面倒だな。。。


     kanon

拍手[0回]

 えぇい!!!

 うまくつかいこなせない!!!www
 色変わらないし!!!

 今はPSPの恋愛シュミレーションにはまった!!!www

 

拍手[0回]

暑い。
とにかく、暑い。
苦手だ~。
しかし、水槽を洗った。
気持ち良さそうに泳いでいる“鯉”を、暑い所で『涼しそうだな~』って思いながら眺めていた。


ガン検査の結果が送られてきた。
親子で再検査だ………
不安で心配だ。


最近の獲物
アルバムCD、マキシCD×2


本日のディネ
そうめん、焼き鮭、たまご豆腐


     BY-ASH

拍手[0回]

先日、1~11巻、シーズン2、1~8巻、ラストシーズン、1~4巻の、全巻購入。
大人買いした。
止まらなかったので、一気に読んだ。
読みながら勝手にキャストを考えていた。
ら、既にドラマになってたみたい(笑)
本物のキャストさんと勝手に思い描いていたキャストさんでドンピシャだったのは、“折原マヤ”役の女優さんだけだった。
キレイなおねぇさんだもんな~/////
久々に漫画を楽しんだ~。


ガン検診で引っかかった…
「約1ヵ月後に結果が届くから、ソレを持って再検査へ行ってください」と医師に言われた…
目を背けるため、とりあえず、カラオケへ行った。
結果が届くまでは現実逃避をしてしまいそうだ。


最近の獲物
“BLOODY MONDAY”全巻
メダカの池
ベタのペア×2(白ペア=ベタ男ベタ子、青ペア=ベタ吉ベタ美、と名づけた/笑)


本日のディネ
野菜の天ぷら(ASH農場でキューリ2つとピーマン3つとナスビ1つとトマト1つが採れた)


     BY-ASH

拍手[0回]

7月に入った。
人も虫も活発になる夏だ。
苦手な季節だが、エアコンの中で空を見てる分には、気分が明るくなる気がする。
消費税UPと夏の省エネは反対だ~い(笑)


チョイ前、「このインターネット代は何のために支払っているんだ!」と怒らりた。
ので、最近は動画を見て過ごしていた。
ドラマ~音楽まで。
おかげさまで、カラオケのレパートリーが増えた(笑)


本日のディネ
ポテトサラダ、鳥の唐揚げ、魚の煮物


     BY-ASH

拍手[0回]